• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

軽の商用車がこんな値段なんですね!

軽の商用車がこんな値段なんですね! 【2024年】ホンダの軽商用EV「N-VAN e:」の価格は269万9400円〜! 「N-ONE e:」も2025年に登場予定

と書かれてました。ええ269万なんだ。めちゃくちゃ高い気がしました。
設備投資も大変ですね。
これならガソリン車の方が良いような気がするけど。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2024/02/29 06:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-ONE いい?
ゆーすけ1017さん

『ホンダ、新型軽EV「N-ONE ...
hata-tzmさん

少し高いですが補助金無しで、この値 ...
西荻 北斗さん

軽4輪車11月新車販売台数ランキング
Milky+さん

まだまだE12
maderaさん

N-ONE e:一部情報を公開
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年2月29日 6:42
おはようございます!(^o^)

この価格って、先代のハイエースの本体価格と変わらないですよね…( ̄O ̄; (笑)

某大手宅配業者の需要位しか見込めないような気が…( ̄▽ ̄;) (笑)
コメントへの返答
2024年2月29日 7:17
仕方ない部分は理解しなければならないと思ってますが、なんか高いかなぁと思ったんですよね。
2024年2月29日 6:45
おはようございます✨
結局燃費が良くても重量増によるタイヤの摩耗は増えるのでトータルで考えると環境と財布に良いとは思えないですね💦
コメントへの返答
2024年2月29日 7:18
私も同じような意見です。
なんかコストばかり膨らんでしまうような。
2024年2月29日 8:05
おはようございます🙇
電動化がエコなのか、消耗品を長く使うのがエコなのか。
どちらを天秤にかけると課題が次々と山積みになりますよね🤔
コメントへの返答
2024年2月29日 8:33
確かにそうですね。
バランスが必要だと思うんですが、この価格が高いと思ってしまったんですよね。
2024年2月29日 9:30
自治体や国からの補助金が沢山出てくれるといいんですけどね。
コメントへの返答
2024年2月29日 14:43
本当ですよね。
ガソリン車ならこの値段にならないと思うんですよ。
2024年2月29日 18:11
こんばんは。

お疲れ様です。

2月もお世話になりました…

かなりの高額やないですか⁉
コメントへの返答
2024年2月29日 18:41
こちらこそありがとうございます。

高額と感じましたか?
私は高額と感じました。
2024年2月29日 19:56
こんばんは~。

諸費用入れて300万クラス!? 軽の商用車に? 追加で充電設備などの利便性~・・・??
ウン10台まとめて購入なら考えるかも知れませんが?? 会社としては「費用対効果」を必ず考えますね~!

・・・ダイハツの不祥事で、格安の「物件」が出て来ないか、わが社は首を長くして待ってます♪
コメントへの返答
2024年2月29日 20:26
この価格だと、もう正直言って会社経営してる皆さんは導入できないんですよ。

経費ばかりは、かさんでしまって、安い中古にした方がよっぽどマシです。
2024年2月29日 20:02
なんつうネタ
そのお金があれば、1.4ターボのスイフトスポーツを買って、サーキットに走りに行くけど一般道も、そこそこ〜な感じのカスタムに尖らせます!
コメントへの返答
2024年2月29日 20:27
まぁ確かにそうなんです。

今回商用車と言う部分で考えてます。
商用車としては、高すぎると私は思うんですよね。企業担当者さんが頭を悩ませることだと思います。
2024年2月29日 20:45
これは厳しいですね。小さい会社なら普通の軽バン2台買って、2倍配送したくなります笑。

ホンダさんまた迷走ですかね。
eが売れなかったのは価格設定もあるってジャーナリスト言ってましたけど、改善できなかったんですかね💦
コメントへの返答
2024年2月29日 22:17
逆にトヨタだったら同じ仕様で、いくらで売るんでしょうね。今回のこのホンダ車は高すぎると思うので。他社の動向が気になりますね。
2024年2月29日 21:03
こんばんは。
50万円位の補助金が出るみたいですね。
ただ、この手の補助金を貰って買ってしまうと何年かは売却出来ない様な気がします(売却の場合は返還)。
ある程度の期間使用する法人ならともかく、短期間で売却する可能性がある個人はよく調べ、よく考えてから購入した方がいいかも。

かなり昔ですが、知り合いの整備工場のお客さんである補助金を使用して車を購入した方がいたのですが、使い勝手が悪いので売却しようとしたところ、補助金の返還やある改造がされていた為、簡単に売る事が出来なかった…と言う話しがあります。
コメントへの返答
2024年2月29日 22:19
補助金で買ったとしても、売れないっていうのは辛いですね。

本当にこの価格が妥当なのかはわからないんですが、他社が同じような仕様でいくらなのか興味がありますね。
2024年2月29日 21:36
高いですね!
とてもじゃ無いけど出せません
所得と比例してない車両価格になり、若い人はそりゃ遠ざかってしまいますね

コメントへの返答
2024年2月29日 22:19
商用車としては高いと思いますね。
ガソリン車の方がいいかなと思います。

プロフィール

「キーパーlabo葛飾に来てます!ホイールがかなり汚れてる。綺麗にしてもらおう。」
何シテル?   11/28 16:48
のうえです。よろしくお願いします。気軽にフォローお願いします。 後立ち寄ったら、車にいいねをお願いします。 ●出没エリア 横浜市内など ●Mot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
5/10納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月から所有してます。2023年12月追記 12月16日に復活しました! 今 ...
ケータハム セブン160 セブン160S (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。 凄く楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation