• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

308ボンネットインシュレータ修復

308はエンジンルームだけじゃなく、ボンネットにもインシュレータが装着されています。
同じように剥離で黄色い部分が気になってきたので修復しました。


取り外しは11個所のタッピングピンを外すだけです。


めくれた部分に瞬間接着剤を流し込み、挟んで固まるまで固定します。
布に瞬間接着剤を付けると発熱するので、やけどや出火に注意しながら
少しずつ作業していきます。


目立つところはフロント側の片面だけなので、接着剤は1本で足りました。
20分くらいで完了です。


装着後。
黄色い部分がかなり目立たなくなりました。


Posted at 2023/11/09 23:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

EuroFordMeeting2023

11/3~11/4と泊りがけでEuroFordMeeting2023に参加してきました。

初日:11/3(金)
朝9:00に家を出て、用賀から東名高速へ。
走って10分くらいでもう渋滞が始まりました。
海老名くらいまではいつものことですが、この日は足柄まで断続的に続いていました。
PASAも待ち行列ができていて休憩もできず、
13:30くらいまで4時間半ノロノロとノンストップで走ってました。
FocusSTは疲れないクルマなので、あんまり疲労はしてません。

この日の宿はホテルnanvan浜名湖というホテルです。
ホテルに着いたのが16:00過ぎ。
既に何台かFord車が停まってました。


いったん休んでから、前夜祭(今回は焼肉&飲み)に参加。


一日目はこんな感じです。

2日目:11/4(土)
6:30に朝食を済ませ、ホテルを8:30に出て、朝9:15くらいに会場に到着しました。
受付した後は並べ方は自由・テキトーです。
FocusMk2STとRSで固まりました。

あとは自由に車見て、車の話して、自由に過ごしました。
会場の様子をサラッとご紹介。

全体①。真ん中の黄色いのはキッチンカーです。お昼はここで富士宮やきそば買いました。


全体②


FocusMk2。STは青の2台だけです。台数多いはずのオレンジがついにいなくなってしまいました。


FocusMk1 GHIA&ST170&Mk3初期型


FocusMk3後期型,ST,RS


FocusMk3 RS


Fiesta①


Fiesta②


Sierra&Escort


Ka


14:30くらいに会場を離れ、東京に向かいました。
浜松西IC~用賀まで東名を使いました。
日本平PAで軽食を取った後、ノンストップで渋滞もさほど引っ掛からずに通れました。


家に着いたのは22時過ぎでした。

終始天気も良くて、車も洗車不要で気持ちよく参加できました。
今年はFordを降りてしまった方々も多く、台数も少なくなってしまいましたが、次回もやります(多分)
頑張って維持していきます。

お土産その①
横浜崎陽軒のシウマイを頂きました。
翌日美味しくウイスキーと合わせていただきました。
ありがとうございました。


お土産その2
抽選でFordグッズが当たりました。

財布かな、と思ったら、


大々的にFordロゴの入ったエコバッグでした。さっそく買い物に使います。









Posted at 2023/11/06 19:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

JapanMobilityShow2023

先週の10/28(土)に東京ビッグサイトで開かれたJapanMobilityShow2023に行ってきました。


一般公開初日だったので、入口は激混みです。
開場30分後に行ったけど入口前は入場待ちの列です。


幸い、混んでたのは入口だけで、中に入ってしまえばいつものモーターショー並みの混み具合でした。
会場は広くて、全部見て回るのに4時間半かかりました。


人の群がるコンセプトカーはほぼスルーしてました。
デザインも今の車とそう変わらないし、よくわかりません。

それよりも次は空を目指してるんだなと思いました。
まあ、スバルはもともと中島飛行機だし、ホンダも既に飛行機作ってますからね。



とにかくEVが多かったです。
聞きなれないメーカーが独自のEVを出展していました。
AIM


THK


FOMM


HWE


MIH


IAT/YAMATO INDUSTORY


確かに、部品だけあれば組み合わせてボディのデザインを自由に決めて
いろんなEV作れるよなあと思います。
そのうち電動ラジコンみたいにキット化されて自分で組み立てられそう。

EVの開発に伴って、技術は進化しているなと感じました。
なので、部品・機械器具のブースはなかなか面白かったです。

刺さったものだけご紹介。
まずはブリジストンタイヤのブース。
タイヤの中にモーターみたいな円弧の永久磁石を入れて、車軸ににコイルを入れて
タイヤの回転によって発電するシステムです。
4輪回せばかなりの電力を賄えるのではと思います。


こちらは市光工業(Valeo)のブース。
前面グリルにLEDを埋め込んで、メッセージやパターンを表示するシステムや
フロントやリアにLEDのパネルを取り付け、メッセージやパターンを歩行者や他の車に伝えるシステムを展示していました。
これからはクルマ同士や歩行者とコミュニケーションができるようになる時代になりそうです。


ホンダのコンセプトカーもリアにこれを採用していました。


同じライト関連の小糸製作所のブース。
ウインカーやバックランプの光を地面に映し出して進路を表示するシステムを展示していました。
面白いですね。


曙ブレーキのブースにて。
完全電子制御のブレーキキャリパーが展示されていました。
ペダルは既に電子化が進んでいますが、
キャリパーにアクチュエーターが組み込まれていて、パイプではなく電線が繋がって
電子的にローターを停める仕組みです。
が、法整備がまだ整っておらず、実装はまだ先の話だそう。


半分はショーなのかもしれませんが、なかなか面白いブースが見れて楽しかったです。
また来年も行こうと思います。
Posted at 2023/11/05 11:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

FocusSTオイル&フィルタ交換

10月になったので定期エンジンオイル&フィルタ交換をしました。


オイルはいつものCASTROL Edge 5W-30です。
2年前は4Lで3000円くらいだったのに、今は4700円くらい。
オイルとフィルタと用具をそろえて合わせて12000円くらいです。
物価高がなかなか収まりませんね。なんとかしてもらいたいもんです。

オイルポンプを使って上抜きでオイルを抜き取ります。


半年しか経ってないのに真っ黒でした。


今回は補器類を外してオイルフィルタも交換しました。





フィルタを交換したら、オイルを入れていきます。とりあえず6.3L入れます。


エンジンかけて5分アイドリングしてから、エンジンを止めて30分待ちます。
オイルレベルを確認して、足りない量を微調整して完了。
今回は100cc足して6.4L入れてレベルは半分よりちょい上くらいに設定しておきました。


交換時の走行距離は70096kmです。
Posted at 2023/10/29 17:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

308ホイールボルトサビ取り

308のホイールボルトがサビだらけなので、サビ取りをしました。

その前に、
208と308のホイールボルトは同じ形状なので、
まずは保管していた208のホイールボルトをサビ取りします。
16個全部にKUREサビ取りクリーナーを塗り、10分放置。


10分経ったらブラシで擦って、ぬるま湯でクリーナーを洗い流します。
水分をふき取って乾燥させたらサビ取り完了。
そこそこ綺麗になりました。
手前の3個は先端のネジ部が内部までサビが浸透してしまっていて取れませんでした。


ちなみに元の状態はこんな感じです。


308のホイールボルトを外して、サビ取りした208のホイールボルトを装着します。


外した308のホイールボルトはこちら。サビ具合は208と似たようなもんです。


こちらも同じようにサビ取りクリーナー漬けにします。
※盗難防止ロックボルトは伏せています。


仕上がりはこちら。
※盗難防止ロックボルトは伏せています。


208のボルトで十分綺麗な状態なので、先端が錆びた3個と盗難防止用を除いて、外した308のボルトは予備として保管しておきます。
Posted at 2023/10/23 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FocusSTパワステフルード漏れ対策 http://cvw.jp/b/337545/48618264/
何シテル?   08/24 20:10
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation