• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルゾーのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

FJ クルーズスカウターとETCユニットの位置変更。

クルーズスカウター搭載ナビがここに来て大幅に値落ちしてしまい,ちょっと凹んでますorz

それはさておき,FJに取り付けているナビゲーション付属のカメラ管理ユニットとETCの本体を移設しました。

初めはシフトレバー脇のスペースに設置していました。


これはこれでいいのですが,配線剥き出しで後付け感が大きいのと,ユニットから出る熱が足に左足にさわるので,移設です。



何の気無しにヒューズボックスの蓋にあてがってみるとジャストフィット。
両サイドに両面テープを貼ってしっかり固定しました。


しかも本体の1/3くらいがパネル内に収まり配線もすぐインパネ内に入ってしまうので,正面から見ると,純正のユニットのようです。

ただ,ヒューズの交換ができないという弊害が起きますが,ヒューズ飛ばすようなことはそうは無いでしょうし,両面テープ止めなのでいざとなったらガバッと外してしまえば良いだけのこと。

無加工で付けられたのでちょっと得した気分(^_^)


ちなみに,ETCユニットも見た目が気になったので,インパネアッパーボックス内に移設。


この箱は入れるものが限られてしまうので,ETC本体をいれるのにもってこいですね。



コルトは至る所に配線通したり穴開けたりしてしまいましたが,FJはその反省を活かして丁寧にやれました。
Posted at 2011/09/12 22:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ
2011年09月04日 イイね!

FJ 納車されました!(報告)

FJ 納車されました!(報告)FJクルーザー納車です!

5月中旬発注の8月下旬納車。
始めの頃は年内に納車できれば…なんて言われていたので,3ヶ月半という納期は早い方ですね。






コルトと一緒に撮った写真を載せましたが,

とにかく…

\でかい/


の一言に尽きます。


コルトに慣れきってしまっているので,車両感覚がつかみにくいですが,しばらくもしないうちに慣れるかな?


納車前から届いていたパーツもほぼ付け終わった(この時点で十分いじってますが…)ので,しばらく現状を楽しみますっ。




実際,車の方は8月28日に納車されていたのですが,

FJばっかりで仕事山積みにしてしまい…(ぉ
Posted at 2011/09/04 21:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJクルーザー | クルマ

プロフィール

「[整備] #アクア ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/333761/car/1163586/8257513/note.aspx
何シテル?   06/07 20:17
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロントアッパーマウント交換時期に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:37:04
豪州 トヨタ純正 300系 ランドクルーザー 7人乗り用 ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:18:39
A55F01(A51) のフロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:28:45

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
アイミーブからサクラに乗り換えました。 満充電で150km以上走る性能に驚いています。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年7月10日に契約したものの、7月23日にメーカーオプション変更。 オーダー停止 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ついに我が家初のエコカーです。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤用に購入しました。 割り切って購入したものの、気になって色々手を入れてしまい、シト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation