• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

C5 純正MFD取り付け完了

先週納車され,即ナビのディスプレイを取り外して発掘したMFDをようやく固定しました。

ケーブル長はギリギリでしたが,何とか下の小物入れのところまでもってこれたので,延長すること無くMFDへ接続。

固定は適当なステーを折り曲げて固定してやったところ,偶然見やすい位置だったのでそのまま固定。


あとは,工作用紙を駆使して型紙を取り,黒いプラバンを切って貼り付けて完成。


元々が黒内装でしたし,オーディオが艶ありの黒なのであんまり違和感を感じさせません。



ナビの操作ボタンイルミも橙色にして統一感が出てきました。


すべて自力でやったので費用は0円。

人工皮革などは費用的に…なので,テープの強度が落ちて剥がれてきたら次の一手を考えることにします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/14 20:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 22:07
お礼が遅くなりました!
うちのも、ようやく完成しましたよ
時間があるときにまとめようと思っていますが、カバーはプラ版でなく100円ショップで調達したマウスパッドを使いました。
色こそ若干異なるもののシボの感じはc5の内装とほぼ一緒です。
マウスパッドなので、サイズが小さかったのが難点ですが、ちょっとお勧めかも
最近の最高気温のニュースを聞くたびに、mfdの温度計を見てニタニタしています。
コメントへの返答
2015年7月28日 22:00
ご無沙汰しています。
MFD移設完了おつかれさまです。
マウスパッドの流用はさすがですね。
プラ版はテカテカしてしまっていて浮いている感じがしていたので,両面テープがはがれてきたら挑戦してみたいと思います。

MFDの温度計,結構重宝するので便利ですよね。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation