• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

明日は代休

明日は代休塗装と一緒に作業をしたラリーアートスポーツサスキットのショック交換。

あまり足回りについて良くわからないので,補修用ショックをそのまま発注した次第ですが,道路の継ぎ目やコーナーなどでのいなし方がとても良くなりました。

そして,やたらとゴツゴツ……。

足回りの知識は素人ですが,さすがに8万km近く使用した同じショックと比べると違いがわかりますね(^_^;)



ただ,同時にバンプラバーのカットとアッパーマウントの新品交換(強化品ではなく純正)も行ったため,

ショックの効果なのか

バンプカットの効果なのか

アッパーマウントの効果なのか

いまいちどの作業の効果が現れているのか良くわかりません(爆



とはいえ,新品交換したことには間違いないですから,足回りに関してはこれで終わり…………?




とりあえず,明日の午後から明後日にかけて代休なため,栃木の地へ行って,交換したショックの感じをつかむことにしますっ。





そして,車庫には外したショックが眠っているわけですが……………これって売れるんでしょうか?

Posted at 2010/10/31 21:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年10月29日 イイね!

コルト帰還!

コルト帰還!ディーラーから何の連絡もないまま2週間が過ぎようとしていた昨日,

突然のごとく

「コルト明日納車できます」とTel

確かに途中経過かもしれませんが,前日に報告しなくても…。


とはいえ,無事にコルト戻ってきました。


結局,ドアの方は,本社に直接掛け合ってもらい無償修理となりました。
(逆に有償だったら困りものです。)

そして,塗装ついでにお願いしたBFMフルブラスト製,FRPエアロボンネットも無事にできあがりました。

どっちがメインだと言われそうですが,そこは良くある話と言うことで(^_^;)


にしても,塗装代が高いOrz

下つけ&裏面まで丁寧に塗装が入っているので結構な値段になっているのかと思いますが,ドアを無料でやってもらった際に塗料を作ってもらっているので,文句は言えません(^_^;)

さて,今週は明日明後日も仕事なので(台風平気なのだろうか),英気を養うためとりあえず報告までと言うことで。
Posted at 2010/10/29 23:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年10月27日 イイね!

スタッドレスが届く…。(非コルト)

スタッドレスが届く…。(非コルト)スタッドレスが届きました~。

といっても,コルトのではなく,家のマーチ用です。


中古のマーチ純正鉄ホイール(カバー付き)に,今年製造のREVO2までついて,送料税込46,000円!


この値段って,コルトのホイール+スタッドレス1本分だったような…。




そして未だに連絡のないコルト…どうしたものかと。


明日からまた天気がぐずつき,あげくは31日(日)台風…???


(冠水路走るのにはパジェロミニもってこいなんですが………)


Posted at 2010/10/27 21:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

5000kmのキリ番(代車)途中報告…。

5000kmのキリ番(代車)途中報告…。代車のパジェロミニの走行距離が5,000kmを越えましたっ。

自分の車ではないのですが,キリ番になるとうれしいですね(^_^)


今月いっぱいで有効期限が切れるJOMOの洗車カードが勿体なく,代車にダブル撥水コートをかけてきました(ぇ
何だかんだで撥水効果がでてているボディはどんな車でもきれいで良い感じです。


と,パジェロミニの話はここまでで,肝心のコルトですが,今日電話をしてみたら先週の16日(土)の入庫時に鈑金屋に持って行ったきり連絡来ていないそうですOrz

空模様が悪いので作業に取りかかれないんだと思いますが,納車日は26日(火)…。

来月1日(月)に栃木の地へ出かけようと思っているだけに,目処が立ってもらわないとまずいのですが,急がせると良い仕事してもらえなさそうなのでどうしたものか…。
Posted at 2010/10/22 22:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2010年10月16日 イイね!

コルト,塗装入庫しました。

車検前に見つけてしまった助手席側ドアの再塗装のため,本日コルトを預けてきました。

※修理に出していたカメラが戻r,つい何枚も撮ってしまい,画像が多くなっていました(スミマセン


出発前にタイヤを1枚。


暗いところで見るとダメっぽいんですが,こうやって撮ってみるとまだまだイケる???

んで,途中の道中にタンクローリーがいたのでレクサスごっこ(古っ


Dに到着して代車を借りましたが,前に借りたときの感触がコルトと対照的で好きだったので,今回もパジェロミニです(^_^)



今回の塗装については,走行距離が8万近いので,保証が効くか効かないか微妙とのことでした。
どのみち直すつもりですが,鈑金屋に入庫して,見積もりが出たら,本社に申請してクレームの可否の解答をもらうようです。

んで,なぜかこんなのが手元に………(爆

冬茄子アテにしすぎですねOrz
Posted at 2010/10/16 18:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718192021 2223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation