• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

FJ 簡易インマニプレス計?

FJ 簡易インマニプレス計? インテリジェントインフォメータータッチの機能で「吸入空気量」というのがありますが,いじっていたらFJでも表示できることが判りました。


エアフロ電圧を元に,どれだけエンジンに空気が入ったかを示してくれるので,メーターのアナログモードで%表示させると写真のとおり,簡易のインマニプレス計になります。


実際のインマニ計は,インマニ負圧を計測する圧力計であるのに対し,インフォメーターはエアフロ電圧を元にした電圧計

計測方法の違いはありますが,燃料噴射制御のD/Lジェトロ制御と似たようなもので,インマニ圧を基準にするか,エアフロ電圧を基準にするかの違いですからそれほど違いはないかなぁと考えています。


あくまでも燃費向上を狙った簡易メーターですしね(^_^;)
(インマニプレスの意味については検索で見て貰えればと思います。)




当初はDefiとかのインマニプレス計や,インフォメーターのオプションにある圧力計を追加しようと思っていたので,まさかの追加費用0円。

なんだか得した気分です。
ブログ一覧 | FJクルーザー | クルマ
Posted at 2011/10/30 10:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん


chishiruさん

バイクの日
灰色さび猫さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 21:22
とうとうイジリ~に入りましたなぁと思いつつ読ませて頂きました。
それにしても今回はラッキーですね!
コメントへの返答
2011年10月31日 18:48
なんか始まってしまいました(^_^;)
後付メーターは見た目が…と言うのがあったので,ラッキーでした。

エンジンに手を出すときりがないというのはコルトでよぉく判ったので,小イジリにしておきますっ。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation