• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

C5 フリクションローラー交換。

C5 フリクションローラー交換。 C5からキュルキュルと異音が出始めたため、フリクションローラーを交換しました。

キュルキュル音といっても、冷間時には音がしません。
C5に搭載されているBMW製の1.6Lエンジンは、ウォーターポンプを駆動する際、中央のローラーを介して動力を伝えます。
冷間時にウォーターポンプを駆動してしまうと効率が悪いため、ローラーが外方向に移動して駆動を遮断する構造です。

可動式故、故障も多いようで、走行距離や年式が増えた車両にとってはウィークポイントとなるようです。
(↑残念ながらここではなかった)

コストパフォーマンスを取り自力交換です。

購入した部品はOEM品のDAYCO製。



純正品も全く同じDAYCO製でした。

これで、純正品は約2倍のお値段。
ネットショッピングは偉大です。

10mmのボルト3カ所を締めたら作業完了です。


試験走行で隣町まで走らせて様子を見ると…キュルキュル…と変わらず音がっ!

直っていません(T_T)

ということは、取り外したテンショナーはまだ生きているので、姉妹エンジンを搭載しているDS3の為に取っておくことにします。

ちなみにベルトはこの様子。

このベルトもDAYCO製でした。

2020年1月に、ウォーターポンプ交換と一緒に交換(78,000km)しているので、僅か2年強、22,000kmでベルトが傷むわけ無い…と思い、ベルト交換には踏み切らなかったのですが、よくよく見ると表面はツルツルで文字も消えかけ…。

となると、ベルトの劣化?

欧州車お約束の堂々巡りが始まりました。

走行距離からしたら、よくここまでもったレベルと思うので、どこがおかしくなってもおかしくない現状。
ならばということで、まとめ買いしました。

ベルトまわりの消耗品一式取り寄せです。

ファンベルト(ファンにつながっていないのにその呼び名はいかに)
ウォーターポンププーリー(当時ポンプのみ交換でプーリーはそのままだった)
テンショナープーリーアッセンブリ(どうせなら…ぇ)

これだけ変えれば大丈夫…と思いたい。

ここまで来ると、直すと言うより整備を楽しむ方向に向かっていますね。

他にもブレーキパッドも購入。
bremiの低ダストパッド。
値上がりしてディクセルとほぼ同じお値段でした。

この前確認したら残溝2mm台。

ランクルが届く気配が全くないので、C5は維持することにしました。

これで安心してスキー場に向かえます。

さて、交換はいつしよう…かな。
ブログ一覧 | C5 | クルマ
Posted at 2022/11/10 23:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation