• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

タイヤ空気圧備忘メモ

■Before(純正タイヤ)
GOODYEAR EAGLE NCT5(ETRTO規格・・・JATMA規格より空気圧高めにする必要有)
front:205/45 R18 86Y 2.2~2.4kg(負荷能力:480~515kg)
max.load 530kg/350kPa MAX.PRESS
rear :225/40 R18 88Y 2.4~2.7kg(負荷能力:540~[2.5kgで]560kg)→これ以上空気圧をあげても意味があるのか?
max.load 560kg/350kPa MAX.PRESS

■NOW
DUNLOP SP SPORT MAXX TT(エクストラロード規格)
front:225/40 ZR18 88Y(空気圧2.4kgで負荷能力480kg、2.6kgで負荷能力515kg)
rear :225/40 ZR18 88Y(空気圧2.8kgで負荷能力545kg、2.9kgで負荷能力560kg)
max.load 560kg/350kPa MAX.PRESS


※結論
理論上、基本はfront:2.4kg、rear:2.8kg。
maxはfront:2.6kg、rear:2.9kg

※疑問
純正タイヤはETRTO規格でロードインデックスが88なので負荷能力の上限が560kgのはずで、空気圧2.5kgで達するはずだが、ドアのところをみると2.7kgまであげられると書いてある。
負荷能力はこれ以上あがらないが、まだ(350kPa=3.5kgまでは)空気圧はあげられるということ?
どういう効果があるんだろう?
高めにいれておけば、空気圧が危険域に下がるまでの時間的猶予が伸びるということだろうか。
ブログ一覧 | BMW 130i | クルマ
Posted at 2011/04/29 18:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 0:42
私もタイヤをラジアルに換えたらXL規格でしたので、ボディ表記の数値よりも高くしています。ディーラーの人に聞いたら「1割くらいですかねぇ」とかなりアバウトな答え(汗)なので、まあそんなもんかと思って、今までは前後2.1/2.5くらいだったのを、2.3/2.7くらいにしてます。
コメントへの返答
2011年12月27日 0:54
コメントありがとうございます。
私はF2.5/R2.7なのですが、先日車検から車が帰ってきた後からまた突き上げがきつくなった気がしています。
ハンドルレスポンスが落ちるかもしれませんが、フロントを少し落としてみようかなと思います。

プロフィール

「久しぶりにこっそり更新w」
何シテル?   02/09 00:38
よろしくお願いします。 ぼちぼち更新していきます。気軽に情報交換しましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

harman/kardon ハーマンカードンツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 15:21:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
MY2016
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
MY2014前期(サイドエンブレム変更前)
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
仮に次の車を選ぶなら、RX-8にちゃんとしたドアのある後席と開口面積の広いトランクを与え ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
レガシィは走りを楽しむには大きすぎたので、もう少しコンパクトでパワーのあるハッチバックを ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation