• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

ImpactBlue茨城ツーリング2023

12/17日曜日にImpactBlueの茨城ツーリングに参加してきました。
2020以来で3年ぶりの参加になります。

今回は那珂市、大洗町、水戸市の3スポットの周遊でした。
距離は東京からだいたい120kmくらいです。
FocusSTで行きたかったけど、クラッチが完全な状態ではないので308で行きました。

第1集合場所は朝6:00に常磐自動車道・守谷SA下りです。
当日は2:30に出て、3:30に到着。1時間車中で仮眠してから時間まで駄弁りました。
気温はそれほど低くもないけど、風が吹いて冷たかった。


オートクルーズを定速に設定してのんびり那珂ICまで移動して、
第2集合場所の静峰ふるさと公園の駐車場に集まりました。
メンバーが集合したのでここで皆さん自己紹介。


ここからツーリング開始です。
まずは最初の目的地、大洗のかねふくめんたいパークへ移動。
車雑談&施設見学&お土産購入しました。


参加したフランス車はこちらの2台だけ。


RX-7に群がる民。


こちらがめんたいパークの施設です。
隣が大洗フェリーターミナルで、実家の札幌帰るのでこの辺は良く来ますが、
こんなふうに一般が出入りできるとは思ってませんでした。
(会社の事務所だと思ってました)


お土産は明太子入りあらびきソーセージを買いました。
後でウイスキーと一緒に頂きます。


しばらくしたらミニのグループがやってきました。
この場所、車停めやすくて集まるのには良い場所ですね。


次はランチのため、水戸駅前にあるホテルレイクビュー水戸へ移動しました。


カメラもっていかずランチの写真撮り損ねましたが、コースはこちらのバイキングです。(ホテル公式のバイキングページを貼り付けておきます)
https://www.hotellakeviewmito.com/restaurants/p-2206

次の集合場所・偕楽園の桜川駐車場があったんですが、行くのを忘れてここで帰宅してしまいました。
(ご飯食べて油断してすっかり頭から抜けてしまい、スミマセン・・・)

帰りもオートクルーズ巡行でのんびり帰りました。
オートクルーズらくちんで病みつきになりますね。

お話いただいた皆様ありがとうございました。
また次回行けたらよろしくお願いします。
Posted at 2023/12/18 15:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

FocusST車検完了

FocusSTが車検を終えて戻ってきました。


車検は問題なく完了しました。
消耗品交換はブレーキフルードと発煙筒のみで、それ以外は来年自分でやります。
トータル費用は整備手帳に記載しておきます。

クラッチペダルが下がる事象については、クラッチペダルリターンスプリングの欠損でした。
片側の出っ張りが無くなり、ホルダーから脱落してスプリングの機能が失われた状態でした。
機能してないので外しても問題ないとの事で、部品を見せてもらいました。


クラッチペダルを戻す力が失われ、かろうじてマスタシリンダー側のスプリングと、シリンダーで支えられている状態だったようです。
そんな状態でも普通に運転できました。

このスプリングを交換するだけで元に戻るとのことです。
部品代は1000円くらいで、ペダル外す作業を入れても1万円以内で直るそうです。
ただし、部品が数か月待ちだとのことで、車は預けずいったん引き取ってきました。
部品入荷するまではあまり乗らないようにします。
Posted at 2023/12/16 19:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

308バッテリー交換&その他

来週、308で久々にツーリングに出かけるので、手入れを行いました。

まずはバッテリー交換。
電圧を計ってみると、少し弱ってました。


今使ってるバッテリーが5年前の2018年製なので、
5年前のバッテリーで電圧下がり始めてるのは危険だと思い、
予防交換することにしました。

新しいバッテリーはVARTAのD15です。


古いバッテリーを外して(脱着手順は整備手帳を参照)


新しいバッテリーを装着します。


サイズが同じバッテリーを選んだけど、
この車、もう少し大きなバッテリーも入りますね。
275mmサイズのものもいけそうな気がします。


古いバッテリーはサルフェーション除去して再充電しました。
オイル交換の電動ポンプを動かすのに使います。


続いて、こちらの燃料添加剤を投入してみました。
タービュランスという会社のGA-01、GA-02のセットです。
製品の詳細はこちらを参照ください。
https://www.3-3959.com/s/ga01.htm


GA-01はエンジン洗浄剤、GA-02は摩擦抵抗軽減剤です。

GA-01は直噴エンジンにかなり洗浄効果があるようです。
燃焼とか燃料噴射に直接関係ない吸気バルブも綺麗になるそうです。
たしかEGRの排ガス中に燃焼しなかったGA-01入り気化燃料が含まれてて、
それを吸気時に取り入れてるから洗浄できたとか、そんな理由だったような。

GA-02は摩擦低減による燃費向上を狙ったものです。
今回はGA-01だけ使い、燃料無くなったらGA-02を入れる予定です。

308は給油口の奥に蓋がついていて、ボトルのままでは入れられません。


なので長い漏斗を使って注入していきます。


注入したらガソリンを満タンにして完了です。
これでしばらく様子見てみます。
Posted at 2023/12/10 18:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

FocusST車検

FocusST車検いつものJEEP江戸川にFocusSTを車検に出してきました。
新車から数えて8回目、自分がオーナーになってから2回目です。

今のところ大きな問題はないですが、
持病のクラッチ下がり(クラッチペダルが引っ込んでしまう)の原因を調べてもらい、見積もりを頂く予定です。

それと先日交換したフォグランプの光軸調整をお願いしました。
一応、古いパーツも積んでいき、光軸調整難しかったら前のパーツに戻してくれと言ってあります。
早ければ来週土曜日には終わるとのことです。
Posted at 2023/12/09 18:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月22日 イイね!

さいたまイタフラミーティング(SIFM)2023

11/19日曜日にさいたまイタフラミーティング(略称SIFM)2023に参加してきました。

場所は埼玉県吉見町にある吉見総合運動公園・多目的広場です。

少し早めに家を出て、会場に行く前に近くの道の駅「いちごの里よしみ」へ寄りました。
既にイタフラ車が何台か停まってました。


会場へ9:00ちょうどくらいに到着。到着順に車を並べます。
後続車もどんどん来ますね。



イベントの名のとおり、イタリア車とフランス車が勢ぞろいです。
会場は一般枠とフリマ枠の2つに分かれていました。

まずは一般枠のエリアから。

一般枠エリアの様子1


一般枠エリアの様子2


イタリア勢はアルファロメオ、フィアット、ランチア、フェラーリ、ちょっと珍しいところでアウトビアンキ(私の隣の小さい車です)が来ていました。
フィアットが一番勢いありました。

X1/9、久々に見ました。


一番多かったのは500じゃないかな。同じ青だけでこんなに!


パンダ勢も並ぶと圧巻ですね。


会場で唯一のフェラーリ。


アルファロメオ4C。


フランス勢はおなじみのルノー、シトロエン、プジョー、アルピーヌが多数。

プジョー勢は106, 207, 初代208が結構多かったですね。
308T7はCCが4台いましたが、ハッチバックは会場で私の車1台だけでした。


PSAは実用車が多いけど、ルノーはメガーヌやクリオのR.S.とかのスポーツ車が多いですね。
こちらの5ターボ2はステッカー貼ってる個体が多い中、何も手を加えないオリジナル状態を保っていました。内装もしっかりメンテされていてオーナーさんの愛を感じます。


シトロエンはDSやエグザンティアなどの旧車が結構来ていました。


クサラもほとんど見なくなりましたね。久々に見ました。


全部で600台ほど来ていたとのことでした。

フリマ枠の方は商用のサプライヤーさんと、一般の方の車のパーツ、プラモデル、ミニカー、ステッカーなど、たくさんの出展がありました。
フランスよりもイタリア勢のほうが多かったかな。


フードサービスの出展もたくさん。コーヒーを買って一息つきました。


朝9:00くらいから居ましたが、疲れたのと渋滞にならないうちにと思って11:30くらいに退散しました。

いろんな車がたくさん見れて楽しかったです。
Posted at 2023/11/23 00:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FocusSTオイル&フィルター交換 http://cvw.jp/b/337545/48754473/
何シテル?   11/08 13:04
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
みんカラアプリ 3.3.3 バージョンアップのお知らせ(Android版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 21:04:53

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation