• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

スイート10・・・

今日は記念すべき結婚記念日です(^^)

早いもので嫁と付き合って1年、結婚して9年、もう10年も一緒にいます。

で、今まで私を支えてきてくれたお礼に何かプレゼントをと考えていました。

嫁はあまり光物が好きではなく、下手に見え張ってダイヤなんか渡そうものなら

「何これ?」って言われるのが落ちです。

う~ん、難しいなあと思いながら、決断しました。


嫁はシビックがすごく好きなので、シビックのパーツをプレゼントしようと・・・





今年で出会って10年目、節目の年の10という数字を考えて、




スイート10・・・・   う~ん。。。






よっしゃ!



スイート10点式ロールバーに決定! 






で、車屋と色々話をしてたら、剛性上げるなら、センタートンネルと接続したほうが良いということで
結局11点式になってしまいました。。。


でも、嫁はすごく喜んでくれたし、私も欲望が叶って二人とも大満足!

どうせダイヤとかで10数万円使うなら、いつも大事にしている車に使おうと言う事で、ロールバーに
決めました。

ホントは車の仕上がりを今日にしようと思っていたのですが、車屋がどうしても代車がいるということで
ちょっと早まってしまいましたが・・・・
Posted at 2009/11/28 00:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記
2009年11月25日 イイね!

帰ってきました(^^)

嫁のシビックが約2週間の入院から帰ってきました。

今回は、大物パーツ?(私の中でですが・・・)の取付です。

内容は

・フルバケット装着(レカロ TS-G)
  嫁の身長に合わせてシートレールを購入しました。

・カーボンボンネット装着(高勢スタウト ノーマル形状)+ボンピン

・牽引フック(手作り フロントのみ)

・ロールバー (サイトウロールケージ クロモリ11点式)

・TAKATA 3インチフルハーネス購入です。


ロールバーでかなり重量増になるかなと思ったんですが、クロモリにしたおかげで
26kgしかないそうです(サイトウロールケージに確認しました)

リアシート撤去、スピーカーなど、フルバケット化、軽量ボンネット。
これらで、ロールバーの重量を相殺しました。

事細かに1個1個重量を測ったんですが、ロールバーを入れたにも関わらず、-20kg軽量できました。
(スペアタイヤも外してます)


車が出来上がって、乗って帰るとき、段差を乗り越えた瞬間から車の剛性感を感じる事が出来ました。
今日は雨が降っていたので、全然飛ばしてないですが、車の動きが全然違います。

ホント、サーキット走るのが楽しみになりました。

Posted at 2009/11/25 00:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記
2009年11月22日 イイね!

牽引フック装着

牽引フック装着シビックのフロントに牽引フックを装着しました。

サーキットでのコースアウトした際の対策です。

この前のブログでフロントのパフォーマンスロッドを外して、
アルミのバーを装着したと書きましたが、これを装着したため、
フックがバンパーの隙間から取り付けられ無くなったので、
今回は元々パフォーマンスロッドが付いていた根元に取り付ました。

ここに付けるとバンパーを加工しないといけないので穴あけ加工して、
フックを掛ける部分を全部出さずに、最低限フックを掛けられる程度出しました。

フックも既製品を買わずにわざわざ作ってもらいましたので、人手間掛けた
ものになりました。

ちょっと普通とは違った装着方法が気に入ってます。
Posted at 2009/11/22 07:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記
2009年11月17日 イイね!

只今入院中・・・

只今入院中・・・久しぶりの日記です。

只今シビックは入院中です。
前回の日記で、シートとレールを発注したと書きましたが、2週間後にやっとモノが届きました。
早速シートを付けに、福岡まで足を運んでシートは無事装着されました。
嫁の足も無事クラッチに届き、第1希望のTS-Gです。
この写真は、後日パーツプレビューに載せようと思います。


で、写真はパフォーマンスロッドを撤去して、軽いアルミのバー2本を取り付けている様子です。
このパフォーマンスロッドは、フロントのボディ剛性を保つためには、必要なバーだとは思いますが
結構重いんです(確か5kgあったかな?)
で、軽量化と剛性確保を狙ってアルミのバーに換えました

実は2年前のエンジンOHやら色々とチューニングした際に、ここは手を付けていたんです。
最初はアルミのバー1本だったんですが、更なる剛性アップのため、もう1本追加しました。

今回のこのアルミのバー追加は、ただのついで作業で、ホントは他の事が目的で入院しています。

それは、後日シビックが帰ってきたら紹介します。


あれっ  ちょっとバレ気味?
Posted at 2009/11/17 23:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation