• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

大銀杏

大銀杏こんばんわ。

ちょっと前の話ですが、前々から見たかった大銀杏の木を見てきました。
場所は日田市回りで松原ダムを左折し、小国町方面に行く途中に大銀杏の木の
看板があります。

見に行った時は季節的にも銀杏がキレイな時期だったので、ちょっと寄ってみました。

駐車場からちょっと歩くんですが、途中の景色も結構良くてちょっとスリルもありました。

まずは駐車場から見た大銀杏の木です。


歩いている途中の風景です。


奥に見える岩が何度見てもチンパンジーに見えるのは私だけ?


ちょっと揺れる短めな吊橋


滝の落ちた向こう側が上から見えるんです


ちょっと遠くからですが滝の写真です


Posted at 2012/11/17 20:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月16日 イイね!

プリメーラ作業途中

こんばんわ。

主治医がプリメーラをやってくれてます。
作業途中の写真を撮ってきました。





ライト、グリルを外すと不細工ですねぇ。


取りあえずボンネットの装着は完了しています。
今は埃だらけで、見栄えは悪いですが・・・
ボンピンは昔ながらのタイプです。(私はこっちの方が好みです)


来週の3連休には乗って回れるかな?
Posted at 2012/11/16 22:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2012年11月15日 イイね!

アーム類

本日2回目のブログアップ。

プリメーラのアーム類を覗いてみると、フロントのロアアーム、リアのラジアスロッド?が
ご臨終してました。
パラレルリンクはまだ行けそうなので、これは後回しにして再利用しようとしたんですが、
何と固着してしまっていて、ブッシュが外れかけてしまいました。
なので、これも交換決定!!

今度の足をより活かすべく、アーム類も新調する運びとなりました。






Posted at 2012/11/15 22:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2012年11月15日 イイね!

待ってました♪

こんばんは。

待ちに待ったZEALの足が今日届きました♪

今まで装着していたJICの写真です。錆び上がってます・・・




こちらが今回購入したZEALの車高調。新品のキレイな状態は素敵ですね。



サードリンクとの接触を避けるために、取り付け位置がずれています。


キャンバーの調整もアッパーマウントで出来ます。


そしてブルゾンを頂きました。背中にファンクションの文字がありますよ。


金額はそれなりにしますが、購入に関しては何の迷いもありませんでした。
と言うのも、JICの足が逝っていたのは分かっていたので、OHするか買い替えるかは
考えていました。
でも、JICのOH料金は結構高いんです。今までに3回OHして使ってきましたが、いつも
料金がなあ・・・と思っていました。

嫁のEK9がZEALのファンクションXを装着していて、これも2回OHしています。JICに比べ
ZEALの料金は約半分。凄く安いんですよ。
なので、嫁と良くZEALがプリメーラ用を作ってくれんかなあと言ってたんです。

そんな中、みんカラで見つけたこの方
ZEALのファンクションをベースに、懸念されていたサードリンクとの接触の問題を克服し、何と
フルタップでの制作をしてくれました。
今尚、このファンクションは進化を続けています。ホント、プリメーラオーナーにとっては嬉しい限りです。
このファンクションに関しては、様々な情報を発信してくれていたので安心して購入する事が出来ました♪

今回はこのファンクションえあエディションをベースに私なりの味付けを行っています。
まずはフロント。スプリングは12kの6インチ。車高を結構落とすことを考慮して、6インチにしました。
リアは10kの7インチ。当初は6インチで考えていましたが構造上接触するかも知れないとのことで
7インチにしました。
で、入りとしてはこの仕様ですが、追々フロントは16kぐらいまで上げる事を考慮して、減衰力のセッティング幅を持たせてもらうようにお願いしました。
また、私はサーキットを走る時はオートポリスを走るので、オートポリスのコースレイアウトを元に
高速ステージでのセッティングを行っています。

あまり車の動きに敏感でない私ですが、まずは良いものを入れてそれを使いこなせるように練習する。こんなスタイルも良いと思います。

車が出来上がったら早速慣らしをしますが、今から楽しみでなりません。
インプレッションはまた・・・
Posted at 2012/11/15 22:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2012年11月14日 イイね!

草千里

草千里こんばんは。

ちょっと前ですが、嫁と阿蘇の草千里にドライブに行きました。
20歳の頃に、会社の先輩とツーリングに行ったきりだったので、16年ぶりになります。
もう少し登れば、噴火口が見えるんですが、前に行った時硫黄ガス?で息苦しくなったので今回は止めときました。(私、喘息持ちなので呼吸器系が弱いんです・・・)


まあ、でも草千里でも十分すぎるぐらいの壮大な景色なので満足です。

では写真を少々・・・




草千里の中を馬に乗って散策できます。



馬には乗らなかったんですが、たまにはのんびりと馬に乗って散歩も良いですよね。


阿蘇の外輪山。
いつもは大観望側から見てるんですが、今回は向かいの阿蘇山側から。




ホント、久しぶりの草千里を楽しみました。
Posted at 2012/11/14 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
111213 14 15 16 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation