• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

C5 結局切替式フォグランプ装着。

C5 結局切替式フォグランプ装着。 1月始めに取り付けた白色のLEDフォグランプ,早くも,切替式に交換してしまいました。

長距離の夜間運転が増えるので,重宝しそうです。

ちなみに,C5から外した白色LEDフォグは,アクアに移植。
省エネのH16バルブの代わりとなるので,使い勝手は良くなりそうです。
移植と言っても,インナーフェンダーめくるのが億劫でまだ手をつけていないのが現状(^^;)



今回のフォグメーカーは同じfcl。

カットラインもはっきりと出ていますし,何よりもはっきりと見えるのが良いです。

黄色に比べて白色は,色温度のせいもあるかもしれませんが,劇的に…とまではいかないものの,純正同様,手前側をきちんと照らしてくれています。

ちなみに,白色はこんな感じ。


黄色と比べると,LEDチップの位置が異なるためか,照射位置が若干異なります。

見え具合は,黄色>ハロゲン>白の順です。

フォグスイッチのON-OFFで色が変わるのは画期的です。

しかし,車検(保安基準)はどうなるのかというと…。

保安基準は,左右同じ色が点灯していれば良いのですが,途中で切替えできるという新手の機能についての記載は一切無し。

安い切替式のランプだと,左右で異なる色を点灯してしまうこともあるようですが,今のところ,そのような状態にはなっていません。

C5のフォグはかなり手前を照らすようになっているので,カットラインもきちんと出ているところを見る限り,他車の邪魔にはならなそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/11 00:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation