• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月03日

旧名称ではなく、正式名称で言いたい・・・

旧名称ではなく、正式名称で言いたい・・・ ネーミングライツで、サーキットの「コーナー名」がある日、急に〇〇コーナーという名称に代わることについては、サーキットも会社法人であり、運営し利潤を得ていく必要があるので、仕方ないこととは思います。

ただ、シルバーストンの「コプス」やスパ・フランコルシャンの「オー・ルージュ」等、世界の名だたるオールドコースの有名なコーナーは、私の勝手な考えですが、そもそもコーナー名を”売る”という発想が、彼の地ではほとんどないような気もします。

富士スピードウェイ(FSW)も、コーナー名をバンバン売りまくって、2005年以降は改修でコーナー数が増えたこともあり、当初の名称から大分変遷してきている感があります。”当初”をどこに置くかによっても、またちょっと違ってきますが。


本題

エントラント間での話しで書くと、FSWの「コカコーラコーナー」のことを説明する時に、ちゃんと「コカコーラコーナー」と言う人は、全体の1割程度。旧旧名称である「Aコーナー」と言う人が9割。旧名称の「サントリーコーナーと言う人はゼロ、という実感です。

これはどうしてなのか・・・「Aコーナー」という名称だった時代から通ってる人は、今でもそう言ってしまう人が多いのも事実です。ただそれも、数十年も前の話しです。とっくにその名称ではなくなった時分から富士に通い始めた人でも、普通に今現在、「Aコーナー」と言っています。
自分が通い始めた時分は「サントリーコーナー」でしたが、当時のことを思い返してみると、「Aコーナー」と言ってた人は9割9分、「サントリーコーナー」は1分、だと思います。

こういうことじゃないかと思いますが、諸先輩方が連綿と「Aコーナー」「Bコーナー(現ダンロップコーナーのこと)」と説明してきて、名称が変わっても、それが後輩にも受け継がれてきたということだと。”エー”と”ビー”というのも言いやすいし、コース前半がA、後半にBがあるので、頭の中ですぐに場所も分かりやすいというのもあると思います。

今まで使っていたコーナー名が変わるのは、少し寂しいことではあると思います。ただ、あくまで私としては、大した見返りがないかもしれないのに、そこに多額のお金をつぎ込んで契約したスポンサー企業に対しては、そこに最大限の敬意を払いたいと思っているんです。モータースポーツに対して、損得勘定だけではない、理解のある企業だとも思うんです。
なので私個人としては、FSWに通い始めて30年弱になりますが、つられない限りは、「A」「B」と自分から言ったことはないと思いますし、13コーナーの次のコーナーは「ネッツ」「プリウス」「GRスープラ」とちゃんと言い分けれていたと思います(笑)。

ただごめんなさい。甘いんですが、今でもパナソニックコーナーだけは、自分でも急いで言う時とか3割くらいは「最終コーナー」と言ってしまうんですよね・・・。
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | 日記
Posted at 2022/01/03 15:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五島列島巡り
キャンにゃんさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

お知らせ📢
KP47さん

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
商売用として導入。自身初の「バン」
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation