• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

DS3 冷却水漏れ。

エスティマの廃車を回避したかと思ったら今度はDS3。

シャッターを閉めようとしたら、緑色の液体が…。

リザーブタンクを確認すると、冷却水は「空」

ディーラーまで90km超あるので、気軽に行けません。
電話をして確認したところ、クルマのどのあたりから漏れているか教えて欲しいとのこと。


場所を確認すると、車体中央部に染みが。

写真はないのですが、車体下部をのぞくと、中央のエンジンマウントあたりにLLCが伝った跡があります。跡というより、LLCそのものが水滴になってまさに落ちようとしている状態…。

どうやら、中央で漏れている場合は、サーモハウジングからの漏れが濃厚のようです。(運転席側の場合はウォーターポンプが怪しいそうで。)

どちらにせよ、見てみないと分からないとのことでしたが、部品在庫はあるそうなので、エンジンが冷えているときに冷却水を補充し、自走して運んでいきました。C2で使っていた13年もののLLC、明らかに使用期限は切れていますが、応急用としては十分活躍してくれました(^_^)

LLCが良い具合に抜けてしまっていたようで、途中水を1L程度補充。
エア抜きが必要なほど漏れていたようで、熱い状態のリザーブキャップを開けると、再沸騰してLLCがタンクに戻ってくるのを初めて見ました。

まぁ、この状態を悲しまずに楽しんでいる変態です。

無事ディーラーにも到着し、場所の確認。

サーモハウジングとその周りのハーネス類の交換となりました。
ついでに、リザーブタンクも、ヒビが入っていたので交換。
最近は球体のリザーブタンクの継ぎ目から漏れることがあるようで…。
圧が上がる部分なので予防的に交換してもらいました。

作業にかかった費用は5万円弱。

部品代が3万円で、工賃2万といったところです。

自力でやることも考えたのですが、車庫と自分自身が冷却水まみれになるのは勘弁なのと、そこまで車を持ち上げることが出来ないため、依頼して正解でした。

とにかく直ったので良かったです。

ここからは、個人的な感想。
今回壊れた部分はプラスチック製のサーモハウジング。
サーモスタットが組み込まれている大事な部分で、ヒーターコアや、エンジン内、ラジエターなどに冷却水を送り込む分岐点。
複雑な構造なので、プラスチックで形成されています。

プラスチックは成形面ではかなり有利な材質ですが、今回漏れてしまったのは、6年/6万kmの時点。
エスティマのラジエターも、プラスチック部分が割れて漏れています。

似たようなところで言えば、エンジンのタペットカバーも同じくです。
C2のNFU、DS3の5F01 2台、C5の5F02、すべてタペットカバー部分からのエンジンオイル漏れを経験しました。
ブロック(アルミ)とタペットカバー(プラ)の材質が異なるので、熱膨張の具合が異なりますから、使っていく内に歪みが生じてしまうのも当然かと思います。

自動車会社が試行錯誤した結果、プラスチックが採用されたのでしょうから、何かしらのきちんとした理由があると思います。
その理由がコストカットだけだったら複雑な気持ちになりそうです。
ブログ一覧 | DS3 | クルマ
Posted at 2019/09/01 23:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@C4マカロン さん、ドッグフードは必需品故大変ですね。」
何シテル?   05/27 23:21
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45
DIYで点火プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 06:18:09

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
日産 フーガ 日産 フーガ
家の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation