• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

HIDフォグリベンジ

HIDフォグリベンジかつて使用期間2ヶ月弱で故障してそのままにしていたHIDフォグでしたが,オクでバラストを格安入手できたので再取り付けしました。

特に意識はしていなかったのですが,届いたバラストは故障した物と同じやつでした…。

果たして今度はどれくらい持つのやら…。


取り付け時走行距離36000km
Posted at 2009/01/10 22:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

コルスピさんより板届く

コルスピさんより板届く年末の異臭騒ぎで見つけた遮熱板の溶接はがれですが,新品交換となりました。

コルスピさんの仕事の速さに驚きです。
ありがとうございましたm(_ _)m

見たところ,今回届いた方は溶接が肉厚になっていて,そう簡単には外れそうにない印象でした。


比較はフォトギャラリーに載せたいと思います。

まずは一安心。

あとはクラッチ…。
Posted at 2009/01/06 19:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2009年01月05日 イイね!

クラッチ焼けとサスからのギシギシ音

今日の仕事帰りに,ディーラーへ行ってきました。
ここのお店,買ったところとは全く異なるディーラーなのですが,いつも親身に相談に乗ってくれ大変ありがたいです。

まずはクラッチですが

1時間近く走ったり,持ち上げたりしてもらったりしながら見てもらったところ,臭いの正体は,クラッチ焼けでしたorz。

そして,ATのような変な感触については,クラッチが焼けた際に高熱が発生したため,クラッチのスプリングや,ベアリングなども一緒に焼けてしまい,クラッチの機能が十分に発揮できていないのでは?と言うことでした。

(一般的には,クラッチ周りに状態を確認できる穴があって,様子を見ることが出来るらしいのですが,コルトにはそれが無く,推定での話と言うことだそうです。)

臭いがはっきりわかるほどの焼け具合ならば,フライホイールもゆがんでいる可能性があるので,後々のことを考え,セットで交換することになりましたorz


ただ,こうにも焼けてしまうには何かしらの原因があるということで,原因を探ったのですが,坂道発進(サイド併用)しか思い当たる事はなく…。
とはいえ,いつもしていることですから,他に何かを自分がしていたとしか考えられません。

例のクラッチが繋がる際の「クァーン音」との関連もあるので,任せてみたいと思います。

次にギシギシ音ですが

フロントショックに付いているバンプラバーが原因でした。
ラバーが何かの拍子で擦れるようになり,ストロークする度に音が発生していたようです。
そのディーラーでも結構事例である(コルトではない)そうで,シリコングリスを塗布してもらったところ音は皆無になりました。


来週入庫なので,色々結果が気になるところです。
Posted at 2009/01/05 21:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2009年01月01日 イイね!

コルト色々。クラッチ滑り?ロアアーム?

新年早々気になることがたくさん…。

朝起きて,目薬を買いに薬局までコルトを出したのですが,走りながらハンドルを切るとギシギシ(ギュギュ?)ときしみ音がフロントから出ます。

左右両方から音が出るのですが,特に右に曲がるときに左フロントから耳障りなほどギシギシと…。(リアのブレースバーをつけたような音です)

これって,噂のロアアームなのでしょうか?


そして,クラッチが妙にへにょへにょな感じがして気持ち悪いです。
スタッドレスにしたせいもあるのかと思いますが,なんか,AT車に乗っている感触がしてたまりません。

年末の金属臭も,クラッチが焼けてしまったから???
ミート時に鳴る「クゥワンッ」音もその日を境に聞かなくなっているので,ついつい考え込んでしまいます。

症状的にはクラッチ滑りにも思えるのですが,回転が先に行ってしまうこともないので,何ともいえない感じが…。(初のMT車なだけに,滑りがどんなものかもわからず…。)

コルトを買った東京の担当が辞めてしまい,インタークーラー交換でお世話になった地元の三菱でお願いしようと思っているのですが,対応してくれるのかどうか…。

とりあえず,三が日が明けるまでおとなしくしようと思います。

(追記2009/01/01)
先ほど20km弱走ってきたところ,ややクラッチ感覚が戻ってきたように思えます。
ただ,相変わらずATの様なシフトフィールが気になるので,きしみ音とともに見てもらおうと思います。

(タイヤのせいでクラッチがつながった時のダイレクト感が消えてしまっただけなら良いのですが…。)
Posted at 2009/01/01 13:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

まずはご挨拶。

7万km達成を目指して今年もがんばっていきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
Posted at 2009/01/01 13:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation