• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

シビックピラーバー取付け

シビックピラーバー取付け嫁のシビックにラックのリアピラーバーを取り付けました。目的はハッチの剛性アップと車載カメラを取り付けるために購入しました。プリメーラの場合はロールバーがあるので、それに固定して車載カメラを付けてましたが、シビックは取り付ける場所が無かったので、今まで車載映像が取れませんでした。
このピラーバーを取り付けることで、シビックの弱点?と言われるハッチの剛性UPと同時に車載映像も取れると言う一石二鳥のアイテムです。

取付けは凄く簡単!。リアのシートベルトのボルトを外して共締めするだけ。
5分で作業は終了。装着後、試乗しました。

感想ですが、リアの剛性が上がったのがはっきり分かります。
この手のアイテムは、違いが分かりにくいかな?と思ったのですが、真っ直ぐ
走るだけでも、リアのシッカリ感が伝わってきます。
全開で走ったわけじゃないので、スピードが出た時の動きはまだ分かりませんが、
シャープな感じです。

タダの物干し竿みたいなパーツですが、効果があるんですねえ。
Posted at 2008/02/26 23:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記
2008年02月09日 イイね!

シビックオーディオ交換

嫁の前の愛車、アルトワークスに付いていたオーディオをシビックに取り付けました。結構簡単作業と思っていたのですが、かなり苦戦しました。というのもシビックは結構外さないといけないところが多く、元々付いていたオーディオを外すのに時間が掛かりました。デフィーのコントロールユニットの配線も結構邪魔して、大変でした。外してしまえば、取り付けは簡単に出来たのですが、とにかく外す事が大変でした。今回は、配線の取り回しも随分とスッキリさせたので、もし今度交換するようなことがあれば、いくらかは作業もスムーズに行くと思います。

交換後、オーディオの動作確認をしてOKだったのですが、ふとETCを見ると電源が入ってないことに気付き、再度ダッシュボードを外してみるとアースを取り付け忘れていました。トータル5時間ぐらい掛かってしまいました。
Posted at 2008/02/12 18:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記
2008年02月02日 イイね!

ステアリング交換

今日は、プリメーラのステアリングを交換しました。
今まで付いていたのはMOMOコルセでしたが、結構ヘタってきた
(装着11年)ので、嫁が前に乗っていたアルトワークスに付けていた
ナルディのステアリングを付けました。これもそこそこ使用感はあるんですが、
モモよりましなので交換しました。

モモに比べナルディの方が握った感じがかなり細いんですが、また違った
感じでちょっと運転が楽しくなりました。
しばらくはこれでいこうと思います。
Posted at 2008/02/03 10:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation