• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

タイムズカーシェアでMAZDA2が気に入る

タイムズカーシェアでMAZDA2が気に入る
写真はヤリスハイブリッドです。肝心のMAZDA2の写真を撮り忘れました。

身内の買い替えの話を聞いていて、ヤリスもMAZDA2も乗ったことがなかったのでタイムズカーシェアを利用して郊外の幹線道路を走ってきました。個人的に外観はヤリスが好みだったんですが、乗ってみたらMAZDA2の完成度が高く感じて大好きになりました。
マツダのディーラーへも行って展示車に乗ってみたり触ったりしましたが、上質なコンパクトカーだなと体感できました。
これに好みのePRIMACYなど履かせて、いやここは新しいLE MANS V+などどうかな?すごくいいんじゃない?といつもの調子で考えてしまっている自分がいました。

そうこうしているうちに日本代表も勝って、苦しんだ村上ここで打つんだ?!、朗希そんな泣きそうな顔で見つめなくていいよ…、源田!ショフト!、大谷があんなに感情昂らせて鼓舞してる、メキシコのレフトすげえ上手え、メキシコ改めてすごく強い!、などなど感じていました。

散歩も庭の手入れも試乗もWBCも、贔屓の力士も勝ち、きょうはWBCのハイライトを見つつ晩酌🤭もできましたので良い一日になりました。ありがとうございました。

ブログ一覧
Posted at 2023/03/21 23:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ顔になった
エムケイさん

MAZDA2に2Lエンジン搭載!?
ろあの~く。さん

メキシコの空港駐車場でBRZを発見!
canyon(キャニオン)さん

MAZDA2の2.0Lモデルが正式 ...
ろあの~く。さん

中国製造 Full Hybrid「 ...
散らない枯葉さん

メキシコの車窓から
Coppiさん

この記事へのコメント

2023年3月24日 21:11
はじめまして!MAZDA2乗りとしては嬉しいお言葉です😊
ありがとうございます!
コメントへの返答
2023年3月24日 23:30
こんばんは、コメントありがとうございます🙇🏻🙇🏻
自分のクルマ選びじゃないのに、これにしなよと推してしまういいお車です
無事乗り換えてほしいです笑

プロフィール

「もうST205セリカGT-FOURを買って煩悩を解き放つしかないことは重々承知してるんだけど、球数が無い上に全体的に高すぎるんだよね、90年代のクルマどれも魅力的だけどスタイルに30年惚れ込んでるからあのクルマでしか満たされない。戯言ばっかすいません🙇🏻🙇🏻🙇🏻」
何シテル?   06/11 22:28
ふつつか者ですがどうぞよろしくお願いいたします。どこかでご参考になれば光栄に存じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic EVコンセント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 15:44:18
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:03:50
KeePer技研 フレッシュキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:40:03

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
快適に安全にまったり過ごしています🚙 MICHELIN e PRIMACY / TEI ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
お仕事用に一台仕入れることになりました🚐
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レビュー https://minkara.carview.co.jp/smart/car ...
スマート K スマート K
レビュー https://minkara.carview.co.jp/smart/car ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation