• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

シャシダイに乗ってきてみました。

弟の家に行った帰りにSAB千葉長沼店で測定してきました。

まずはグラフ
シャシダイナモ①
まぁ,馬力的には良い感じに増えてますが,アクチュエーターがソレノイドのON/OFFで動いているためか,小さな谷がいくつかあります。

次にそれぞれの回転域でのデータ
シャシダイナモ②

トルクの出方が,カタログ値とは離れて中高回転域に重点が振られているのがわかりました。

ちなみに,カタログ値のトルクピークは3500rpm
今回のピークは4900rpmあたりになっています。

低速トルクが犠牲になっているのは高回転に振った代償なので仕方ないですね。

色々と勉強になった1日でした。
Posted at 2009/05/16 20:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2009年05月15日 イイね!

コルト選挙デビュー?

帰宅してテレビを付けたら,ニュース番組で地元の市長選特集をしていました。

そうしたら…









コルト選挙に出る
自分のコルトが写ってる…!

思い起こせば,この前の日曜に駅に行った際,選挙カーの後ろについていた記憶が…。










ちなみに,ここまでしっかり映っていました。
コルト選挙に出る2


テレビと言っても,「ちばテレビ」というローカル番組な訳なんですが,こんなところでデビューするとは思いもよらず…。
しかも,偶然というか,たまたま前の番組を録画し続けていたがために録れていた産物だったりします(^_^;)


ちなみに,候補者とは全く関係ありません。
Posted at 2009/05/15 22:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2009年05月11日 イイね!

まるで消しゴム…。

まるで消しゴム…。最近仕事に追われっぱなしで,コメントもいじりもロクに出来ていませんが皆様いかがお過ごしでしょうか?


4月29日にローテーション後の記事を書いてままならないのに,もう1mmちょい溝が減っていますorz
(友人曰く,私のネオバは消しゴムのようだそうです。)

この勢いだと,7月にはスリップサイン出てしまいそうな予感…。
次の候補は何がいいのやら。オクで格安のAD07あたりが出てくれるとありがたいんですが,中古で5万/4本とか高すぎです。


あと,いつの間にかYRさんのところでブレーキ同封板の開発が始まっているようですね。
形状&価格によっては購入候補かも。



…と,早くも茄子の収穫をあてにしていて良いのだろうか…。
Posted at 2009/05/11 20:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
17 18 1920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation