• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

ファイト一発

こんばんわ~。

この前、何気に立ち寄った自販機にこんなジュースがありました。




元気が出そうでしょ?
Posted at 2012/08/21 22:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月16日 イイね!

からフェス2012

からフェス2012毎年、この時期になるとからあげフェスタの話をするんですが、
今回でからフェスが5回目となります。

年々、来場者も増えていき、去年は9万人を超えたと聞いています。
今では大分からあげも全国的にブームになっており、このイベントの注目度も上がっているようです。

今年は、私の一押しで行きつけのからあげ屋が初出店するので、とにかく楽しみです。




お店の名前は「からあげ太閤」。
今まで、メディアの露出は殆どなかったこの店が、最近のからあげブームに乗り、ちょくちょくと
TVに顔を出しています。

この店の凄いのが、1日に揚げるからあげの量が200kg。おそらく日本一だと思います。
店舗は県北エリアの他の店と変わらない大きさなんですが、7台のフライヤーが常に
フル回転しています。

そんな地元の愛されている太閤が、今までからフェスに参加しなかったのは、
[ いつもの常連さんを大事にしたい ]という気持ちを最優先に参加していなかったようです。

まあ、しかし年々盛り上がるからフェスの実行委員会もやっぱり太閤には参加して欲しいと
思ったのでしょう。
何度も出店をお願いされ、出店を決めたようです。

今日、お昼に太閤のからあげを買いに行った時に、店主と話をしたんですが、初めての出店なので
お客は来てくれるのか?とかなり不安な感じで話していました。

私としては、その辺は全く問題ないと思うんですが、やはり初めての事なので不安みたいです。

味に関しては、自信を持っておススメ出来ます。
もしからフェスに行かれる方は、是非とも太閤を味わってみて下さい。



どうです?美味しそうでしょ♪
Posted at 2012/08/16 20:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2012年08月15日 イイね!

予定通りには行かなさそう・・・

予定通りには行かなさそう・・・こんばんわ~。

我が家の屋根には去年の年末に取り付けた太陽光が鎮座しています。

設置当初は、1kw当たり42円で10年間買い取ってくれるから、ローン分を発電でカバーしてくれますよ。と言う、甘い言葉で設置に踏み切りました。



ところが今年の冬の日照不足や梅雨が10日程度長かったりと、例年に比べ日照時間が短いようで、今まででかなりのマイナスを出しています。
(私の考えが甘いと言えばそれまでですが・・・)

何が言いたいのかというと、単純にマイナス分を今度のプリメーラを起こす軍資金から
出しているんです。

最初はまあ、冬だから発電が少ないのかな?とか思ってたんですが、この8月になっても
なかなかシュミレーション通りに発電しなく、マイナスを辿る一方な感じです。
太陽光の設置は、環境貢献にもなると思って、決して太陽光でプラスにしようとかは
思ってなかったんですが、予定とあまりにも違う結果にちょっと驚いています。

今年はちょっと特別に天候が悪いのかも知れませんが、もっと長い目でデータを取って行こうとは
思っているんですが、今後どうなる事やら・・・

このような状況ですので、マイナスが出る月も今後普通にあると思われるので
あまりプリメーラを起こすことにお金を掛けられない感じです。

そこで、プリメーラチューニングのやり方をちょっと考えてみました。

今年の秋は・・・(足回りの見直しとスムーズに回るエンジンの制作)
 ・エンジンをオーテックにして腰下だけバランス取り。
 ・ミッション、LSD、フライホイールは準備した新品を組む。
 ・リアブレーキをディスク化。
 ・車高調の新調(ZEALで)
ヘッドはいじらない(ロッカーアームストッパーだけ今のエンジンから移植)
オーテックのコンピューターを手配しないといけないですね。

来年の秋に・・・(更なるパワーアップとハイレスポンス化)
 ・4スロ化
 ・ハイカム、ソリッド化
 ・ヘッドリフレッシュチューン
 ・REYTECで現車合わせ

こんな感じで私の主治医に相談してみようと思っています。
嫁も是非そうしてくれと言っていますので、今年に一気にやってしまうのは多少厳しいようです。

今年はオーテックエンジンを楽しんで、来年は4スロを楽しむ。
という感じで2段階で楽しもうかなあと思っています。

取りあえず、オーテックエンジンでも今までのエンジンよりはパワーもあると思うので、来春に
APを走ってみようと思っています。





Posted at 2012/08/15 21:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

HP10プリメーラ用カーボンボンネット

こんばんわ。

待ちに待ったリスタード製HP10用カーボンボンネットダクト無しが届きました。
8日に車屋に届いていたらしく、私が今日、フィットのオイル交換に
行くと言っていたので、車屋さんからは特に連絡も無く知りませんでした。

私が注文したのは 表平織りカーボン、裏FRP ダクト無し 

まずは全体写真


裏 私が軽々持ち上げています(^^)


純正キャッチ リスタードのネーム入り


写真のセンスが無いですが、表面の写真を3つ程・・・






車屋さんが言うには、かなり出来が良いねと言ってました。
もちろん凄く軽かったですよ。

これに交換すれば、フロントの動きも激変する事でしょう♪

非常に満足のいく一品です(^^)

Posted at 2012/08/11 20:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2012年08月09日 イイね!

これを貼れば大丈夫♪

こんばんは。

最近は慣らしの事を中心に書いています。

前にうちのEK9のエンジン、ミッション、デフの慣らしをしたときにこんなステッカーを貼ってました。




シビックが出来上がる頃に、仕事の合間を縫って、会社のカッティングマシーンを使って作りました。
人目を気にしながら作ったので、字だけの何のオリジナリティの無いステッカーです。
これをマグネットシートに貼って、トランクに貼りつけます。

慣らし中はとにかく、ゆっくり自分でもイラッとするくらい走っているので、これを貼って後ろのドライバーにお知らせしています。

効果があるのかどうか分かりませんが、次のプリメーラの慣らしも貼って走ろうと思います。
Posted at 2012/08/09 22:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7 8 910 11
121314 15 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation