• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

エスティマ ウォーターポンプ修理完了。(動画追加)

エスティマ ウォーターポンプ修理完了。(動画追加) 時間を見つけてはちまちまといじっていたエスティマがようやくできあがりました。

写真はエア抜き中の1枚ですが、エスティマはエアが抜けやすいのか、アッパーホースをモミモミしてやると、スムーズにエアが抜けてしまいます。

と、写真はここまでで、撮り忘れました(^^;)

今回交換したのは、ウォーターポンプとオルタネーターです。

オルタネーターは変えるつもり無かったのですが、焦げ臭い臭いがしていたので外しついでに交換してしまいました。

ベルトは先月の車検で交換済みなので見送りです。

ベルトテンショナーも漏れなど無く快調だったのでそのままにしました。

あれもこれもと始めると切りが無いのでやむなしです。

かかった費用は、
DJ(AISIN製)のウォーターポンプ:6,223円
社外のリビルドオルタネーター:17,630円
冷却水:1,360円
計25,213円

+工具が7,000円弱(ベルトレンチ、ロングめがね、液ガス)なので、33,000円で作業ができました。
(まぁ、工具は再び使うことができるので別会計ですね。)

ちなみに走行距離は、191,608km

あと少しで20万km

ヘッドガスケット、ATF&ストレーナー、ラジエーター、ウォーターポンプ、オルタネーターと、一通りリフレッシュしてしまったので、まだまだもってくれそうな気がします(^_^)

追記20201003
外したポンプを掃除して手で回してみました。

そこまで大きいとは思えませんが、ベルトのテンションと勢いが加わるとあの音になるようです。
ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2020/10/01 22:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation