• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

フィットのタイヤ注文

この前のフィットのフロントベアリングとブレーキローター、パッド交換時に主治医からタイヤ4本とも溝が無いと指摘を受けたので、今日行きつけのスタンドに注文しました。

今回は2パターンで見積をもらい、今まで履いた事の無いタイヤをチョイスしました。

来週の月曜日にフィットを預けて火曜日に取りに行きます。

ちょっと楽しみです。

Posted at 2021/10/18 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE6 フィット | 日記
2021年10月17日 イイね!

ついつい買ってしまうダメな私…

こんばんは。

今日は嫁の実家に物資の仕送り行きました。
月1回程度の頻度で仕送りに行くので、船着場の事務所の方からは
「今日は何個?」
といきなり言われます☺️

今回の物資は6個口😁

結構、積載性能の高いフィットは重宝してます👍️


そして仕送りが終わった後は、恒例の釣具屋へ。

まずは佐伯市の激安釣具店。
ここは毎年10月に年1回のセールをするらしいのですが、私は今までこの店のセールに出会した事がありません。

事前告知が無いので、おそらく今週かな?と予想して行って見たのですが、普通の営業日でした。

ま、でもこの店は普段から激安だし、今日は実物を見たいモノがあったのでそれが目的です。

タックルボックスコーナーに行って、今回見たかった実物を発見。



このメイホウのランガンシステムボックスの
7055Nと7070Nのサイズ感を確認しておきたかったんです。

アジング専用のタックルボックスを探してて、これに辿り着きました。
私はあれやこれやと色々持っていくタイプなので、出来れば容量もそれなりにあって、尚且つコンパクト。と言う相反する要求を満たすタックルボックス。

そこでこの2つを候補に上げました。

実際見ると、7055Nはかなり小さく感じたので買うなら7070Nかな?

で、今日は本体のタックルボックスがまだ無いのにオプションパーツのこの2つを買ってしまいました(笑)



ネットよりやや安かったです✌️



そして、次は大分市のセール中の釣具店へ。
ここでは、セール中なら7070Nは佐伯の釣具屋より安くないかな?と思って見たのですが、佐伯の方が安かったです。

ナチュラム>佐伯の釣具屋>大分市の釣具屋の順で安かったです。
なので、タックルボックスはナチュラムで買おうと思います。

でも折角大分市の釣具屋に来たのでルアーコーナーを物色。
セール中はルアー全品20%OFF❗️

安さに釣られて


最近、ハマってる撃投シリーズのストライクと、ネット見てたら凄く気になったダイワのセットアッパー125SDR。
大きなリップが付いてるので、強風時でも問題無く使えそうです。

さて、また青物用ルアーを補充し、まだ持っていないタックルボックスのオプションパーツを買ってしまったアホな私ですが、オプションパーツを買ったからには、このパーツが使えるタックルボックスを近いうちに買いたいと思います。
Posted at 2021/10/17 20:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年10月16日 イイね!

柿の季節

この時期になると毎年福岡の浮羽町にある道の駅に柿を買いに行きます。

嫁の実家に送る分と、義母がお世話になってる近所の人へ送る分を買います。

そして、ついでに自分たちの分も(笑)

今日、気になったのは。



シャインマスカットが入ったフルーツサンド。


二つ入ってて800円。
シャインマスカットが入ってるので、高くなるんだと思いますがなかなかの値段😁

食べてみると、甘過ぎないクリームとシャインマスカットの甘くてみずみずしい感じが、凄く合ってて美味しかったです。

実はかなり甘党の私と嫁ですが、フルーツサンドは初めて食べました(笑)
こんなに美味しいものとは知りませんでした✨

そして、もう一品。

去年初めて見つけた秋王。


この秋王。贈答品売場では6000円~10000円ぐらいする超高級柿。

それが、ちょっと傷んだり傷があればちょっと安く買えます。
でも味は問題無し。

この秋王には、種が無く甘味も強くて硬さも丁度良いんです。


早速2つとも食べてしまいました(笑)

明日は嫁の実家まで仕送りに南下します。
ついでにセールをやってるかも知れない佐伯市の激安釣具店と、セール中の大分市の釣具店を徘徊します👍️
Posted at 2021/10/16 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のグルメ | 日記
2021年10月15日 イイね!

フィット消耗品交換

前からだんだんとノイズが大きくなってきたフィット。
どうやらフロントのハブベアリングっぽい。

主治医を横に乗せて走ると数メートル走っただけで、

「右フロントのハブベアリングやな」って。

流石、主治医。ほんの数メートルで悪いところが分かるなんて。

修理履歴を見ると、前回フロントのハブベアリングを交換したのは25万キロ走行時でした。
11万キロで悪くなるとはちょっと早い気がしますが、山道を頻繁に走るので負荷が高いのでしょう。

ついでにフロントブレーキローターの交換をお願いして、ナンバー灯のカバーのパッキンも注文してたので交換してもらいました。

修理中にパッドも減ってるよとの連絡が入ったので、純正パッドも合わせて交換してもらいました。





先程フィットを取りに行って、帰りの道中、フィットのブレーキフィーリングが気持ち良くて、煩かったノイズも緩和されてました。

タイヤの目も無いよと言われてるので、準備しようかな。
Posted at 2021/10/15 20:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GE6 フィット | 日記
2021年10月10日 イイね!

下見と大人買い(笑)

こんばんは。

今日は前から気になってた建物を見に行きました。
今年の年賀状の1枚として良い写真が撮れないかな?と思っての下見です。

玖珠町のこう言う所です。


















こんな感じの所です☺️

天気が良くて日曜日ということもあり、人が多くてじっくり写真が撮れなかったので、また別の日に撮りに行こうかな。

そして、嫁がダイソーに行きたいと言うので行きました。
私のダイソーの目的はただ一つ😁

もちろん釣具コーナー🎣
ダイソー行くたびに釣具コーナー見るんですが、いつも売り切れのダイソーVJとシャッドテールワーム。

しかし今日は…



ついつい青の方、あるだけ全部買い占めてしまいました😁
ついでに赤も…



そしてダイソーVJ-22


と、初めて見つけたダイソーVJ-16


これもあるだけ全部買いました(笑)

フックはもちろん交換前提ですが。


それと良いのか悪いのか分かりませんが、開閉した感じでは十分使えそうなケース。




ダイソーで3000円を越える買い物は初めてな気がします(笑)

VJは恒例のマネキュアトップコートでコーティングします。
Posted at 2021/10/10 20:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 6789
1011121314 15 16
17 181920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation