• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

なんやかんやで、結局ついちゃった♪

なんやかんやで、結局ついちゃった♪ 今朝からコソコソと作業開始して加工していたんですよ。

例のアレを。





そう、彼女にあげようと頑張ってつくったアクリルLEDフロントテーブル。




暇だったので100円の純正グローブボックスに入札したら見事100円でゲットできたのでそのまま出品中だった机をソッコー出品中止にしていたんです。


で、なんやかんや加工して切った貼ったしてステー曲げに泣かされて・・・




気が付いたら4時間で取り付け完了しましたとさ♪


最後は気合の蹴り込みでグローブボックスを押しこんだので、もうグローブボックス開けられねぇな・・・。
(彼女が開けないことを祈る・・・)


で、午後は彼女のbBのハイマウントストップランプを自作して取り付ける予定~♪


もうすでに朝そのユニット自体は製作済み♪あとはL字ステーを買ってきてりゃんめんテープで止めるだけですわ♪


これ、ためしに点灯してみたけどすっごいよ。


ちなみに今月のプレゼントの1位の六角リフレクターを使用しました。
ブログ一覧 | 内装 | クルマ
Posted at 2008/10/25 14:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 14:43
テーブルと同じくらい鬼配線が気になる俺です(^皿^)
コメントへの返答
2008年10月25日 21:41
配線やばいですよー。こいつはもうブラックボックスですわ。(o>ω<o)
2008年10月25日 15:02
確かに配線が凄い事に・・・
この際内装用電源をバッテリーから引きなおして、シガーソケット類をシート下に隠してしまってはどうでしょう?
コメントへの返答
2008年10月25日 21:44
ところがどっこい。
シート下もカオスです。外装ライト関係の配線がすべてシート下に集まってます。
2008年10月25日 15:24
あはははうれしい顔

切った はったで・・・

最後は 蹴りですかうれしい顔うれしい顔うれしい顔


さすがです www
コメントへの返答
2008年10月25日 21:45
もー最後はやけくそですわ(●´∀`●)
なかなか入らないのでバッシバシに蹴り倒したらはいりました。
最後は力がものをいうんですね!
2008年10月25日 15:40
オイラも配線がワッサァーなってんに笑いました(笑)

やはりテーブル付けたのね…
オイラはアクリル板加工で作って付けようかな?(。-∀-)ニヤッ
コメントへの返答
2008年10月26日 0:38
アクリル板加工は思ったよりもシビアっすよ~。
2・3ミリ程度ならなんとか個人でも曲げできるんですが、それ以上の厚みだと曲げる機械がないとダメぽいですわ。(レンジに入る大きさならやれるらしいですが)

以前、3ミリアクリルでヘッドライトアイラインを作成しようとしましたが、2度ほど挫折しています。熱加えすぎると気泡ができてしまうんですわ・・。
2008年10月25日 18:03
テーブルつけると狭く感じるって聞きましたけどどうですか?


ハイマウントストップランプ点灯したのがどんなんか気になります…
コメントへの返答
2008年10月26日 0:40
あ~~~!!!
ハイマウント点灯状態撮りわすれた。アウチ・・・

今度撮ってきます。

テーブルつけると鬼狭っすわ!
まあ、彼女ちっこいんで(笑)なんとかなってるぽいですが、むしろ化粧直すときに手鏡置けるからヨシ♪とかいってるし。

ただ、いつか乗り降りの際に手かけて割ると思います。
もって半年くらいの命ですわ。
2008年10月25日 19:56
やっぱテーブルいいですね☆

配線ゎ自分も隠すの大変です(*_*;
コメントへの返答
2008年10月26日 0:41
も~ね、これだけ光モンつけると5ナンバーセダンでは隠しきれません!

シガー部分は開き直ってむき出しになってま~す♪

ま、最悪廃車になったときとかには外しやすくていいんだけどネ♪
2008年10月25日 23:03
両方セミバケ羨ましいです(*ノωノ)

お、良い感じですね!
グローブボックスが封印されてしまったのがちょっと残念ですね。
自分も余裕があったらテーブルを装着したいです(*´▽`)
コメントへの返答
2008年10月26日 0:43
セミバケは激安だったんですわ。
確か2脚で3万いかなかったような?

ちなみにレールは中古激安で運転席、助手席あわせて7千円なり♪

セダンにこの手のタイプのテーブルは意外とアリですわ。
クーペになるとシートがかなり寝るからきわどいかも?

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation