• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

ハンチング

今、プリメーラはアイドリング時にハンチングの症状が出てます。結構かっこ悪いんですよねぇ。
色んな原因が考えられると思いますが、オイル交換ついでに主治医に預けるので見てもらいます。
水温計も壊れたし、オイルポンプの燃料ホースも破れたり、たまたま色んな消耗品の劣化やちょっとしたトラブルが出てますね。
でも、それ以外は問題なくエンジンは回ってます。
Posted at 2016/03/31 12:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2016年03月29日 イイね!

SR20DEメカチューン完成

SR20DEメカチューン完成







こんばんは。

先週の土曜日にECU現車セッティングを終えたプリメーラをお迎えに行きました。
今回、ECU現車セッティングをお願いしたのは、岡山県倉敷市にあるK-MAX SPEEDさんです。



どこにしようか色々と迷いましたが、みんカラの口コミやホームページなどを参考に、高い技術力
がありそうだったのでお願いしました。

セッティング中はプリメーラの部品の劣化によるトラブル等色々と問題が発生しましたが、嫌な
顔せず(電話でのやりとりですが・・・)、対応してくれました。

ECUセッティングが完了したので、これでようやくエンジンが完成しました。
ここで改めて、今回のメカチューンの全貌を紹介します。

ヘッド廻り
・TOMEI プロカム280度ソリッドタイプ IN,EX
・TOMEI アジャスタブルカムギア
・ナプレック ハイレスポンスキット燃焼室レースキット
 (1mmのビックバルブ、レース用コンビネーションバルブガイド、バルブガイド入れ替え、
 レース用シートカット、スキッシュエリア完全削除)
・ナプレック 強化ダブルバルブスプリング
・ポート研磨(IN、EX)
・バルブ摺り合わせ
・TOMEI 4連スロットル45φ
・パイパークロス
・ウルトラ ブルーポイントシリコンプラグコード
・NGK イリジウムプラグ7番
・特注メタルヘッドガスケット2mm

ブロック 
・ブロックボーリング&ホーニング
・S15シルビアオーテックバージョン用0.2mmオーバーサイズハイコンプピストン
・TOMEI H断面鍛造コンロッド
・ピストン、コンロッド重量合わせ
・TOMEI コンペティションベアリング
圧縮比12,6(計算上) 

排気
・フジツボベーシックバージョン 4-2-1
・GPスポーツ EXASスポーツ触媒 S15スペックR用流用
・ワンオフ60φマフラー

こんな感じです。

ECUのセッティング完了後、次のオイル交換をするまでは上限6000rpmと決めているんですが、
この状態でも、かなりのパワーを感じます。
最初は280度のカムだから、低速スカスカかな?と思ったんですが、3500rpm辺りからでも
ギアを変えずに加速しますし、5000rpmを超えてくると更に加速が増します。
吸気音も刺激的で走ってて楽しいです。
全開走行が楽しみでなりません。

今回のエンジンチューンの状態ですが・・・



ダイナパックで180.5PS トルクは20.8キロ
ダイナパックはハブで計測するので、伝達ロスが15%らしいので、それを考慮すると約207psでした。
写真の赤線はベースデータの数値、緑線がセッティング後です。

2LのDEメカチューンならまずまずではないでしょうか。
乗りやすさとそこそこのパワーをGETできました♪
Posted at 2016/03/29 21:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2016年03月27日 イイね!

観光

昨日、プリメーラを取りに行ってきました。

車の受け取りが15時なので、時間が結構余った為、岡山市内を観光してからプリメーラを取りに行きました。

岡山駅を降りて、まずは腹ごしらえ。
会社の先輩から聞いていたとんかつラーメン。
岡山のご当地ラーメンなんですかね。結構お客さんも多かったです。



ラーメンと、とんかつって全く合わない感じもしますが案外いけてました。
美味しかったです。




お腹も一杯になったところで、次は路面電車に乗りました。


猫のたまをあしらった可愛い電車です。





これに乗って岡山城を観光。




外壁がグレーでなかなかシックなお城でした。


次にその隣にある日本3大庭園の一つ後楽園。













凄く整備されたきれいな庭園でした。

当初はとんかつラーメンだけ食べて、すぐに引き取りに行くつもりでしたが、思いの外時間が
出来たので、観光も兼ねて行ったので楽しめました。

プリメーラの感想はまた後日。


Posted at 2016/03/27 20:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月27日 イイね!

水温計ご臨終



コンピューターセッティング途中で召されたようです・・・
水温計が120℃を振り切ったり、30℃以下になったり、ワーニングのランプも付きっぱです。

かなり使ったので、お役御免ですね。

次はデフィ―かな。
Posted at 2016/03/27 20:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記
2016年03月20日 イイね!

セッティング中のトラブル②

プリメーラのコンピュータセッティングはまだ完成していませんが、昨日セッティング中にまたトラブルが発生したと連絡がありました。
燃圧を3kに設定してコンピュータセッティングをしている最中に、急にエンジンが不調になったようで、調べてみると燃圧が2k以下になってるらしく、いくら燃圧レギュレターで調整してもそれ以上上がらないらしいのです。
恐らく燃料ポンプの故障だろうと思うので、ショップが在庫してある燃料ポンプに付け替えてみますとのこと。
燃料ポンプは3年前にS13ターボ用の新品に付け替えたのですが、ちょっと早い気もしますが、症状からするとやはり燃料ポンプが悪いんでしょうね。
ショップには手間をかけさせて申し訳ないですが、気持ち良くトラブル対応を引き受けてくれるので助かります。

一応来週の土曜日に取りに行きたい旨を伝えてますので、追い込みをかけてくれてるんだと思います。
これ以上トラブルが出ないことを祈ってます!

追記
先程ショップから連絡があって原因が解ったそうです。どうやら燃料ホースが劣化で硬くなってて、亀裂が入りガソリンが漏れていたとの事です。
交換をお願いしたので、交換後再セッティング開始ですね。
Posted at 2016/03/20 07:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation