• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しりんじのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

ミニカー総括 2024

ミニカー総括 2024今年も残り僅か。
年末恒例?のミニカー総括!
行ってみよう💨

まず今年買って良かったミニカーBEST9✨



左上から
・Tomica Limited Vintage NEO
BCNR33 SKYLINE 400R
・Hotwheels PROTON SAGA
・Tomica Premium NISSAN S15 SILVIA
・Hotwheels Trouble Decker
・Hotwheels MAZDA 787B
・Tomica Limited Vintage NEO
NISSAN S14 SILVIA K's 前期
・Hotwheels NISSAN SKYLINE GT-R (R32) PANDEM
・Tomica Premium TOYOTA AE86 COROLLA LEVIN
・Hotwheels PAGANI Utopia

まず400Rは過去最高のクオリティで大満足💯
実車も今年初めて見たが比較しても遜色ない仕上がり👍

隣のプロトン サガはマレーシアの国民車でタクシー(TEKSI) にも使われてる車種でキャスト化されたのがビックリ!!
ベーシックは日本に入って来なかったのでマレーシアで現地限定パッケージをゲット👍
プロトン社とのコラボでパッケージデザインは子供が描いたもの✨
ペトロナスツインタワーやカイト🪁、国鳥のホーンビルが描かれていてマレーシアらしさを表現🇲🇾
来年度はベーシックで白が単品対象外だが2、3月に販売予定なので欲しい🥺

そして、S15シルビアはトミカプレミアムまでさらに拡大😱
嬉しい反面コンプリートにお金と時間がかかっちゃう〜😇
青のトミカトランポセットは知り合いに注文お願いしており来年受け取る予定。



今年度発売分だけでSR20搭載したシルビア、180SXをコンプリート可能😆👍
180SXはホットウィールでベーシックやサイド、プレミアムで多数展開し、12月のスートレ車にもなりました😮
シルビアはやっっっと満を持してS14前期がトミカリミテッドヴィンテージで初のキャスト化👏
S13、S14、S15はこれでフルコンプできる💮
270Rが販売されたら絶対に買っちゃうやつ🤣
来年はホットウィールから中期ベースのシルエイティやトミカプレミアムで180SXが販売予定なので楽しみ😆




今年購入したHWは32台
昨年より12台減
ベーシックをあまり購入しなかったことによるかもしれない🤔
2台セットシリーズでシルビアが販売されたので始めて購入。
御先祖様の初代シルビアもドン・キホーテのキャンペーンでゲット✌️
右の未開封はそのために購入した分(笑)


トミカは14台で2台増加
今年度はプレミアムが初っ端から気合い入っており、通常版でも好きな車種だったので思わず購入しちゃった😅



おまけ
今年5月に親戚の結婚式でマレーシア🇲🇾に行く予定があって面白い自販機を発見👀
ホットウィールベーシックは10リンギットで2024年12月時点の日本円で約350円
日本で定価で買うよりはちょっと安め😳
スーパーにも販売していて2台買うと14リンギット(490円)なのでかなりお得でした。
日本より2つ先のアソートが販売されてました😌


右上画面にはAIが描いたBNR34と側面にはVailsaideエアロのFD3Sもどき(笑)


右側にはホットウィールプレミアムやトミカ、MINIGT、inno64など
ホットウィールは人気車種で転売価格😇
トミカは日本よりちょいと高め😅
先程のプロトンサガはここで購入しちゃいました(笑)
スーパーやコンビニ探しても何処も無かったので😓
現地の方も購入するため色んな店を渡り歩いていたそう😮

上のベスト9であげたTrouble Deckerもペナン島のデザインが描かれていたので何処にも無かった😅

今年度もなんだかんだ色々と買ってしまったが、ラインナップも満足👍
そろそろキャパヤバい、違うことに投資したいので1部コレクションは手放す予定🤔
より厳選していく予定。


それでは良いお年をお迎えください👋
Posted at 2024/12/31 17:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

2024.11 REVSPEED PARTY in オートポリス ヒール&トーの大切さを知る

2024.11 REVSPEED PARTY in オートポリス ヒール&トーの大切さを知る


11月下旬、今年最後の走行会としてREVSPEED主催の走行会に参加💨
朝早くからクソ寒い🥶💨
前のGRヤリスはFieldship走行会で一緒に走ったシュリさん✨


今回はいつもお世話になっている丸田小屋さんが予約したピットを使わせていただきました🙇‍♂️



同じピット内にはAE86 GT 2door前期の参加者🤩
GTグレードなので男の重ステ💪🏻
綺麗なボディーにブロンズのTE37V、エンドレスの社外キャリパーでセットアップ👍✨





中級B②組で参加
まずは午前の1本目
空気圧1.9スタートの減衰22戻し
前のS15も丸田小屋さんから💨
ナンバー無いので積車で参加😮



1枠約30分で参加台数が25台と多くクリアなかなか取れず😅



またまたブレーキ長すぎでアタック3周目よりブレーキフカフカになったので直ぐピットイン➡️
前回の二の舞にはなりたくないので😅
チェッカーフラッグが上がる3分前だったので1ヒート目は終了💦
GoPro動画を直ぐに確認して丸田小屋スタッフからもブレーキ踏み過ぎとご指摘されました😓
第1コーナー前は150m手前でブレーキングしていたことが判明😣
走行中の独り言も聞かれたので恥ずかしい🫣


ショップクラスでは丸田社長はGR86 3号機で出走💨
2分5秒台でかなり速いかったが本人は満足しておらず、、、
※後日2分2秒6でベスト更新!!!
しかも中古タイヤで😳


90走でお世話になっているCLEiBさんのFKシビックTYPE R
なんと2分切り達成👏
来年のアタック筑波にも参戦予定なので楽しみ
福モンさんにもお会いして「90走は来ないの?」と勧誘されましたが
ファイナルも来年1発目も仕事が入って参加できない、、、
予定が合えば次は4月以降かな!?
新コース楽しみです😊


M&M HondaのFLシビック TYPE R
BBSホイールにAP Racingのビッグキャリパーで装備👍
現行シビックも多く年々増えてます⤴️



昼飯はいつものうかれ亭の牛串と焼きそば🍴



午後から2ヒート目💨
減衰は19戻しでやや固めにセット🔧
午前の反省を活かして第1コーナーのブレーキングは100mのところでしっかり踏み込み🦶
踏む時間を短くした成果もあって午前よりベスト更新✨
しかし、またまたチェッカー手前でブレーキフカフカではなく、謎の異音が車体の下から発生😨
念の為、3コーナー前で途中離脱😭
走行後軽くコース周り走行したが異音無し😳
トラブルなく無事に帰宅🤔

車検の時点検で、前回の走行会で破壊してタイラップ止めしたアンダーカバーのバタつき音と推測🧐
アンダーカバーは新品に交換🔄


結果 
天気 晴れ
路面 ドライ
タイヤ シバタイヤ  F:TW200R R:TW280
ベストタイム 1ヒート目:2分25秒345 2ヒート目:2分24秒207
最高速度:207.294km/h (過去最高速度)


ベストタイムより約0.6秒落ちで更新できなかったが楽しめた😌
ベストタイムと比べて1コーナーと第1ヘアピンのボトムスピードが遅かった事が後に判明😓
いつも1時間枠で走っていたが1枠30分が初でペース配分が難しかった😵‍💫

一緒に走ったシュリさんは2分28秒259で前回のFieldship走行会から11秒大幅更新👏
一緒に走る仲間が記録更新するのを見て嬉しく、同時に追い抜かれそうなプレッシャーも💦
私の後ろにずっとついてきて、ペースメーカーの役割になってた(笑)
それでも嬉しい😊


前回よりハンドルさばきが改善されているとお褒めの言葉を頂いたが
・ブレーキングがまだ早い
・ヒール&トーがまだギクシャクしてる
この2点が課題点だとアドバイスを頂きました。

とくにヒール&トーは2つのヘアピンでしっかり2速までシフトダウンできるようになったので習得する必要性が高まり、普段の運転から練習していこう💪🏻
なんちゃってで何回かできたが確実にできるようにしなきゃ😌
改善したらコーナーのボトムスピードが上がって脱出も速くなりそうかな🤔

早くリベンジでまた走りに行きたい💨

アドバイス、ピットの用意してくれた丸田小屋のスタッフの皆様、一緒に走ってくれたシュリさんありがとうございました🙇‍♂️



Posted at 2024/12/30 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月20日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この1年の愛車との思い出を振り返ります!>
■この1年でこんなパーツを付けました!
・ポジション、ロー、ハイビームをLED化
・ACRE Formula700cブレーキパッド交換
・ステアリング交換 (MOMO × Greddy コラボのモンテカルロ)
・SARD燃料ポンプ交換
・アルミ2層ラジエーターとローテンプサーモスタット導入
・NISMO GTシフトノブ交換
・4点式ベルト取り付け
・タイヤ交換 (SHIBATIRE TW280⇒F:SHIBATIRE TW200R、R:SHIBATIRE TW280 扁平を45から40に変更)


■この1年でこんな整備をしました!
・燃料ポンプ、燃料フィルター交換
・エアコンのガス注入とバルブ漏れ修理
・運転席側フロントのフェンダープロテクター2つ交換
・SpecRエンブレム交換
・アルミ2層ラジエーターとサーモスタット交換
・エアクリーナー交換
・ボディーコーティング再施行

■これからいじりたいところは・・・
・NISMOデフを早く入れる
・NISMO強化クラッチ交換
・NEWホイール導入
・Cピラーの錆と走行会で傷つけてしまった給油口近くの傷の板金

2024年率直な感想として、

コロナが落ち着いたことにより遠征が昨年より増えたことが原因かな😅
楽しかったがマジで疲れた😵‍💫
約13800km走りましたとさ😇


今年春10万キロ超えたが最近気づいたら11万キロオーバー😱
車検出す当日に111111kmキリ番ゲット😮
仕事も人減って忙しくなっていき、
何もしない時間が欲しい
と最近思うようになったのでちょっと一休みしたい🛏️
ほぼ月1ペースでスポーツ走行してたのでちょっとペースダウンしようかな🤔
駆動系のカスタムもしたいので🔧




ローンそろそろ完済するので距離対策として足車が欲しくて現段階での候補
・アルトターボRS
・N-VANなど4ナンバーの軽
・Keiワークス
・DJデミオのディーゼルエンジン車
・K13マーチnismoの1.2
予算100万以下でオートマが条件
コスパ優先で考えたら軽になるが、誰か乗せた時に万が一事故のことを考えたら白ナンバーの方が良いのでかな~り迷う😓
他にオススメあったら教えてください🙏



走行会でたくさん走って充実した時間を過ごして改めて、自分は下手だなと実感して、課題点がたくさん見つかる年でもあり、課題点が見つかったことに関しては仕事や他の趣味でも同じ🧐
ただ楽しむだけでなく技術の向上も目指して自分でできることもどんどん増やしていこうと考えられました💪🏻


今年最大のやらかし💥
不注意で左フロントのホイールを電柱にぶつけてしまいショック😭
勿体ないことをしてしまった、、、
新品ホイールを買えとのお告げだとポジティブに考えて前に進みます😓
ホイールは夏注文したが納期が約10ヶ月😇
早く来て~💨


最近、長く乗り続けられるか不安要素が2つあって、、、

① 来年1月から一部パーツの大幅値上がり
日産が経営難で大変な時期による影響と考えられるが今後必要なパーツをリストアップする必要あり✍️
ホンダと経営統合するかもしれないのでどうなることやら😵‍💫

② E10ガソリンの普及
エタノールの加水分解反応によりゴムやプラスチックが劣化しやすいと言われているので故障の原因になるかもしれない😨
ニュースなどで報道された旧車が突然炎上した原因の説あり😤
海外でも導入予定なので油断できない😩

どちらも真偽は定かではないが今後ネオクラ車に対して世知辛い世の中になっていくかもしれないので、できることはできるうちにやっておきたいですね🙄

まあそんなこんなでいろんなことが今年起きたりして、将来不安なことがあるかもしれないが来年も程よくカーライフを楽しんで行きたいです✨

最後にレビューやブログ読んでくれた方々、実際にお会いしてくれた方々ありがとうございます🙇‍♂️
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/12/20 18:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/3322358/47937534/
何シテル?   08/31 15:50
小学生のころからゲームで必ず使うぐらいシルビア好き。 普段は車と全く関係ない仕事してます。 車の知識や走りは素人レベルですがよろしくお願いします。 I...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ブレーキストッパーラバー破損トラブル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 02:56:50
ペダルストッパーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 02:52:29
LINK Engine Management G5 VOODOO NEO4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:56:43

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2020年11月8日 商談成立 2020年12月4日 納車 納車時走行距離:72700k ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家の車 免許取り立ての時はこれで運転を練習 2022年4月ヤリスクロスに乗り換え
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
実家の車 シエンタから乗り換え 納期半年以上…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation