• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

アイミーブ 普通充電できない 続編

アイミーブ 普通充電できない 続編 アイミーブの普通充電ができなくなった件でディーラーに行ってきました。

結果は、車載充電器(DC-DCコンバーター)の故障の"ようだ"という曖昧な結果でした。
故障診断機繋いでもエラーが検出できなかったそうで、サービスキャンペーンの対象になっているコンデンサ破裂では無いだろうとのことでした。

普通充電ができないという事実から、サムネ画像にある車載充電器に問題があるという結論になったそうです。

そもそも、車載充電器って何をする装置なのか聞いたところ、普通充電専用の充電回路が組んであるそうで200V(或いは100V)の電圧を駆動用バッテリーの350Vに昇圧する回路のようです。
そのため、急速充電で使うCHAdeMO規格のコネクターを経由する場合はこの車載充電器を通らず別回路で充電しているそうで、急速側のコネクターが生きているのもこのためとのこと。

ならば基板交換あたりで何とかなるかと思いきや、アッセン供給で分解不可。
新品は部品だけで20万円超、あげく確定診断では無いので、直る可能性は高くても直るかは判らない。
(ここのくだり、欧州車によくある交換しても直らないアレですね。)

ならば、いつものヤフオクで程度の良い中古品をポチることにしました。

オレンジケーブルが刺さった取扱注意品ですが、やれるだけやってみます。

これで直ったらラッキーです。
ブログ一覧 | アイミーブ | クルマ
Posted at 2024/07/14 22:33:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セレナB 充電制御解除成功 したが ...
rtec3さん

イオンモールでスマートを充電
n-pgtさん

あのカケラは…ナント❗️
えむてくさん

送料込み99円のMT3608でネー ...
つうるさん

DC/DCコンバーター
hiro ☆さん

古い急速充電器コネクタ
面河さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation