• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

夏のショアジギングに

夏のショアジギングに夏場のショアジギングは暑さとの戦いです。
夜明け前に釣り場に着いて、直ぐに準備して薄明るくなったら釣りを始めますが、陽が出て来る前までは涼しくて快適ですが、陽が照り出した途端に暑さとの戦いになります。

水分補給や体にかける冷却スプレー、接触冷感シャツなどで対応してますが、体が持って9時頃までが限界です。

そこで、今年の夏場のショアジギングを快適にする為に、冷却ベストを買ってみました。





カラーは4種類ぐらいありましたが、どこで釣りをしても分かるように黄色を選択。
何処にいても目立つので、嫁や義母が家から様子を時々見てるみたいなので分かりやすくて良いと思います(笑)

この冷却ベストはworkman+で売ってて、釣り専用の機能を盛り込んでるようです。



ポケットにはルアーケースが入る大きさのポケットが2つ。Dカンなども取付されます。

ホームページではこんな感じで紹介されてます。






背中には


スマホや鍵などの小物を入れるケース付き


バッテリーとファンは別売りです。


この冷却ベスト、ファン、モバイルバッテリーの3点セットで20,000円でした。

高いかどうかは使ってみてからですかね。

帰りはセールをしている釣具屋にフラッと寄って
真鯛やロックフィッシュに使えそうなワームと


ただ巻き専用ジグとモンスターショットのピンク


来週末釣りに行けそうな感じなので、夜のアジングと早朝のライトショアジギングをしたいと思います。
Posted at 2025/07/13 18:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年07月12日 イイね!

NEWロッド購入

NEWロッド購入1年に何かしら1つはタックルが欲しくなってしまいます。
今回は去年買ったヤマガの88CHAINと似た様な味付けなのか分かりませんが、ジャンプライズのオールウェイクシリーズかツーリミットシリーズで迷いましたが、上位機種のオールウェイクの中から、モンスターフィネスリミテッドに決めました。

このロッドはフィネスと謳ってる様に、ティップが柔らかく、バットが青物まで対応するパワーがあるヒラスズキロッドの位置付けです。

ティップが柔らかいので、巻き中心の釣りに最適かと思います。
こんな特徴のロッドです。










ロッドに書いてる字がカッコいいですね😆






恒例のバリアスコートでコーティング。


モンスターフィネスリミテッドには109と98があるのですが、109の在庫を持ってる所が無かったのと、短い方が取り回しが良いかなと思い、98を選択しました。

このロッドは私が所有しているロッドで、一番高いロッドになりました。

所有しているリールで合わせられるのは、
・18ストラディックSW5000XG
・20ツインパワー5000XG
・24ツインパワー4000XG

巻いてるラインはそれぞれPE2号、PE1.5号、PE1.2号なので丁度良いと思います。

88CHAINとこのロッドを持って次回釣行したいと思います。
Posted at 2025/07/12 23:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2025年07月06日 イイね!

前から気になってた

いつもの山方面へのドライブ途中にずっと気になってた場所があって、今日、嫁が残り少なくなったと言うので、小さなクーラーBOXに保冷剤を入れて、ドライブがてら行って来ました。

阿蘇麓の瀬の本から竹田方面に走って10分ぐらい。



卵の自動販売機です。
おそらく養鶏場直結の販売所だろうと思ってて、ここを通る度に嫁が買ってみたいとずっと言ってました。

今日も恒例の山方面のドライブをしようと思ってて、卵の在庫があまり無いと言ってたので、家から2時間くらいの場所から安全に持って帰る為、クーラーBOXを持参しました。

初めて立ち寄ってみたのですが、こんな感じで卵が陳列しています。
(ちょっと見難いですが)




6個入りが300円で8個入りが400円。
1個50円で割高ですが、きっと美味しいはず。
8個入りを購入しました。



とりあえずクーラーBOXに卵を入れて、後は帰るだけ。
また2時間の道のりを走ります(笑)

途中、ガンジーファームに寄ってソフトクリームを購入。


クリームが物凄く濃厚でカスタードクリームを思わせる濃厚さ。


今晩は購入した卵をシンプルに卵かけご飯で頂いてみる事に。


パンフが入ってました。






やはりかなりこだわりの高い卵を売ってる自販機でした。

早速実食。



卵が濃厚で2杯食べてしまいました。

新鮮な卵はシンプルな卵かけご飯に限りますね。
本当に美味しかったです。

普段から、我が家は養鶏場直結の自販機で卵を買ってるので、結構自販機の卵の新鮮さや安全性は信頼してます。

回転も良いと思う(我が家の近くの自販機はすぐに売切れます)ので、迷わず買えました。

この自販機の前は、ドライブコースとして良く走るので、また買おうと思います。



Posted at 2025/07/06 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のグルメ | 日記
2025年06月30日 イイね!

大分県民なら

大分県民ならおそらく誰もが知っている


九州乳業のみどり牛乳。

この前、ざわつく金曜日でみどり牛乳のソフトクリームが紹介されてました。
前から直売所に行きたいと思いながら、なかなか行けずにいたんですが、先週の土曜日に行って来ました。

まずは直売所に入って店内を見て回り、何処でも買えるデカ(牛乳)と懐かしのオーピスと揚げパン、みどり牛乳の瓶の蓋キーホルダーを購入。

揚げパン




パン生地は柔らかくて、きな粉が掛かってて美味しかったです。

そして今回のお目当てのソフトクリーム。
看板見つけて、並びました。




なかなかの行列で、かなり人気な様です。

券売機


このソフトクリーム、牛乳屋だけあってかなり濃厚でねっとりした感じが美味しかったです。


これで250円はお買い得!

この日は相当暑かったので、直ぐに溶けてしまったので、次回は涼しくなったらまた来ようと思います。
Posted at 2025/06/30 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のグルメ | 日記
2025年06月21日 イイね!

ショアタイラバ

ショアタイラバGWの釣りでルーディーズの魚子ラバ20gで45cmのヒラメを釣ったので、この魚子ラバを追加で15gと20gを買いました。

このタイラバ系のルアーはネクタイが切れやすいし、ボトムを叩く釣りになるので、替えネクタイとフックを追加で購入しました。



しかし、良く見ると魚子ラバ15gと20gのフックやネクタイよりも明らかに小さい…

ナチュラムのHPでは魚子ラバ1.5g〜20gのフックが全てISEAMA#3と書いてたので、ヘッドの重さが違うだけで、フックは一緒なんだと思い、ならネクタイも同サイズかな?と思い、写真の数分予備品として購入したのですが、全くサイズが違いました。

15gと20gの魚子ラバのパッケージの裏を見るとフックサイズはISEAMA#8と書いてました。

なので、買ったネクタイとフックの予備品はアジやメバル用として使用します。(返品も考えましたが、軽い魚子ラバを何個か買って使えるようにします)

しかし、私みたいに予備品を買おうとした場合、フックサイズが良く分からない場合は、魚子ラバの仕様を見てサイズ確認して注文する人もいると思うので、ナチュラムには商品仕様の表記を正して!とメッセージを送りました。

今回は夏場の釣行用として、その他にもダイソータイラボ30gと40gも追加で購入しているので、スローで楽な釣りで色々と狙ってみようと思います。

※夏場にジグをガンガンしゃくるのは疲れるので、このシャアラバを中心にやろうと思います。


Posted at 2025/06/21 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation