• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

タイヤ新調

タイヤ新調こんばんわ。

先週のブログでパチンコで買ったお金でタイヤを買ったと書きました。
不足分は嫁に出してもらい、早速今日北九州までタイヤを付けに行ってきました。




今回、チョイスしたのはダンロップのディレッツァZⅡ。
前から非常に気になっていたタイヤです。

たまたま、安い新品未使用のタイヤをネットで見つけ、先週の月曜日に実際にモノを見て
予約をしておきました。
これに合わせたホイールは前々から準備していたP1レーシング。7Jの+38です。

店ではタイヤを組んで貰っただけで、夕方自分でホイールを装着しました。
7Jの+38だと、フロントキャリパーにホイールが接触するので、5mmのスペーサーを
付けてみたけど、これも接触したため、10mmのスぺサーを付けて対応してます。
特にタイヤも飛び出していないし、この状態でツライチぐらいです。

夕方、履き終えた後給油して、私のお得意コースを走ってきました。
タイヤの皮むきを兼ねて走ったんですが、結構このタイヤ良いですね。
今まではYHかBSしか履いた事なかったんですが、この2社とは全然違うんですが
これはこれで良い感じです。
ちょっと反応が遅い感じがしますが、サイドウォールの剛性の違いかな?と思います。
グリップ力も今の段階でも、そこそこ良いのでもう一皮向けたら本領を発揮してくれそうです。

今までダンロップは選択肢に無かったんですが、何事も体験してみない事には分からないですね。
私の中ではダンロップ有りです♪

イメージも随分変わりました♪

前のホイール  


今回のホイール












プリメーラの写真ばかりですみません・・・
Posted at 2013/02/17 00:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2013年02月13日 イイね!

プリメーラ復活時の覚書

プリメーラ復活時の覚書今回のプリメーラを起こした時の内容を忘れないように覚書・・・










・ミッションを32A→32Vへ(OH実施)
・32V用ドライブシャフトへ変更
・LSDをニスモ1.5WAY→クスコRS1.5WAYへ
・JUNフライホイールをスタンダード4.7kg→ハイストリート4.3kg
・車高調をJIC→ZEALへ
・ロアアーム、ラジアスロッド、パラレルリンク交換
・SPOONのリジカラ装着
・メーカー不明のYオク品強化スタビブッシュ装着
・SR20DET用燃料ポンプへ変更
・リアのブレーキをドラム→ディスクへ
・リスタードカーボンボンネット&ボンピン装着
・運転席側ドアヒンジ交換
・シフトブーツ交換
・フロントブレーキホース交換
・マフラー消音加工


部品を準備してて付けていないもの(装着予定未定)
・SR20DET用インジェクター
・マフラー
・4連スロットル&REYTEC
・オーテック用エンジン
・アルミホイール(P1レーシング)←今週末装着予定(NEWタイヤと一緒に)

こんなとこですかね。
エンジン回りはもう少し先になりそうです。

今はエンジンマウントを交換しないといけない状況になってますので、準備を進めます。
これを換えれば、気持ちよく走れると思います。

後、サーキット走るための準備としてヘルメットとサーキット用タイヤを購入したいのですが、
予算が・・・(ヘルメットは内側のワタみたいのがボロボロと剥げ落ちます)

ヘルメットとタイヤが準備できれば走れます。
Posted at 2013/02/13 22:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2013年02月11日 イイね!

絶好調

絶好調こんばんわ。

写真は洗車後のフィット。キレイでしょ。

今日のブログのタイトルの絶好調は車ネタではありません。


嫁が土、日で実家に帰る事になりまして、土曜日は私も日帰りで一緒に帰り、嫁だけ実家において家に帰りました。
前にもブログで書きましたが、嫁の実家は離島。当然船で渡らないと帰れない環境です。
なので、1日に何便も船があるわけじゃないので、一度帰ると基本的には泊まり確定なんです。

しかし、この日はペットの犬と鳥が家で待っているので、私だけ帰って来たんです。
この日は、帰りが19時半ぐらいになったので、大人しくしてましたが、日曜日が完全フリータイム!

何をしようかなと色々考えましたが、よーく考えたら結婚して今まで、週末を一人で過ごした記憶が無い。
こういう時って何をすれば良いのか分からなくなりますねえ。

まっ、でも一人で過ごさなければならないので、朝9時に家を出て、高速2時間かけて大分の県南佐伯市までラーメンを食べに行きました。

九州は博多ラーメン、久留米ラーメン、熊本ラーメン、鹿児島ラーメンとジャンルはありますが(細かく言うとまだまだありますが・・・)、最近は大分でも佐伯ラーメンという新しいジャンルが頭角を現して来てるんです。
で、前に嫁と一緒に佐伯ラーメンを食べに行った時、第一候補のラーメン屋が行列で入れず、残念な思いをしたので、事前にラーメンランキングを調べて2軒食べ歩きました。

1軒目は楽天ラーメン食堂。
11時に開店すると書いてあったので、朝9時に出て着いたのが10時45分。少し車の中で時間を潰して開店5分前に店に並びました。と言っても私だけでしたが・・・
店の前で待っていると女性の店員さんが、寒いので中でお待ち下さいとの温かい声が。

11時丁度にオーダーを取りに来て注文。一番乗りです。
頼んだのが白にんにく油やそば。550円。


ちょっぴりしょっぱ辛くてにんにくの風味が効いて、もちもちの中太麺が良く絡み美味しかったです♪
量が少ない感じがしたので、大盛りにすれば良かったかな?とちょっぴり後悔・・・
食べ終わったのが11時10分。

2軒目はネットで見る限りでは人気ナンバー1っぽい香蘭というラーメン屋。
前回来た時は行列で断念した店です。
ここは12時開店と書いてあったので、時間がたっぷりあり過ぎます。ナビで調べると楽天ラーメン
から8分で着くみたい。
まあ、でも人気店なので早めに駐車場を確保して、40分は待とうと思い香蘭に向かいました。
一軒目同様、またまた私だけでここでも一番乗り。
無事駐車場も確保して、車の中で待つ事10分。11時半に大将が暖簾を掛け始めました。
12時からじゃないんですか?と私が尋ねると、暖簾を掛けたので入っても良いよとのお言葉。

注文したのが大盛りチャーシューメン。950円。
ネットの情報では大盛りでも少ないとのコメントがあったので
迷わず大盛りを頼んだのですが、これがまた多い。ネット情報に騙されました。



ガッツリトンコツでかなり濃厚です。麺が佐伯ラーメンらしい中太麺。
チャーシューも柔らかくて味がしみ込んでます。
人気の理由がわかる一杯でした。

2軒を食べ終わっても、まだ12時になっていない・・・
嫁を迎えに行く港まで、後6時間程度。
どうやって時間を潰そうかなと佐伯市内をうろついているとパチンコ屋を発見。
あまりパチンコを打つ程のお金は持ち合わせていませんでしたが、ラーメン屋の1軒目、2軒目と
一番乗りだったので、もしかして今日はついてる?と勝手に都合が良いように解釈していざ入店。
何となく1がつく台が縁起が良いような気がして311番台に座りました。
そしたら2000円でBIGを引いて、何だかんだ28000円のプラス。

嫁を迎えに行き、一万円をお小遣いとして渡し、5000円でミニロトを買って、残りのお金を頭金に
プリメーラ用に街乗りタイヤを買いました。
パチンコで買ったあぶく銭は見事に使い切りました(^^)

タイヤは来週、取り付けますので写真をアップします。

日曜は、お目当てのラーメンを予定通り食べれて、パチンコも勝ち、嫁にお小遣いを渡して
機嫌も取れ、タイヤの頭金として使え、良い事づくしでした。まさに絶好調。

後は、購入したミニロトが当たれば言う事ありません。って欲張り過ぎかな?

Posted at 2013/02/11 23:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2013年02月03日 イイね!

気持ちの良い日は♪

昨日、今日と大分県は快晴でした。

こんな日はプリメーラでドライブするに限ります。


今日のコースは
宇佐→院内→九酔峡→長者原→瀬の本→小国→日田→宇佐のコースで慣らし後の
試運転を兼ねてドライブをしてきました。(地元ネタですみません)

このコースは私の暇な時のドライブコースなんですが、なかなか走り甲斐のあるコースなんです。
で、確かめたかったのは、足の動き、デフの効き、リアの動きです。

ドライブに行く前に、減衰力はF,R共に12段目にしました。
タイヤは抹消する前に履いていたRE01R。

峠ではそこそこ攻めてみて、車の動きを確認しましたが、シケインみたいなコーナーでのハンドルを
切り返す操作に、フロントの動きがスッスッと入り軽快感が気持ち良いです。
ギャップを乗り越えた時の足の収まりのスムーズさに安心して攻められます。
以前は飛んでいく感じが強くて、安心して攻められませんでした。

しかし、今回足を取り付けた時にリアの車高を少し上げ、キャンバーを立てたので、リアの
粘りが少し足らず不安な面がちょこっと顔を出す場面がありました。
取りあえず対策として、車高を5mm程落としてみたいと思います。
それでも変わらなかったら、キャンバーとトーの見直しをやってみようかな?

取りあえず今日走ってみた感じでは、フロントの動きは良い感じなので、リアを少し弄ってみて
様子を見ようと思います。
リアに少し安定感が出れば、もっと気持ちよくなるような感じがします。
まあ、そう言いながらタイヤも古いし、固い感じがしたのでタイヤも原因の一つかも知れませんが・・・

デフは吊るしの状態ですが、山を走る分にはこのままで十分と思いました。


後、エンジンマウントがヘタっているのか、動きが大きい気がします。
ネットで、エンジンマウント強化剤というのを見たんですが、コレって効果があるんですかね?
分かる方教えて下さい。



では、ドライブ中に撮った写真を少し・・・


九重夢大吊橋をバックに。



山の名前は知りませんが、山をバックに。







おしりからの写真。
(リアのキャンバーが結構立ってるでしょ?)



今、プリメーラのリアスタビを付けてみようかどうか迷ってるんですが、
プリメーラのリアの唐突な動きって、リアスタビを交換すると少しは改善されるんですかね?
Posted at 2013/02/03 22:09:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2013年02月01日 イイね!

やっぱり駄目だった・・・

こんばんわ。

今週の火曜、水曜と嫁の実家に用事で帰ってました。
嫁の実家は離島なので、親族のおじさんとかも普通に船を所有してます。

日中、ビールを飲んでちょっと酔ったので、酔い覚ましに外で涼んでいると
親戚のおじさんが寄ってきて、釣りの話で盛り上がりました。
で、おじさんも釣りに行きたくなったのでしょう。


おじさん:RYO君、夕方1時間ばかり釣りに行かない?

RYO:えっ 船でですか? 私、船酔いが凄いんですよ。
(私はどんな大きな旅客船でも酔わなかったことが無いんです)

おじさん:な~に、今日はべた凪だから酔わんよ。大丈夫よ。

RYO:そうですか?じゃあ、連れて行ってもらっていいですか?

おじさん:じゃあ、夕方暗くなる前、5時半ごろに電話するね。

という会話で、人生初の船釣りに行くことが決まりました。


今の時期、アジやサバが釣れるらしく、1時間ほど釣りして帰ろうと言う事に
なったので、まあ、1時間ぐらいなら大丈夫かなと思い、いざ船に乗って沖に出ました。

海は波一つないぐらいのベタ凪で、船酔いが不安な私には絶好の釣り日和でした。
沖に出て、ソナーを見ながら魚の群れを探し、おじさんの合図で糸を垂らしました。
この時点で、ちょっと怪しい雰囲気があったんですが、大丈夫かな?と思いつつ
釣りを始めました。

第1投でアジが3匹掛り、2投目で2匹、5投目で1匹掛かり、順調かと思ったんですが
だんだん気分が悪くなって、船に乗って1時間でかなり気分が悪くなり、とうとう吐いてしまいました。
1回吐くと止まらなくなり、30分の間で8回吐いてしまいました。

さすがに釣りどころでは無くなってしまい、おじさんと私でアジ12匹、サバ8匹釣った時点で、
港に戻りました。

私が酔わなければ、まだまだ釣れていたと思うんですが、船に乗っている事に限界を感じ、
その空気をおじさんが読んでくれたので助かりました。

8回吐いて気分は最悪でしたが、魚は釣れたので釣れている間は楽しかったです。
おじさんもこんなにも吐きまくって、迷惑掛けた私にまた行こうなと言ってくれました。
次回は酔い止めを飲んでリベンジしたいと思います。

ちなみ釣ったサバは刺身に、アジは寿司にして頂きました。

釣りから2日たった今、吐き過ぎた後遺症で胸が筋肉痛になってます。
息を大きく吸ったり笑ったりするとちょっと辛いです・・・

ちょっと、汚い話になりすみません・・・
Posted at 2013/02/01 00:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation