• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

ULTIMATEがあるでねーのw

ULTIMATEがあるでねーのw昨日に続いて独り言ネタ。

いろいろ調べてたら、e-manage Ultimateというのが目に付いた。。。(今更?)

フツーのeマネよりも機能は圧倒的に多く、ボクのやりたい補正内容もドンピシャその中にある。

データログ機能も普通のの5倍速で対応しているそうな。
ご、5倍って、、、シャアザク以上じゃんか!?(違)
スゲー。

A/F計の入力機能もあるし、データ取りMAP機能もあるのも魅力の一つじゃないですかね。
ECUの制御信号と絡めて燃調データを取るっていうのは一元管理のスタート台的なところだし、前からやりたかったことでもあるんですよね。
ようするに、一番分かりやすく、間違いにくいカタチでデータを取れるわけ。

これはものすごく使えそうやねーとか思いながら価格を見ると・・・
ハーネス等を含めると通常eマネの倍。。。ま、そりゃそーだよね。
同じ程度の値段ならみんなコッチ買うわwww
とか思いながらも、正直ちょっと躊躇するレベル。
EVC-5と同等か、ちと高いくらい。
まぁ機能の多彩さからいえばある意味割安なくらいか!?

でもこれだけいろいろやれるとスゴク楽しそうだし、セッティングもラクできそうな気がする。
仕事柄、セッティング作業ってーのは結局、打ち込み作業自体よりもデータを集めて、分析して、検証してドレくらいの数値を入れ込むかを決めていくほうがよほど大変なので、そのあたりが半分自動化されるというか、視覚的に参考データを作ってくれる機能というのはかなり有用なはずだってのは感覚的に分かります。

あと、PCでセッティングできるというのも、P-FC化するよりもよっぽどボク好みだと思うのである。

でも、
最後にソフトウェアの動作環境を調べていたら・・・

Win7には対応しているものの、64bit版は不可と書いてある。マジカヨ;
ボクがセッティング用に使おうと企んでいる愛用PC、ACERのASPIRE ONE722は64bit版なので対応していないということか。。。ナンテコッタ。ケチがついたorz

ま、その64bitWINDOWSの中にバーチャルPCやらXPモードやらを突っ込めば、とりあえずムリクリ動作させることは可能なようなんですが・・・
WIN7のHOME PREMIUMユーザーだと、それすら裏技を使わないと入れられない模様。

まぁXPのディスクもライセンスもあるので裏技発動するのに資金は掛からないのだが、正直そんなの面倒cry・・・というのも有りwww

あと、ネットブックに毛が生えた程度のSPECのPCでそんなに2重3重にソフトを連鎖起動させても果たして大丈夫なのかって心配も多少あるっちゃーあるf^_^;

とはいえそのセッティングのためだけにもう一台PC買うってのもオバカすぎるしねぇ!?
(まぁイマドキ2万程度で買えるが・・・)
凝り性の性なのかなんなのか。
なんともマニアらしい展開と言えばそのとおりかもしれない。

とにかく、いろいろ先を見すぎたり、凝りすぎると動きが取れなくなりますね。

嗚呼、どーしよー(?。?)

ってクルマネタなんだかPCネタなんだか分からなくなりそうですなw

とりあえず、今の装備のまま詰めれるだけ詰めるのが経済的には一番無難かな?
まぁショップさんに丸投げしてして一気にやり替えてしまうのも手ではあるけど・・・ムリあるよなぁ(汗)

とりあえず、メカ系パーツだけオーダー進めつつ週末いっぱい考えようかな。。。

さて、明日土曜も仕事なんで・・・寝るべさ。
Posted at 2012/08/18 00:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78910 11
12 13141516 17 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation