• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

冬場のスーパーセブンのドライブに関して!

冬場のスーパーセブンのドライブに関して! 冬場のスーパーセブンに関しては本当に寒いです。特に真冬の2月の早朝は本当に寒くかなりの厚着で対応しています。目的がないドライブとか少しだけの外出が出来なくなるんですよね。怠け者体質でしょうか。約束とかあるときは全く苦にならないんですが・・・。明日が雨なので今夜少しでもと思っていますが体が動かない><
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/16 19:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年12月16日 19:16
電熱ジャケットとかベストとかオススメですよ。あとこたつ掛けで結構寒くなくなります😅
コメントへの返答
2022年12月16日 19:40
しげさん
コメントありがとうございます。電熱ジャケットですか。さすがに考えていなかったです。なんかもこもこするイメージで導入していませんでした。近くにドンキの作業着専門店においてあったのですが素通りでした。明日見てきます。ありがとうございます。

実はこの前こたつ掛けを買いまして。まだ装着していないんです><
2022年12月16日 19:18
こんばんは😃🌃
他のオープンと異なり、殆ど体が剥き出しな車なのでかなり寒そうですね😨
昔、雨風構わず1年中バイクに乗っていたのですがあんな感じなのだろうと想像します😁
端から見ると粋で格好良く見えるんですけどね~😁
コメントへの返答
2022年12月16日 19:47
うっきょさんコメントありがとうございます。
バイクの感覚そうだと思います。あの厳しい感覚ですね。

以前ですね、錦糸町あたりを冬場セブンで走らせていた時に、交差点でカップルの女の子が『やだー寒そう』なんていう声がまる聞こえで恥ずかしい思いをしました。

男性ぐらいですよね。そんな風に思ってくれるのは。ただ寒いものは寒いんですよね。約束があるときは気にならないんですよね。
2022年12月16日 19:58
冬はキビシイですな🤢
身体も然ることながら手足がね🤣
真夏も突然の雨もツライ!
宮澤賢治の雨ニモマケズ
みたいだけれど
それを超越した一時がね💮
年寄りには
もう乗れないけれど😭
コメントへの返答
2022年12月16日 20:32
ヨ~さんコメントありがとうございます。
そうなんですよね。
寒いものは寒いんですよね。
それ以上でもそれ以下でもないんですよね。
2022年12月16日 20:26
こんばんは。

厚着しまくらないといけませんね…(T_T)
コメントへの返答
2022年12月16日 20:37
じょっじょさん
そうなんですよね。厚着をするにも薄手のものを重ね着するしかないんですよね。もこもこしてしまうと危ないので。
2022年12月16日 21:25
こんばんわ。

スキーウェア一式購入しましょう。
特にインナーは重要です。

今のウェアはインナー保温、アウターは風・雪から守る様に設計されております。、

バラクラバかぶれば頭・顔は大丈夫(笑)

あいつら時速の60〜70キロくらいでかっ飛ばしますから(私含めて)
コメントへの返答
2022年12月17日 11:16
スキーウェアー確かいいですね。デザインもかっこいいですし。

スノーボード用のウェアーもかっこいいですね。
2022年12月17日 3:01
シートヒーターや電熱膝掛け、電熱グローブ、電熱ベストかジャケット、電熱マフラー
電熱シリーズ沢山あってビックリしました。

ベスト買いました🦺
中々良いですよ。

シートヒーターと電熱膝掛けも気になっています。笑笑
コメントへの返答
2022年12月17日 11:17
コメントありがとうございます。

電熱関係のものは人気なんですね。私は正直このブログを書く前はそんなに眼中になかったので。しげさんも推してますし。今日見てきます。
2022年12月17日 9:51
ワークマンを一度覗かれてみては?うちはインナーもアウターも冬用のあったか製品で揃えています。今どきは作業着もおしゃれでコスパが非常に良いのです。クルマイヂリの時にも重宝しています。あとは貼るカイロでツボを抑えて貼るとかどうでしょう。大椎(だいつい)、神闕(しんけつ)、丹田(たんでん)、検索すると出ます。全身を効果的に温めますのでおすすめです。冬場の整備は寒いので大活躍しています。





コメントへの返答
2022年12月17日 11:20
ワークマン大人気ですよね。実は殆ど行った事がなくて。近くに店舗がないんですよね。少し離れた場所とかにあるので。
ドンキの系列の作業服屋さんが近くにあります。そこは面白いですよね。工具も売っているので。
貼るカイロとかあるんですね。勉強になります。本当にいろいろ情報ありがとうございます。
2022年12月17日 22:09
こんばんは
既に出ていますがバイク用の電熱ジャケットをオススメします。
コスパ重視のワークマンとかではなくズバリ
RSU634 | e-HEAT インナージャケットです(コミネも良いかも)
バッテリー稼働なので面倒な配線不要でハイパワーでやろうものなら
マジでカチカチ山になります。充電器に予備バッテリーと初期投資こそかかりますが、安心の国産有名メーカ、雨天・荒天時でも確実作動のバイク用ですよ。
コメントへの返答
2022年12月17日 22:17
RSU634 | e-HEAT インナージャケット

Googleで見させて頂きました。普通にお値段がはるものですね。

初期投資として全然OKだと思っています。こういうリアルな情報がありがたいです。ありがとうございます。
2022年12月19日 10:38
後付けシートヒーター、お勧めですよ♪
コメントへの返答
2022年12月19日 18:45
コメントありがとうございます。
どんなものなのでしょうか。教えて頂けないでしょうか。
2022年12月20日 10:13
連コメ失礼します。
ブログに書きましたが、私が付けたのは横浜のASMってレカロの専門店です。ただ、キット自体はネットで売られてますので、問題なのは取り付けや加工ですね。クルマのシートがレカロならASMさんでOKだと思います。1脚7万+α、2時間 って感じでした。
うちのクルマはクローズドだし、フルバケって意外と温かい、もしかして不要だった?って一瞬感じましたが、付けて使うともう最高!の一言です(笑)
コメントへの返答
2022年12月20日 15:12
ありがとうございます。

RECAROですか。ゼブンには付かないですね。
最近のセブンは車内の大きさが決まっており、ほとんどのサードパーティー製のシートがつかないです。ほぼほぼケータハムセブンのシートは純正シートのみが付けられるような状態です。
それでもそういったシートヒーターキットがつけられたら嬉しいんですけどね。

プロフィール

「キーパーlabo葛飾に来てます!ホイールがかなり汚れてる。綺麗にしてもらおう。」
何シテル?   11/28 16:48
のうえです。よろしくお願いします。気軽にフォローお願いします。 後立ち寄ったら、車にいいねをお願いします。 ●出没エリア 横浜市内など ●Mot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
5/10納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月から所有してます。2023年12月追記 12月16日に復活しました! 今 ...
ケータハム セブン160 セブン160S (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。 凄く楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation