• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

性懲りもなく…

この前の年末年始休暇のアジング釣行で逆ダウンショットリグの反応が良く、凄く楽しかったのでバス用ですが、ダウンショットシンカーをアジング用として集めてみました。






ケースにはもう少し入るので、それぞれの重さのシンカーをもう少し購入して、見栄えも良く集めたいと思います。

シンカーの材質は、タングステンと鉛。それぞれ比重が違い沈降速度に差があるので、その辺の特徴も考慮してその時の状況にあったシンカーを選択して釣りたいと思います。

私の場合の逆ダウンショットリグは、三股サルカンを使用してシンカー側とジグヘッド側で分けます。感度も十分だし、根掛かりした時とか、この方法だと楽なので結構オススメです。

一度面白いリグを見つけるとついつい道具も満足するまで揃えてしまう癖があります(笑)
投資した分、次回2月の釣行は良い結果を出したいと思います。
Posted at 2019/01/20 22:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年01月19日 イイね!

フィットのオイル交換

今日はフィットのエンジンオイルとエレメント、HIDのバルブを交換しました。

前回のエンジンオイル交換時にこれを入れました。



今回の抜いたオイルがどれだけ汚れているか、凄く楽しみです。



オイルを出してる所ですけど、あまり汚れている感じがしません。



主治医も若干汚れているけど、この添加材を入れてこの程度の汚れなら、エンジン内はかなりキレイと思うよ。との事です。

284000kmと距離はかなり走ってますが、小まめなオイル交換のお陰で良い状態を保ててるんだと思います。



それと、最近ずっと暗いなぁと感じていた、ヘッドライトのバルブも交換しました。
ハロゲンかな?と思うぐらい暗かったので、交換後の明るさはフィットを購入したばかりの頃を思い出しました(笑)

HIDのバルブを交換したのは初めてなので、結構持ったと思います。

これで夜のドライブも快適になりますね。
Posted at 2019/01/19 22:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE6 フィット | 日記
2019年01月13日 イイね!

エアゲージ更新

いつ以来だろう…

確か美祢サーキットを初めて走るときに、タイヤのエア圧調整が必要と聞いて取り合えず準備したように記憶してます。

このエアゲージは20年ぐらい使ってると思います。


そろそろ買い換えたいなと思って、ネットで調べてたら目に止まったのが、このモンスタースポーツのエアゲージ。


メーターの所が白と黒があって、私は黒を選択しました。

こういう道具って、まだ測定出来るからって理由で、意外と買い換えないんですよね。

サーキットはしばらく走って無いから、そこまで正確なエアゲージは必要無く、取り合えず測定出来てたからそのままにしてましたが、この時期になるとスタッドレスタイヤに履き替えたりする事が多くなって、エア圧調整の頻度が多くなるから、カッコいいエアゲージで測定したいと思います(笑)
Posted at 2019/01/13 21:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2019年01月05日 イイね!

今年の車行事

こんばんは。

今年の我が家の車行事ですが…

年明け早々にシビックのヘッドライトの修理で入院。
4月にフィット車検
6月にシビック車検

となってます。
メンテナンス中心となりそうです。

フィットとシビックは今年中に30万キロに到達しそうです。
我が家には過走行車しかないので、ホント、メンテナンスが中心ですね(笑)

少しでも良い状態で走らせたいので、頑張りたいと思います。
Posted at 2019/01/05 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2019年01月04日 イイね!

1月3日の釣果

こんばんは。
昨晩、今年2回目のアジングに行きました。
相変わらず外は強風。そして、いつものポイントには先行者がいて、お気に入りのポイントには入れず。

仕方ないので、サイズは期待出来ないけど数釣りはそこそこ期待出来る常夜灯のある堤防。
しかし、このポイントは横風を受けるので釣り難いんです。

そこを踏まえてリグを準備します。
今回は…

・エステルライン単体
・PEラインのフロートリグ
・PEラインの7gスプリットショットリグ
・PEラインの18gダウンショットリグ

最初はエステルラインの単体1.5gで始めましたが、横風を受けても何とか釣りが出来るレベル。もっと操作性を分かりやすくするため、1.8g、2g、2.3g、3gと上げて行きましたがアジの反応が良く操作性も良かった1.8gと2gをメインにしました。
単体は釣りが出来る事を確認したので、ボトム付近を手早く探る為、ダウンショットリグでやってみると、いきなり28cmのカサゴが釣れました。
それからアジ2匹釣った後、根掛かりで高切れし、風が強い中、FG組むのはめんどくさかったので、ロッド1本たたみました(笑)

その後フロートリグを初めて試してみましたが、波が大きくてフロートがユッサユッサと揺れてラインテンション保つのが難しく、何匹か釣れたんですが、釣ったと言うより釣れた感が強くていまいち面白くないので、フロートリグは止めました。

なので単体メインで時々ちょい沖用でスプリットショットリグで釣ってました。

釣果としては満潮から干潮近くまで、5時間頑張ってアジ50匹、メバル2匹、サバ3匹、カサゴ1匹でした。
やはり、風の強い日は活性が高いですね。
ホントは穏やかなベタ凪で釣りたいですが、釣りにくくても釣れる方が楽しいのでOKです(笑)

20cm以上のアジは開きに、それ以外はお義母さんに上げました。
23時に釣りを終えて、アジの開きを作り終わったのが深夜2時半。開きはお義母さんがしてくれました。



勿論、開きはお義母さんにもプレゼントしますよ。

今年の釣りは元旦、3日と良く釣れて幸先良いスタートです。次回は2月の3連休。
この年末年始は比較的暖かかった(強風でしたが)ですが、2月は更に寒さが増すと思うので、寒さ対策も十分にして頑張りたいと思います。


釣りが終わって、今日はぶっ散らかした道具を片付けました。何気にリールを並べてみたら可愛かったので写真を撮りました(笑)


Posted at 2019/01/04 23:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation