• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hataのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

関東地域で話題の缶チューハイを飲んでみた

関東地域で話題の缶チューハイを飲んでみた
黄色のほうがオリジナルサワー フルオープンのプルトップを開けるとレモンが浮かびます。泡とともにレモンの輪切りが浮かびます。 オリジナルは、甘めでお酒に弱い人向けです。 こちらは、プレーン。甘くないので量が飲めそうです。
続きを読む
Posted at 2024/06/14 18:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その174 林道川俣線

千葉県のターマック林道を駆る その174 林道川俣線
林道川俣線 一部ダート? ピストン 標識有り 通行止め 未走行 君津市川俣旧月毛にある 万年封鎖林道の川俣線。 青標識も放置プレイで全く判読できません。 珍しくバリケードが除けられていた。 少し覗くと舗装が見えますが、ガレガレです。 緑線が路線。国土地理院地図改
続きを読む
Posted at 2024/04/14 23:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その173 林道川俣押込線

千葉県のターマック林道を駆る その173 林道川俣押込線
林道川俣押込線 全舗装 完抜け 標識有り 君津市川俣旧川俣から川俣旧押込を結ぶ R465側の旧川俣側から進入。 こちら側だと終点です。 林間を抜ける。 林道らしい法面。荒れてなく走りやすいです。 右手側が亀山ダムになります。 自販機の陰にある起点の標識に来たら区間終了です。
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その172 林道草川原線

千葉県のターマック林道を駆る その172 林道草川原線
林道草川原線 全舗装 ピストン 標識有り 通行止め 未走行  君津市草川原にある 林道片倉三石線から分岐しています。 トンネルを抜けて、徒歩だと三石山観音寺へ行けるらしいが崩落などで万年通行止めです。道の荒れは、想像難くないです。 暖かい時期は、ヤマビルの猛攻撃があります。
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その171 林道片倉三石線

千葉県のターマック林道を駆る その171 林道片倉三石線
林道片倉三石線 全舗装 完抜け 標識有り 君津市片倉〜草川原を結ぶ 県道24号から進入。少し進むと標識がありました。 記載されていないが、こちらが終点。 走りやすい舗装。 途中、古い標識も残っていました。 かなりヤレてますが、まだガンバれ。 上りのくねくね道が続きます。狭い道なので対向 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その170(仮)林道関沢川線

千葉県のターマック林道を駆る その170(仮)林道関沢川線
仮称林道関沢川線 全舗装 ピストン 短い 標識無し 鴨川市北小町小字大沢地区にある 2024.04.14探査 起点付近と思われる付近。初め、「大沢線」に名付けようと思ったが、タイトルの看板を見たので。 民家が途切れると、すぐ道が荒れます。 オン車は、かなりキツイ。最近コケてばかりなので…… ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その169林道川谷線

千葉県のターマック林道を駆る その169林道川谷線
林道川谷線 一部ダート ピストン 標識有り 通行止め有り 鴨川市成川小字川谷地区にある 2024.04.14探査 (仮)山入堰線から東進すると、川谷線の進入点にぶつかります。これを左折します。 始めは、普通の舗装。 崩落あるある。 民家終わり近くに標識が出てきました。 始めは走りやすい舗 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その168(仮)林道金山線

千葉県のターマック林道を駆る その168(仮)林道金山線
仮称林道金山線 一部舗装 ピストン  標識無し 未走行有り  鴨川市金山ダム近く 2024.04.14探査 金山ダムへ向かう途中、集会所らしき建物を東進。 50m進むと民家。その先には道があるようだが、お家の方が出てきて、「私道だと。先には道はないと。」家人に謝って戻りました。 緑線が路線。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 21:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その167 (仮)林道山入堰線

千葉県のターマック林道を駆る その167 (仮)林道山入堰線
仮称林道山入堰線 全舗装 ピストン  標識無し 短い 鴨川市山入地区にある  2024.04.14探査 R410を南下し、君鴨トンネルを下り観音桜の看板を左折。 途中、枝垂れ桜がきれいだったのでパチリ。 観音桜の看板を左折し、山方向へ。 里山風景を上って行きます。像は、戻りに撮ったので逆向 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 21:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その166 林道嶺岡中央4号線

千葉県のターマック林道を駆る その166 林道嶺岡中央4号線
林道嶺岡中央4号線 完抜け 全舗装 極短 南房総市荒川にある 2024.03.24探査 嶺岡中央4兄弟の4男です。 県道88号線側から進入。 こちら側からだと終点。 リサイクル工場を過ぎると林道っぽくなります。 舗装のはずが、ダンプに削られ砂利道になっています。 路肩の崩落もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 22:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車したら、傷発見。駐車時にプロパンガスボンベに攻めすぎた結果です。」
何シテル?   06/15 09:53
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:19:04
スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:53:07
トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:34:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation