メーカー/モデル名 | トヨタ / エスクァイア Gi_7人乗り_4WD(CVT_2.0) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
やはりこの手の車の作りはトヨタは上手い(笑) フロントマスクはノアはファミリー。ヴォクシーは若いファミリーや仲間向け。エスクァイアは威厳みたいな感じです(笑) 取り回しも良く5ナンバーで高級感を演出している(笑) 先祖のマスターエースサーフみたいな(爆) |
不満な点 |
4WDは駆動の関係か?リアの車高が高いです。 3列目シートの足元は若干狭いかな?(笑) この3列目シートの部分は同じ世代のライバルのC27セレナの方が広く感じます。 |
総評 |
良くも悪くもカローラで80点主義を作り。高級ブランドレクサスを作った「世界のトヨタ」(笑) 80系は良いデザインです。ノアヴォクシーは90系にシフトしましたが。エスクァイアは消滅していました。 その分希少性が出て来ました。 やはり2列目シートのキャプテンシートはロングスペースが出来ます。 3列目シートの跳ね上げの操作性は良く出来ています (笑) 80系でノアヴォクシーとは違う車が欲しいと言う方に おススメです(爆) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この頃のトヨタのインパネデザインはやはり複雑な感じです。スマホホルダーはスタンド式をつけました(笑)
場所も運転席側につけました(笑) センターにつけますとインフォメーションのディスプレイがあり見えなくなります。 個人的な意見ですが。センターを好む人はエアコンのフィンタイプのスマホフォルダーをお薦めします(笑) インテリアは合成革ですが。やはり高級バージョンで 質感は良いです(笑) 外装のデザインはフロントマスクはやはりアルファードぽいですが(笑)気に入ってる部分です。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やはり4WDでも全体的には車高が低い方です。
本当は1.8ハイブリッドを検討していましたがみん友さんのレビューと見ましたが。 2.0のガソリンが力があると言っていたので2.0GI4WD7人乗りを購入しました。 昔のトヨタのミニバンから比べると性能が良く。 走りも軽く。遠出も楽に走ります。コーナーもスムーズに入っていきます。 クルーズコントロールは重宝してます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サスは若干硬めな方。乗り心地は良い方です。
振動は少なめです(笑) |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スキースノボー旅行でも使いましたが。キャプテンシートですので4人だと楽に入ります。
フル乗車のスキースノボーの旅行はキャリアが必要となります(当たり前か笑) 普段の旅行なら問題なく積めます(笑) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人的な計測です。
標準 街乗り8〜10km 高速10〜13km アドパワー装着 街乗り9km〜11km 高速10km〜14km 燃費対策でアドパワー装着しました(笑) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車価格が高騰している近年。
去年の9月に購入しました。94000kmの過走行。 車両本体145万円。総額で170万円です(笑) 希少性もありますので価格的には走行距離少なめ後期ですと。300万円超える車もあります(笑) |
故障経験 |
今のところはありません(笑) |
---|
イイね!0件
デュエット クルーザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 21:53:36 |
![]() |
仏蘭西流、美的走行論。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 13:19:06 |
![]() |
1985年上半期の新型車を思い出してみる。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 23:58:39 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド エスクァイアから乗り換えました。 ディーラー会社勤めなので、これからはホンダ車1本に(笑 ... |
![]() |
オトペットエスクァイア (トヨタ エスクァイア) E51エルグランドから9/4日次女の誕生日と一緒にトヨタディーラー中古車で納車しました( ... |
![]() |
トヨタ マークII 人生初めて買った車です。 18歳ですぐ免許を取り。すぐに買いました(爆) 親戚の兄さんの ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ スタイルに惹かれてしまい。 限定車タイプXリミテッドというグレードを新車で買いました(笑 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!