• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

やっと見つけた👀

この前ダイソーで買ったVJ。



コアマンのアルカリジャッドを付けようと思ってましたが


YouTubeを見てると、ダイソーからもシャッドテールのワームが出てるそうで、嫁がダイソーで買いたいものがあると言うので、ついでに私もワーム探しをしました。

4件目のダイソーでやっと見つけました✌️



売ってあった5個全部まとめ買い(笑)

これでもたったの500円(笑)



最近ロックフィッシュを狙った釣りをしようかと、釣具を物色中。
ジカダン、テキサスリグをちょっと揃えてロックフィッシュ調査をしてみようかなと思ってます。

嫁の実家の島で釣ったロックフィッシュはメバル、カサゴの定番とオオモンハタは釣ったのでいることは分かってるので、マハタやアカハタやキジハタなどのハタ系は何がいるのかやってみようと思ってます。

これらは高級魚だし、食べて美味しいし、島の人は誰も狙わないので意外と楽しめるかな?と。

夏に帰った時にやってみます。
Posted at 2021/05/30 01:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年05月22日 イイね!

フィット350000km

こんばんは。

今日はフィットでドライブしました。
このコロナ禍において、休日に出来る事はひたすらドライブする事ぐらい。

なのでいつものお山方面にドライブへ。

そして景色の良い所で写真を。








毎度の事ながら、写真のセンスが無い(笑)


ドライブ途中、350000km到達するかな?と気を付けていたんですが気付くと



3キロオーバー(笑)

Posted at 2021/05/22 21:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE6 フィット | 日記
2021年05月22日 イイね!

ヴァンキッシュ帰って来ました✌️

ヴァンキッシュ帰って来ました✌️こんばんは。

前にヴァンキッシュをロッドに付けたまま、自転車の荷台から落としてしまってメーカーの修理に出したと書きました。

シマノとのやり取りはスムーズで、リールを見てもらった後、2パターンで見積もりが来ました。

1つは見た目で傷が付いていたベール、ハンドルノブ、ハンドルキャップのみ替えるパターン。

もう1つは回転に若干のゴロツキが有るとの事でピニオンギア、ドライブギアを追加で替えるパターン。


もちろん、ヴァンキッシュの回転にゴロツキがあると、そもそものこのリールの良さが消えてしまうので、全部込みで修理をお願いしました。


そして、今日リールが帰って来ました😄
こんな感じで梱包されてました。


右2つが修理したリールと新しいハンドル。
左2つが交換した部品。


交換部品


今回、替えた部品は


不注意で落とした代償が25485円😅

修理に出す前はリールを回しても、回転に不具合を感じなかったんですが、プロが見ると違うもんなんですね。

実際、修理から帰って来たリールを回すと無茶苦茶シルキーです。

21ツインパワーSWを買うのが、ずっと先になってしまいました…

更に嫁からは道具を大事に扱わないからよとダメ出し喰らいました…

ま、しかし、リールは完全体で戻って来てくれたので、取り敢えず良しとします。
Posted at 2021/05/22 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年05月16日 イイね!

コスパ最強ジグ

前にコアマンのアルカリシャッドをナチュラムで見つけて、衝動買いしました。
後はVJ-28を買おうと思ってたのですが、バカみたいに高くなってる。

根掛かりを考えると、なかなか買う気にならずバッタもんを買おうかなと物色してましたが、バッタもんもそれなりに高い…

そんな中、たまたま寄ったDAISOにバッタもんVJを見つけたんですが、安物買いの銭失いかな?と思ってその日はスルー。

そして、YouTube見てたらフックを交換するのとワームがスッポヌケ易いみたいだから、接着剤を使う前提であればしっかり魚は釣れるらしいので、今日DAISOに行ってきました😁

取り敢えずVJ-22?を3つとグローカラーのメタルジグ40gを4つ買いました。



しかし、DAISOはコスパが良いですね。
これだけ買って1100円(税込)。
いずれもフック交換は前提ですが(笑)


VJは次回の釣行で使ってみたいと思います。

40gのメタルジグはタチウオ用で使おうと思います。
Posted at 2021/05/16 19:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年05月15日 イイね!

マジでショック😱

前の釣行で凄くショックな事件が起こりました。

全ては私が原因なんですが…

その日はランガンでメバリングをしようと、アジングロッド3本とタモ、クーラーを自転車に積んで最初は藻の多いポイントに向かいました。

しかし、アタリが全く無く堤防の際で釣った小さなカサゴのみ。メバリングと言えどいつものジグヘッドとワーム、そしてこの日はメバリングと言うことで、普段は持ち出さないプラグも持って行きました。

普段はアジングメインなので、敢えてメバリングをすると言う事で何となく要領が分からないと言うか、つい釣れなかったらやっぱりアジングしようかな?と思いつつ、でもメバリングも気になるのでアジもメバルも釣れるポイントに、自転車に荷物を積み直して移動しました。

この時、いつもはロッドは手に持ちクーラーとタモだけ自転車の荷台に乗せるのですが、今までロープで固定しなくても問題無かったのでいつものように、クーラーとタモ、そしてこの日はなぜかロッドもクーラーのロッドホルダーに差して移動を開始しました。

そして、その時事件は起きました。

路面の悪いカーブに差し掛かった時、いつもは減速するんですが、その減速が足らず路面のギャップでクーラーが自転車の荷台から落ちました。

慌ててクーラーに差してるロッドとリールの無事を確認して、問題無さそうだったので、次のポイントに着いて釣りを始めました。

1投目のキャストをするのに、リールのベールを起こした時に違和感を感じましたが、リールは普通に軽く回るので気のせいかなと思い、何度かベールを動かすとやっぱりおかしい😓

良く見るとベールが曲がってました。
テンションが ダダ下がりで、そのロッドは使わず、唯一移動中手で持ってた問題の無いスカウトマスターで釣りをしました。

結局そのポイントでも、リールを傷付けた気持ちが拭えず、テンション上がらず集中出来ないので、アジに癒してもらおうといつものポイントへ。

そして、何匹かアジを釣ってその日は気分が凹んだまま終了。


帰って明るい所でリールとロッドをチェックしてみると

まずは、リール。

ベールの傷


ハンドルノブの付け根?の傷。名前は分かりませんが(笑)


ハンドルノブの変形


そして良く見るとベールの変形



何が1番ショックかと言うと、これまだ1回しか使っていないヴァンキッシュなんです。
私にとっての超高級リール😓


そして、ロッドは折れて無かったから大丈夫と思ってましたが、一応チェックしてみると、ガイドには傷も無く安心してたら、良く良く見ると





分かります?バットの先端が削れてました😅

シャープカットとロッキーハンツマンです…


全てはロープを掛けなかった私の慢心が原因。
いつもはロッドは手で待つのになぜかクーラーに差してしまった私が悪い…

こんな傷心釣行の結果は


カサゴ1匹、アジ11匹。

もちろん美味しく頂きましたが、気分はまだ凹んだままです…


家に帰って、リールはシマノに旅立たせました。

ロッドは取り敢えず問題無いので、そのまま使用します。

今後は同じ事を繰り返さない様に、自転車の荷台はしっかりロープを掛けて固定します。
Posted at 2021/05/15 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation