• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

アイミーブ シトロエン化 その①

アイミーブ シトロエン化 その①外に出かけられず家にいるしか選択肢が無い現在、することといえばクルマいじり。
予定外だったアイミーブのシトロエンC-zero化を始めました。

アイのフロントバンパーにはスリーダイヤがあるので、撤去&スムージング。

バンパー用パテで穴埋めをしたら、せこせことヤスリがけ。
プラスチックバンパー故、パテが乗りにくいらしく、プライマーもきっちり吹きました。
下地のヤスリがけがいい加減だったので後悔していますが、DIYなので良しとします。

下地は処理の最後にプラサフを吹きます。

ホワイトボディなので、プラサフの色もホワイトにしてみました。

プラサフが吹き終わったら塗装です。
三菱のホワイトパールのスプレー缶がホームセンターで売られているわけも無く、タッチペンをセットして吹く、99工房のエアータッチを使いました。

パール色なので、塗色を吹くだけでは梨地状態のザラザラです。

2000番のヤスリでザラザラを鳴らし、エアータッチ用クリアを吹いて完成。


見た目だけは塗装屋っぽいですが、クオリティは…。

クリアを2、3回吹いたら良い具合に。

梨地は完全に解消、でも柚肌が…。

とはいえ白色ボディのメタリックなので、素人施工の割に、ぱっと見だと分からないくらいにはなりました。

拡大しても、スリーダイヤの跡は探せば分かるくらいまでになっています。

※ボンネットは中古品に交換してしまいました。オーシャンブルーのボンネットは、折りを見て修正かけようと思います。

初めてパテ埋めしたので不安だらけでしたが、思ったよりもうまくできて良かったです。

エンブレムは既に一部用意してあるので、位置を決めて貼るばかり。

サイドの「FullElectric」のエンブレムは、在庫切れというか、供給終了状態のようなので、どこかの倉庫に眠っていることを祈るばかりです。
コロナウイルスの件でフランスの物流が止まり、発注かけても日本に送り出せないようなので地味に待つしかなさそうです。

早く収束して欲しいです。
Posted at 2020/04/12 22:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイミーブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 3 4
5678910 11
121314 151617 18
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
日産 フーガ 日産 フーガ
家の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation