• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

リール用パーツ

リール用パーツアマゾンからリール用パーツが届きました。

現在、釣具のポイントに注文しているリールのパーツを購入しました。

まずはライン。


アバニキャスティングPE1.2号X8 300m

このPEラインは直線強度が他のPEラインに比べて高いし、耐久性も高くて毛羽立ちにくい印象です。
色もホワイトで視認性が良くて使い易いです。

そしてハンドルノブ。




いつもだったらゴメクサスのハンドルノブがコスパもデザインも良くて良いのですが、私が買ったリールにはどうもネジの長さが合わないなどのコメントが散見されたので、今回は初めて夢屋のハンドルノブにしてみました。

それと定番のリールスタンドを3つ。


20ツインパワー3000MHGと20ツインパワーC2000Sと今回購入したリール用です。

今回アマゾンで購入したリール用パーツはこれだけ。


嫁からは最近買い過ぎじゃない?と言われていますが、確かにその通り(笑)

釣具購入は注文しているロッドとリールが届いたら、年末ぐらいまでは何も買わないように大人しくしておきます。
Posted at 2024/08/27 20:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年08月26日 イイね!

フィットオイル交換

フィットオイル交換フィットオイル交換実施。

走行距離:17,539km

次回エレメント有り
Posted at 2024/08/26 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GS4フィットRS | 日記
2024年08月26日 イイね!

タックルボックス地獄

タックルボックス地獄昨日、佐賀関まで海沿いをドライブしようと思って、いつもの釣具屋の前を通ったんですが、嫁が今日も釣具屋に行くのね!的な事を言いました。

昨日は元々釣具屋に行くつもりは無かったんですが、そう言われると行きたくなってついつい寄ってしまいました。

すると写真のダイワのタックルボックスTB3000が20%offで売ってて、多分コレはメイホウのVS7055と同じだと思うんですが、カラーが可愛いんですよね。

嫁がお菓子入れで買おうかな。とか言い出したので、私がワンタックルで釣りに行く用に購入しました。

上段がこんな感じ。


下段がこんな感じ。



これまで所有しているVS7070Nよりも一回り小さくて、フルに入れても重量が軽いので、ワンタックルでポイント移動しながら打っていくのには丁度良い気がします。

そして、いつもの様に、車絡みのステッカーを貼りました。


このタックルボックス、カラーが可愛くてついつい買ってしまいました。
買ったからには10g〜40gぐらいまでのルアーを入れて、スーパーライトショアジギング用としと使おうと思います。

実はロッドとリールをこのスーパーライトショアジギング用でただ今注文入荷待ちなんです。
いつ入るか分からないけど凄く楽しみです。
Posted at 2024/08/26 21:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年08月16日 イイね!

2024年お盆釣行

今回のお盆釣行は潮が悪い。

8/13 長潮 釣行時間1時〜7時
睡眠時間2時間程度で、夜中の1時前に家を出発。
1時15分にポイントに到着して、準備開始。
エギングロッドにタングステンシンカー10gにワームでアジかイサキあたりを狙ってみます。
アタリがほぼ無く、一回だけゴツゴツとアタリがあったけど合わせ損ねて回収するとワームが千切れてました。
それ以外はノーバイトで空が薄っすら明るくなって来たタイミングで、ショアジギングに変更。
同僚の自作ジグ60gでスタート。


ボトム着底後ワンピッチ10〜15回、もう一回着底させてみたいな感じでスローに誘ってたら、ようやくまともなバイトが。
合わせを入れて、そこそこ首振る感じの引き方で上がって来たのは、


イトヨリダイ



37cmぐらいですかね。
コレは美味しいのでお持ち帰り確定。
その後、ハマチのチェイスがあったけど、食わせる事は出来ませんでした。

その後ジグパラショートに変えてエソゲット。コレはリリース。

以上が初日の釣果。

8/14 若潮  釣行時間1時〜7時30分

前日と同じ様に1時前に出発し、今回は場所変更。
もちろん釣場には誰もいなく、1人でやりたい放題。
しかし、暗いうちはバイトすら無い。

薄明るくなって、ショアジギングに変更。
同僚自作ジグからスタートしますが、反応ゼロ。

途中撃投ジグエアロ40gに変更して、着底後ワンピッチ、横向きジャーク、ただ巻き、スロージャークを繰り返して、ただ巻きに変えた直後明確なバイトが。

合わせを入れて上がって来たのは


約42cmのイサキ。

その後はアタリも無し。陽が照って来て暑さに耐えられず終了。

釣れたイサキは刺身に。


このイサキ、旬を過ぎてて全然美味しく無かったです。
イサキは旬の時期とそうでない時期では味が全然違いますね。

今回釣果はイトヨリダイ、エソ、イサキの3匹だけ。
かなりショボイ釣果でした。

これまで深夜からの釣りは釣れたためしが無いので、次回からは無しですね。

今回の釣果は、かなり厳しい状況でした。暑いから7時頃でもキツイし、寝不足で体力無いし(笑)

そして家に帰って来てから、この前購入したVS8050にルアーを整理しました。
このタックルボックスです。


一番上の収納スペースは、何を入れようか考え中。


蓋を開けた最初の収納スペースには、リーダー、トレブルフック、アシストフック、ジェットロー、DAISOタイラバなどを。


そして1段目



ミノー系

2段目


60g以上のメタルジグ

3段目


トップ系ルアー

最後に4段目


40gのメタルジグを。

まだまだ全然入り切れないですが、もう少し整理方法を考えてみます。
Posted at 2024/08/16 20:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年08月03日 イイね!

シビックオイル交換

シビックオイル交換シビックのエンジンオイル、エレメント交換。
走行距離:315,886km

次回エレメント無し。ミッションオイル交換。







序でに下廻りチェックしました。








特にオイル漏れなど無く問題無し。





そして晩御飯は先週に引き続き、『はちみつ専門店 蜂乃香』でテイクアウト。

今回は、贅沢ローストビーフカレー







ローストビーフが相当美味しくて、カレーがスパイシーで肉の甘味とカレーの相性が抜群で、先週に引き続き美味しく頂きました。

それとデザートにティラミスを。




コレも美味しかったです。

先週のデミグラスハニーオムライス、今日のローストビーフカレーとかなり美味しかったので、もっと色々と食べてみたいと思います。

来週土曜日が私が休み、嫁が仕事なのでメニュー決めて買いに行こうかな。



それとこの前買った、メイホウのVS7090NとVS8050にステッカーを貼りました。






毎回の様に、タックルボックスやクーラーには車絡みのステッカーを貼ります(笑)
Posted at 2024/08/03 22:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | EK9 シビック | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation