• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

サビ、身から出てないけど(倒置法)

サビ、身から出てないけど(倒置法) 車でもバイクでもないのですが、整備ネタでもったいないのでブログで...

先日、オークションで激安で手に入れた自転車。ブレーキとタイヤは交換し、チェーンなど駆動部分もメンテナンスして、なかなか快適に通勤しています。

しかし乗りながら気になるのは、恐らくは以前は雨ざらしで放置されていたのか、ところどころにサビが目立つこと。
特に、ステム(フロントフォークとハンドルバーを繋いでいる部分)を止めるネジのがしっかりサビていて、それがいつも視線の先にあるのが非常に気になります。
ネジは小さなパーツだけに、ワイヤーブラシでサビ落としするのも難しく...
そこで、化学の力に頼ることにいたしました。



運転中は前かがみになるので、ちょうどこの部分が視線の先にあるのです。
サビめ、思う存分に酸化しやがって!



取り外してマジマジと見ても、がっつりとサビて真っ茶になっています。



そこで今回はサンポールに登場いただきました。
サンポールは9.5%の塩酸です。これは酸化鉄を強塩酸と反応させて、水溶性の塩化鉄にして剥がしちゃおうという原理です。
サビサビのネジをサンポールが入ったタッパーに浸すと、シュワシュワと反応し始めます。ちょっとしたサビなら20分程度でOKみたいですが、今回は状態が酷いので一晩漬けておきました。
(あまり長い時間浸すと、鉄のパーツ自体がボロボロになっちゃうので注意です)

そして朝、使ったサンポールは静かにトイレに流しつつ、便器の黄ばみ汚れ取りにも再利用しました。
タッパーに残ったネジは少しずつ水洗いしながら、付着した塩酸が悪さをしないように、アルカリ性のキッチンマジックリンで洗って中和させます。



洗浄が済んだネジはこちら。
うおぅ、サビ落ちてる!こりゃキレイだ!



ただし、この素のままだとまたすぐにサビてしまうので、クレ556などの潤滑材を塗って保護をしておかなきゃですね。



改めて、ネジを自転車に戻して組み付けてみました。
よっしゃ、さすがに「新品感」はないけれど、なかなかいい感じ。これなら運転中に視界に入っても、ガッカリ感は少ないですね。

調べてみたら、2006年モデルのようなので15年モノのこのクロスバイク。まだまだしっかり走ってくれそうなので、これからも大切に乗ろうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/25 13:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

甲府詣で
ツゥさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水戸への帰省がてら、筑波山経由で久々に立ち寄ってみました。今日は晴天で、見晴らしもスッキリで良かったです♪
しかしこんな時間でも、結構多くの方が来てるんですね。」
何シテル?   05/04 07:49
2002年に初代(HT51S)を手に入れてから、ここまで黒いスイフトに乗り続けています。 2020年8月、4台目のスイフト(スポーツ・ZC33S)に乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ドアミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:02:42
[スズキ エブリイ] カーステレオ パネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:29:51
RISE RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 06:33:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まつごろう7号 (スズキ スイフトスポーツ)
前車両(RS; ZC83S)のメンテナンスでディーラーを訪れた際、うっかり試乗してしまい ...
スズキ エブリイ まつごろう8号 (スズキ エブリイ)
ロードバイクのトランスポーターとして、格安の出物を見つけたのでつい手に入れてしまいました ...
ホンダ リトルカブ 原付まつごろう号 (ホンダ リトルカブ)
近所の買い物に自動車(しかもハイオク車)を使うのも何だかなぁと思っていたところ、自宅から ...
スズキ スイフト まつごろう6号 (スズキ スイフト)
むっちゃ良い車です。 日常使いやちょっとしたドライブでは、パワーやトルクに不足は感じませ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation