• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月10日

アクセサリー電源について

アクセサリー電源について プジョー207のアクセサリー電源取り出しについて。




まず、シフトノブの先にある(オーディオなどの下の方)のプラスチックトレイをつまんで外します。
(ハマっているだけ)
次にシフトブーツを外します。

ブーツは爪で引っかかっているだけなので
エンジンルーム側(車体前方側)のシフトブーツを手前に引くと爪が外れるので
持ち上げると簡単に外れます。
外すとシガソケの電源コードが現れます。




黄緑色がアース、水色が(アクセサリー)プラスです。




後付のシガソケを割り込ませます。

後付シガソケにドラレコ(シガソケ電源)を差し込んでから隠蔽配線してドラレコ装着。更にドラレコ電源にはUSB電源の差し込みがついているので、これにスマホ用電源を差し込んで、オーディオ上の小物入裏側に穴をあけて取り出し、

最後にシフトブーツなどを元通りにして配線完了としました。
ブログ一覧
Posted at 2021/06/10 13:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VTR250 VTR250 レンズカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3326300/car/3488565/7493758/note.aspx
何シテル?   09/14 08:36
ホンダCR-Z購入 (2023年/9月:130000km) [車歴] R32スカイライン→インプレッサ sti4→sti6→ランエボ6.5→ヴィヴィオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールライトの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:52:10
後付リアカメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:37:52
リアカメラ取り付け(Kenwood CMOS-200) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:50:13

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
乗り換えしました。 次に乗り換えるなら国産車と思っていました。 全国どこでも広くメンテナ ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
R1-Zから乗り換えました。 2stばかりの車歴でしたが、嗅覚の老化現象で 乗ったあと1 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2016年7月から所有。 [バイク歴] ZXR400(新車) →3XV(新車) →R1 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
国産のスポーティなMTを探していたものの、どれも高くて買えないなぁ…と思っていたところ… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation