• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groovemanのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

新年の嬉しい出来事

元旦、風太くんの入院先の院長から
連絡があり、
風太くんの体調が劇的に回復している
との事。

本日無事に退院しました。



まだふらふらしてはいますが
いつもの元気な鳴き声で
私達夫婦へおしゃべりしてくれました。



お家が落ち着くね!
風太くん、パパとママは
本当に嬉しい。

君がいない我が家は考えられない。

ふーちゃん、具合悪い事
早く気づいてあげられなくて
ごめんね💦



もっともっと良いパパとママに
なれる様に頑張ります!

ふーちゃん、
元気になってくれて
本当にありがとう。

パパママは一生君から離れないよ!











Posted at 2025/01/02 10:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のまるくん | 日記
2025年01月01日 イイね!

年末&新年ご挨拶

新年あけましておめでとう
ございます。

昨年は少ないブログでしたが
お世話になりました。

年末は仕事が忙しく、
年末大掃除やら洗車も
出来ず29まで働き、しかも
31日は休日出勤でした。

年末の大事件といえば
私の大切な息子(猫)
風太くんが溶血性貧血と言う
赤血球が破壊されてしまう
大病で緊急入院してしまいました。



赤血球と血液が完全分離して
しまい大変危険な状態。
3日間が山と言われ覚悟を
決めていましたが
風太くんはなんとか
頑張って乗り切りました。

現在も入院中ですが
少しずつ回復に向かっています。

風太くんは元々持病がいくつもあり
猫エイズ、喘息、アレルギー体質、
漏斗胸など、小さな体を苦しめて
います。



風太くんがんばれ!



甘えん坊でお茶目で優しい
風太くん、とにかくこれ以上
苦しめないでほしい…
早く元気な風太くんに
戻してほしい。

まるみくんも13歳と高齢
の為、リンパ数値が悪い為
常に飲み薬が欠かせません。






まるみくんは薬のおかげで
毎日外にお散歩へ出掛けたり
お家でまったりしたりしています。

2人とも我が夫婦にとって
大切な大切な子供達です。

いつまでも側で元気に暮らして
ほしい。

昨年は、俺ガシィも大病しました。
CVTバルブボディ故障で入院。
現在は完治しています。

今年はオーディオを昨今流行りの
ディスプレイオーディオ化したいな
と野望を持っています…



しーちゃんは新車購入から早2年目。
これと言った不具合も無く快調。



かすてーらは色々消耗品交換が
絶えなくなってきましたか
都度整備して、そこそこ快調。

ドラレコが壊れてしまった為、
今年は中華から国産品に
載せ替えたいと思います。



こんなそんなで心配事が絶えない
groove家ではございますが
本年も宜しくお願い致します。


















Posted at 2025/01/01 08:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のまるくん | 日記
2024年12月08日 イイね!

最後のレガシィツーリングワゴン

最後のレガシィツーリングワゴンいつの間にやら俺ガシィも
3年経ち4年目へと向かいます。

ボディー自体は剛性がしっかり
しており、未だにガッシリしています。

CVT制御は今までのエンジン音だけが
高まるが加速をしないと言う概念が
覆されるほどよりダイレクトに近づいて
います。とは言え時より滑る感覚は
感じますが…。

レガシィは4台乗り継いでいますが、
ツーリングワゴンとして完成度は
非常に高いです。
生まれ持ったコンセプトがより
グランドツーリングに最適化されて
長距離をストレス無く走る為、
BP5までのスポーティーさは
確かに影を落としました。

WRX等の軽快なスポーツ性能で
長距離走行は正直言って辛い。

レガシィの車格上、これで正しい訳です。
しかし車両性能はしっかりと設計されている
のでコーナリング性能は非常に高い。

碓氷峠の様なタイトコーナーで
車速が高い状況でも
きちんと意のまま曲がります。
はっきり言ってかなり楽に
走行できます。

楽して碓氷峠を攻められるのは
それだけ車体のキャパシティが
高いからです。

その為、ドリフトまで持っていくには
相当な速度で相当な荷重移動をさせないと
無理と思います。
私のセンスの無い下手くそな運転技量では
テールスライドがやっとこです。

本当の性能を出し切れるのは
サーキットぐらいかと思います。

この車両は、とてもおおらかに見えて
いざと言う場面でのコントロール性能は
非常に高いと言うことです。
だから普通に走らせていても楽しい。。
BPのグランドツーリング性能も高いですが
どちらかと言うとスポーツ寄り。
5台目でやっとグランドツーリングの
性能が出せるボディーを作れたと思います。

勘違いしている方々が多いですが
WRXとレガシィを同立に比較する自体が
間違えです。戦う車と楽しく快適に
走らせる車は別物です。

話が脱線しました。

現行アウトバックでレガシィも
本当に最後となってしまいました。

初代レヴォーグはインプレッサをベースに
開発されました。
正直初代はインプレッサの高級版にしか
思えなくてフラッグシップでは無い。
現行からレヴォーグ先行での開発となり
真のフラッグシップへと向かっている。

レヴォーグは確かにレガシィを引き継いで
います。
いますが…やはり真のフラッグシップは
レガシィなんですよ…。

納得できるレヴォーグが完成するまで
今の愛車、俺ガシィを大切にしていきます。

Posted at 2024/12/08 09:52:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

買い出しの旅 前橋

ボーナス支給間近。
またまた前橋のコストコへと出陣。






道中の藤岡パーキング。

お昼前に現地到着のため
先にお昼を取る事になり
うおべいに入った所…



1時間待ち…🙀
諦めてそのままコストコへ…

そのまま買い物を済ませて
遅いお昼となりました。





いつの間にやら前橋にもガソリンスタンドが
併設されました。
やはり群馬はガソリンが安い!


続いてIKEAへ…





オサレな家具やら生活用品に
憧れますが、ただ見学したのみ。



そのままカインズ横のベイシアへ。
野菜を仕入れ帰路に着きます。

道中横川で釜飯を買おうと荻野やへ…


しかし釜飯売れ切れ🙀
横川駅売店へ行ってみましたが…
16時で既に閉店…
諦め切れず上信越道 東御湯の丸SAの
荻野や売店も行きましたが…
既に閉店😿



仕方なく帰宅。





大量の荷物を下ろして
晩御飯はコストコピザ。

コストコの食材は量が半端なく
今回ピザと牛タンのみ購入。
後はお菓子と日用品のみでした。



子供達に晩御飯を食べさせてから
コストコピザを頂きました🍕

以上groove家のとある休日でした。





















Posted at 2024/11/24 02:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2024年11月17日 イイね!

風太くん誕生日

風太くん、10歳になりました😸

いくつになっても甘えん坊で
お茶目な男の子。


まるみお兄ちゃんは
なかなか甘えさせてくれないけど
パパママにたくさん甘えてね!


ふーちゃんお誕生日おめでとう😸


まるみお兄ちゃんと仲良く
これからも元気でいてね😊

パパとママにまるみくん、
じぃじぃばーばーは
一生君を守っていきます。

ずっとずっと側にいてね!







Posted at 2024/11/18 13:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のまるくん | 日記

プロフィール

「次男 風太の旅立ち http://cvw.jp/b/334147/48607502/
何シテル?   08/18 09:08
どこにでもいる、 ごく普通の地味で目立たない ノーマルなBRGレガシィに、 地味で車無知で 運転下手くそで、 我が息子(愛猫)の まるみ君 享年13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコリアカメラ ステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:42:00
BM/BR センターピラー脱着 その3~リベンジ編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:29:15
BM/BR センターピラー脱着 その2~挫折編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:23:57

愛車一覧

スバル シフォンカスタム しーちゃん (スバル シフォンカスタム)
新たに我が家へやってきた スバル シフォンカスタムR AWD。 ディスプレイオーディオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
「グランドツーリングイノベーション」 5代目レガシィ。 20GT DIT アイサイト  ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
奥様の愛車「おりす」です。 1.5Lですが、なかなかビュンビュン系です。 大変残念で ...
スバル レガシィツーリングワゴン 俺ガシィ TA-BP5A (スバル レガシィツーリングワゴン)
「存在として、美しいか否か」 4代目レガシィ。 20GT 2003年式 A型です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation