• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

他 ピンクのクラウンが展示してあるというので行ってきました。

他 ピンクのクラウンが展示してあるというので行ってきました。画像がぼけていますが,地元の新聞広告に,「あのピンクのクラウンがやってくる」と載っていたので,見に行ってきました。

地元のサンモール(現在はイオン)店内にある千葉トヨタのショウルームに展示されていたのですが,塗装が何か変…と思い近くで見てみたら…。





カッティングシートでフルラッピングされている千葉トヨタの「オリジナルカー」でした。(隠れているナンバーをめくると,千葉ナンバー)

てっきりピンクは1台限りなのかと思っていましたが,検索してみると結構出てくること…。
(その中にあったモデリスタパーツ満載のクラウンは結構いけてました)


実際オールペンとフルラッピングは値段も大して変わらないと思いますが,展示終了後に中古として市場に出すとしたら,ラッピングの方がいいの…かな?

クラウンが客寄せパンダ化している感がしなくも無いのですが,実際客足が結構あったところを見てみると,トヨタの策は◎なのかもしれませんね。

仮に,ラッピング代が40~70万だとしても,普段足を運ばない人がトヨタにやってきて,クラウンを買ったり,違う車を買ったりしたら,それだけで会社はニンマリですね(^_^;)

恐るべしトヨタ。
Posted at 2013/04/29 04:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月24日 イイね!

他 千葉県警の覆面パトカー。

他 千葉県警の覆面パトカー。久しぶりの休みを利用して木更津のアウトレットに出かけてきたのですが,金田ICを降りてすぐの信号で怪しい200系クラウンが。




ハイマウントストップランプが見えるようにしてスモーク貼っているなんてずいぶんと律儀だなぁ…。

あれ?200系クラウンってアンテナ付いていたっけ?

良く見たら窓枠にアンテナコード這わせてるし…。


と車両観察をしている内になんとなく察しが付いたので撮影だけしましたが,やっぱり青い制服を着た方が乗っていて,木更津方面へ向かっていきました。


ちょっと前まではアナログTVのアンテナを無線アンテナ代わりにしていたみたいですが,地デジ化された今,現行車種に取り付けるのには流石に違和感があったのかも。(それよりもナビが標準の車に後付けTVというのも変な話)

千葉県警にはクラウンはもとよりインプレッサWRXやマークX,ソアラにスカイライン(両車とも最近見かけません)も走っているので,バラエティにとんでいていいなぁ,と思いつつ,絶対お世話にはなりたくないと…(^_^;)


でも何となく,オーラが出ているのでわかりやすいですね。


訂正(130327)
先日,東金自動車道上り線でV35スカイラインセダンが取締活動していました。
まだスカイラインは現役のようです。
Posted at 2013/03/24 02:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月08日 イイね!

他 フロアマットが届きました。

他 フロアマットが届きました。ちょっと早くに届いてしまいました。

福岡の業者からここまでたったの1日。

世の中便利になりました(^_^)


ただ,モノは届いてもクルマが無い…。
Posted at 2012/07/08 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月01日 イイね!

他 86を借りてきてみました。

他 86を借りてきてみました。いつも世話になっているトヨタから,86が試乗車で来ているからと言われ,仕事帰りに寄ってきました。

「このあと来るお客さんいないから…」ということで,1時間ほど借りてきました(^_^;)


借りてきたグレードは「G」という下から2番目のグレードとのことで,タイヤは厚く,マフラーカッターレス…というなんともエコノミーな仕様。

(エスティマだったらG=最上位グレードなのに…。)


鍵も普通のリモコンキーなので,始動も普通に鍵をひねるタイプ。

始動時の音はスバルのままで,アクセルを踏み込めば作ったかのような勇ましい音が車内に(驚
防音処理がなされてないんじゃ…と思ったら,エアクリ付近のインマニから車内にパイプをひいて,吸気音をわざと響かせているようで…。

そして,ギア関係ですが,ATであるにも関わらず,トルコン滑りが殆ど無く,かなりダイレクトな印象を受けました。
(比較対象がFJのATなので当然と言えば当然ですが…)

サスは路面の凹凸をかなり拾っているようで,ラリーアートのサスキットを付けたコルトよりちょい弱い,もしくは同等の硬さでした。これで,上位グレードの扁平タイヤを履いたらどれくらいになるのかな?と興味津々です。


肝心の走りは試乗車なので,普通の運転しかしていませんが,低重心からくるクイックな反応がトヨタらしからぬ感じでとても面白かったです。


FJ同じく,超が付くほどチープな内装&変にこだわった走行性能にはかなり好感が持てました(^_^)




コルトの車検が10月なのでどうしようかな…なんて思っていますが,どう考えても86には手が出ないので,又試乗車借りられたら借りてきたいですね。
Posted at 2012/06/01 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月23日 イイね!

他 今更ながら金環日食。

他 今更ながら金環日食。スカイツリー開業のニュースに圧倒されてすっかり影が薄くなってしまった日食ネタ。

更新する時間ができたので(^_^;)

今回も相変わらずの天候で,ほとんど見ることはできませんでした。

ですが,金環食中の太陽が雲の合間から姿を出し,なんとか写真に収めることができました。
(画像は明るさ&コントラスト調整済)


前回は鹿児島まで行って雨に遭い,肝心なところが撮れずじまいだったのですが,今回こんなにも簡単に撮れてしまい,なんだか味気ないような…。


前に揃えた機材を有効活用できたので良しとしますか(^_^;)
Posted at 2012/05/23 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation