• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

【動画あり】?頭大丈夫ですか?


【動画あり】
先日の土曜の大黒PAでの出来事です。ハッキリ言いますね。
えっ頭大丈夫?って思いました。

そもそもが法律違反です。もう少し控えめにしてはどうかなと。
こんなんだから事故も減らないなって私は感じましたね。ではまた。
ブログ一覧 | 400R | クルマ
Posted at 2025/06/25 06:43:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2025年6月25日 7:03
おはようございます😁
前にですが新倉PAに沢山のイタリア車やドイツ車が集まっていてまるでパドック。
高架下なので響く響く!
どこかのお子さん、耳押さえて泣いていた。
自分は気持ち良いんでしょうが、周りの人はかなりのストレスじゃないんでしょうかね。
お金持ってるんだったらサーキットでやってほしいと感じた瞬間でした。
コメントへの返答
2025年6月25日 7:21
コメントありがとうございます。

金持ちほど ケチ が多いと聞きますね。

趣味で頭いっぱいな大人はいいんですが、周りが見えてなければ ただ馬鹿だと思います。

そういう人は治りません。
2025年6月25日 7:18
お疲れす。

同じ茨城県人として、恥ずかしいですね。
目立ちたいのは分かるけど、いい歳したオヤジがあんな発言をするとは。

ほど程に弄るのは良いけど、Dラーに入れない車は違反ですから。

せめて、純正+α程度にして欲しいですね。
コメントへの返答
2025年6月25日 7:25
コメントありがとうございます。

そうですね。私もそう思います。
これが20歳でも私は同じだと思います。

法律違反ですからね。
2025年6月25日 7:21
おはようございます😃

僕も見ましたよ。夜はこんなもんですよね〜。ウーハー積んだ1BOXが当時いっぱいいましたよ。暴走族もいっぱい来てて、外人とかも単車で後ろ向きに乗って入場したりしてました。そう考えると閉鎖になっても仕方ないですよね〜。本来の休憩という使い方はされてないですからね。パーキングはオフ会会場じゃないですからww

若い頃はデートに時間費やすのにいい場所だったんですよね〜。
コメントへの返答
2025年6月25日 7:32
コメントありがとうございます。

夜も行く事がありますが、本当に不正改造車が多いと感じています。こんな車で事故起こして責任も全う出来ないと思わされる輩が、私は多いんじゃないかなって思いましたね。

それが率直な感想です。
2025年6月25日 9:11
おはようございます!

自分も観てました…笑
大黒PAを走り屋の聖地って言わないでもらいたいです…(^_^;)
コメントへの返答
2025年6月25日 15:33
確かに走りの聖地ではない

エゴイストの集まりだと思ってます。
2025年6月25日 10:08
人よりもっと速く。
人よりもっとカッコよく。
もっと性能を上げて…

気持ちは理解出来ますがこう言う場所で見せびらかしたい人って、そもそも他人の迷惑を意識してない人ばかりですからね〜🤭
コメントへの返答
2025年6月25日 16:01
人より速く
人よりカッコよく

はいいと思うんです。

今の大黒はエゴイストの集まりが多いような気がします。
2025年6月25日 11:55
昔から車弄りの境界線は不明瞭だからにゃ?
一発アウトな弄りって何か?
改造申請出さなきゃいけなくなるのが何処からか?
何処までなら申請を受付けて貰えるか?
日頃そう言う事に関わらないオイラたちみたいな一般市井の車屋でも戸惑う事が有るのにいくら車好きと言えど一般の素人さんが知る訳もなく…
カッコいいならおk?な訳じゃないと理解出来ないならノーマルのままで乗って欲しいものにゃwww
コメントへの返答
2025年6月25日 16:10
その通りだと思います。

あまり派手にやらない方がいいと思いますね。
2025年6月25日 12:33
こんにちは😊
こういう度が過ぎるカスタムをやるから、余計に規制が厳しくなっちゃうんですよね💦💦真面目にルール守ってカスタムしてる人を見習ってほしいですね😅
コメントへの返答
2025年6月25日 16:14
おっしゃる通りだと思います。

ルール無用のカスタムをしてる人とは私も関わりたくないですね。
2025年6月25日 17:38
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

これが原因だったんですね!!😰
コメントへの返答
2025年6月25日 19:29
コメントありがとうございます。

これが原因で入れませんでした。
2025年6月25日 17:46
こう言った輩は停まっても迷惑、走っても迷惑なんですよね。
で、だいたい事故ると逃げるって言うね。。。
コメントへの返答
2025年6月25日 19:32
コメントありがとうございます。

私が 輩 と判断する基準は明らかに法令違反してる奴は何人も 輩 と思ってますし、交流もしたくないです。

最近の大黒は 輩 が多すぎなんです。
2025年6月25日 18:20
 お疲れ様ですm(__)m。

 仰っる通り、サーキットに来れば良いと思います。チューニングしてあるだけでは目立てませんが、『速ければ』勝手に目立ちますから(笑)
 
 
 
 
コメントへの返答
2025年6月25日 19:35
コメントありがとうございます。

動画のコメントがやらせなしなら、どう感じます?私は頭がイカれてるとしか思えないですね。

私はオブラートに包まないのですみません。
2025年6月25日 20:04
 こちらこそ、申し訳ございません。

 私、オブラートに包んでしまうタイプで(笑)
やらせ無しだとすると、まず!!茨城県の方に謝罪するべきだと思います。
 恥知らず過ぎです。
 
 
コメントへの返答
2025年6月25日 20:14
いやいや。コメント頂いたので本音で書いただけです。

茨城県の人が可哀想だと思います。これを見たら あっ茨城県って暇な県なんだって。

私なら行かなくなりますね。
2025年6月25日 20:41
お返事を有難うございますm(__)m

 ですよね⇧

 たった1人の阿呆のせいで、県全体のイメージが悪くなりますよね( ´△`)
 どうしようもない輩ですね。
 
 ちなみに⇧茨城県は⇧水族館もあり、干し芋も美味しいし♪良いところですよぉ〜⇧

コメントへの返答
2025年6月25日 22:56
茨城県は良い場所も多いと思うんですよね。

車で走ると楽しい場所が多いイメージです。
2025年6月25日 21:38
いやはや…なんと申し上げればよろしいか…😅
言葉が見つかりません💦
一般大衆からはサーキットに行けというご意見もあるでしょうが、サーキットにも来て欲しくないですね。
サーキットにだってルールがあります。
ここでルールを守れない輩はサーキットでもルールを守れないでしょう。サーキットは無法地帯ではありませんのでピシャリとお断りします😓
走り屋の聖地?最近はメディアも馬鹿なことを抜かすんですね💦ここは日本の物流を支えてくださっているドライバーさんの休憩所です😅
兄弟車のGR86がだいぶ映っていたのはお恥ずかしい限りです😓
コメントへの返答
2025年6月25日 23:02
コメントありがとうございます。

言葉見つからない。その通りだと思います。
ルールを守れない。どこでも守れないと思います。
2025年6月26日 5:47
大黒PAまだ行った事が無いから行きたいですね(笑)
あっ、頭は大丈夫ですけどね(笑)
コメントへの返答
2025年6月26日 8:59
コメントありがとうございます。

大黒パーキングは昼間は非常にいいところだと思います。夜になってくると変な輩が増えてきて、少し違和感のある空間になるかなって感じですね。
2025年6月26日 6:30
おはようございます🙂
「車高の低さは知能の低さ」と誰かが言ってた事を思い出しました。その昔、奥多摩、大垂水、多摩湖、府中の30mと走り屋とギャラリーが集まって好き勝手やってた場所は軒並み夜間閉鎖や通行出来なくなったりしてます。大黒パーキングも近い将来には同じ道を辿るのではないかと思ってます。また、偏向報道にも問題があり、決して「走り屋の聖地」ではなくあくまでも首都高のパーキングですからね。私が車に乗り始めた13年くらい前はエンスーなクルマ好きがコーヒー片手にクルマ談義を少してから湘南や箱根、三浦半島へツーリングに行くための集合場所でした。まったりと平和な大黒パーキングが懐かしいです。
コメントへの返答
2025年6月26日 9:24
コメントありがとうございます。

走れ屋の聖地
は偏向報道によって出てきたワードかもしれないですね。私個人の意見は ちょっと違うのかなあと思ってます。私を含めEGOISTの集まりだと思っています。もちろん、きちんとした利用されている方もたくさんいますので、私の意見は当てはまらない人も多くいます。
ただ、ここで言われている、主役の人たちは、おそらくEGOISTの塊だと思います。
あと主役の人たちがどう思ってるのかというのもあると思うので、何とも言えないですね。

大黒パーキングの存在が走り好きの人たちから支持されてるのは事実だと思います。このパーキングエリアの構造上、車が集まれてしまうのが今のこの結果になっていると思います。私も行きやすいと思っている場所なので、よく行ってます。1番は首都高速で唯一ゆっくり食事ができる場所でもあるので、多くの方から支持されてるのかなあと思いますね。
2025年6月26日 20:10
お疲れ様です。

コメント失礼します。

この状況は、数十年前からありますね....。
「走り屋の聖地」は、チューニングショップの
デモカーを見せる場、集まる場所から由来と、
雑誌で読んだ記憶があります。

数十年前に、一度だけ行った事もあります。
その時も、警察車両が巡回してました。

二十代の時は、改造車に乗ってました。
大音量で、ウーハーを鳴らしてみたり...。
今で言う「ドリフト族」だったり....。
シャコタン、爆音マフラー、はみ出しタイヤ等、
違法改造車です....。
自己主張だったと思います。
三十代、四十代と歳をとるにつれて、車の楽しみ方、考え方は変わりました。

この問題は、「イタチごっこ」なのかもしれません....。
違法改造車だけの問題では無く....。













コメントへの返答
2025年6月26日 23:50
コメントありがとうございます。

イタチごっこ。
私はドライバー自身の問題だと思いますけどね。それ以外ないと思います。
ごめんなさいね。
2025年6月26日 20:42
まぁ類は友を呼ぶってことで価値観が180度違う連中がいっぱいいる大黒埠頭はいかないです。
コメントへの返答
2025年6月27日 6:43
夜遅くはあまり行かないほうがいいかもしれない。朝とか、昼間はそんな事は無いですよ。

プロフィール

「キーパーlabo葛飾に来てます!ホイールがかなり汚れてる。綺麗にしてもらおう。」
何シテル?   11/28 16:48
のうえです。よろしくお願いします。気軽にフォローお願いします。 後立ち寄ったら、車にいいねをお願いします。 ●出没エリア 横浜市内など ●Mot...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
5/10納車されました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月から所有してます。2023年12月追記 12月16日に復活しました! 今 ...
ケータハム セブン160 セブン160S (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。 凄く楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation