• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

女の子は理解できない部分が多い・・・(彼女のことなんですが)

今日は彼女ととある記念の日なので仕事が終わってから食事にいきました。

食事が終わっていつものパターンで(ほかにやることないしね)カラオケに行ってきました。


さて、彼女を車まで送ってバイビーするかな・・と思ったら。



車の中で彼女が


彼女「ねえ、私たちそろそろどうかな?(結婚したい的な内容?)」



で、返事を求められました。(まあ、毎年のことなんですが)


で、答えは一緒「まだ返事はできないな」


彼女「何で?」


オレ「オレのことを理解せずにとりあえず結婚だけで頭がいっぱいになってるから」


彼女「理解っていってもどうすればいいかわからない」

オレ「最低でもブラインドタッチができてインターネットの仕組みを理解すること」


決してムリなことを言っているわけではない。その気になれば半年もあればできる内容である。



なのに



彼女「どうやってやるかわからない」

オレ「分からないならなぜ調べない?一緒にパソコン買ってネットもオレがつなげてやっただろうに」


彼女「私ばっかり合わせてるだけじゃん」

オレ「じゃあオレを引きつけるくらいインパクトのある趣味を見つければいい」

彼女「それは・・・ない」

オレ「ならオレの趣味を理解するしかないんじゃない?」


まあ、彼女もインパクトある趣味あったらお互いカチ合ってお互いの趣味を理解できずに終わるのは目に見えてるが・・。


彼女「これ以上話してもダメっぽいね。帰る。」


オレ「じゃあね~。帰り気をつけろよ~」


あまりにも帰りのアクセルの乱暴な踏みっぷりがとても事故りそうだったのでチョット心配だったが。



まあ、オレとしてはこの条件がクリアーできないと結婚なんて考えられないからなあ。


結婚して嫁がパソコン知らなくて俺がブログばっかりやっていたりネットで調べものしてるのが理解できなかったらそれこそ離婚モノだ。


オレからネットをとったら何の楽しみもなくなるぞ。




なので最低条件が
「ブラインドタッチ」
「ネットの仕組みを理解すること」  なんですわ。


ってか、今の20代はこれくらい当然やれなきゃダメでしょ・・・。
ブラインドタッチは難しいにしてもネットとは何かくらい理解できないと仕事にもならないよ・・。


で、毎年恒例の記念日ケンカですわ。
はぁ・・・毎度の事ながらいつまでたっても成長しないなあ彼女は・・。

前回のケンカはPC買う買わないでモメたし・・・やっとPC購入した今回はPC購入したことでその気になってるし・・。前回もPC購入してオレのやってることを理解することって言う条件だけしかだしてないんだけどねえ・・。


精神的にも肉体的にも(まだ風邪治ってないので)厳しい一日でしたとさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/10 21:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

テレビを更改
どんみみさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年11月10日 22:15
どもです、私も数年前までPCの事全く解らず(難しいイメージ)
当時PC持ってなく、インターネットカフェで必死にブラインドタッチ・などを練習して少しずつ覚えて
いきましたよ、解らない事も必死で勉強して覚えていきました。

念願のPCも持っていろんな方ともお友達になれたのでPCやってよかったと思いますよ!!
コメントへの返答
2008年11月10日 22:26
そのくらい彼女も熱心だといいんですけどね~。
他力本願な部分があったり情熱が少なかったりとなかなか苦労します。

やれば絶対得だと思うんだけどね~。
2008年11月10日 22:24
ブラインドタッチが出来ず未だに人指し指を酷使してる俺です…笑
趣味を無理矢理合わせるのもお互い疲れる原因になると思いますよ(´A`)
お互い趣味合わせた場合…相手に干渉されて嫌になるのがオチだったりします(>_<)
コメントへの返答
2008年11月10日 22:29
たしかに。
干渉される(このブログを見られる)のは一番恐れている事ですわ。

慣れて欲しいが、慣れすぎるときっとこういった結末が待っているだろうし悩むところですね~。
で、試行錯誤した結果考えたのが二人ともやったことのなかった「釣」だったんですが、こちらも季節や彼女の紫外線アレルギーでかなり左右されてしまって・・(泣)やるなら室内の遊びしかないんですわ。
2008年11月10日 22:25
PCの理解 趣味の理解

確かに 大事ですよね・・・うちの嫁は・・・

理解? 出来ない=ほっといてくれるので 良しです

・・・www



コメントへの返答
2008年11月10日 22:30
あ~~~~~!
ほっといてくれるのが一番いいですね~。
なんというか・・・いい意味でほっといて欲しい時ってありますよね~。
ムシされるのはイヤだけど・・。

そのいい意味でのほっときが彼女にはできないんですわ。それも必要なことなんですけどね~。
2008年11月10日 22:41
彼女と共通の趣味があるて大きいですょねo(≧∀≦)o

自分ゎやっぱ音楽ですかね☆

ただ……なかなか難しいですょね………
コメントへの返答
2008年11月10日 23:09
完全共通ではなくてもいいんですが、俺の趣味をある程度理解してもらえるかそれともいい意味でほっといてくれるようなおおらかな気持ちでいられるといいんですけどね~。

ここ最近周りの友達とかが結婚ばかりしているようで鼻息が荒くなってるのがすぐに分かるんですわ・・
2008年11月10日 23:04
こんばんは!
来てしまいましたw
ブラインドタッチ・・・私は、出来ますが、難しいひともいますよね。
特にアナログ世代(父とかですw
まずはパソコンの楽しさやネットの奥深さがわかるとやる気も100倍!ですね><

あ、しゃしゃり出てすいません(m´・ω・`)m
コメントへの返答
2008年11月10日 23:16
コメントサンキュー!!
彼女の家は結構アナログな家なんですわ・・。
一応ネットつなげてるけど一家に一台くらいしか考えていなくて彼女にノートPC買わせた時も「それ使わないんじゃない?返品してきたら?」といわれたようで・・・。

いまや「一人に一台」になりつつあるノートPCなのに・・・・

オレがネットゲームを趣味でやっているのでソッチに引き込めたらブラインドタッチも早くなるしチャットもすぐ覚えれるんだけどねぇ・・
2008年11月10日 23:10
む~…PCを理解するのは難しいかも(´Д`)

実は浦飯も少しPC苦手だったり(爆)でもブラインドは面白いから基礎さえ教えてあげれば、彼女も分かってくれると思うよ~(^-^;
コメントへの返答
2008年11月10日 23:20
だね~。
問題は文字を打ち込む楽しさをどうやって教えるか・・。
自分はネットゲーで必死に会話をしようと文字を打ち込み続けて覚えたけど・・・(爆)
そこで昔考えたのがライブカメラでの同時チャットだったんだけど・・。彼女の家の無線LANの出力が低くて無線だと電波がほとんど来ない。LAN(1F)PC(2F)なので直接線つなげるにもかなりの距離があるし・・。強化LANにするには彼女は出費しないだろうし
2008年11月10日 23:24
あっ!!

僕は、合格・・・((爆)) 昔は、人差し指で平仮名入力でしたからね・・・(汗)
嫁の方がうまかったですから・・・(汗)
コメントへの返答
2008年11月10日 23:26
あら♪じゃあオレとフォレッサさんめでたく結婚で♪(被爆)

実は前の彼女はオレよりもはるかにブラインド早かったんですわ(研究者だったんで・・)それもあって負けたくなくて上手くなったってのもあったり・・。だから今の彼女ができないのが昔のオレを見ているようで歯がゆいってのも少しあったり。

まあ、同じことしろとはいえないですけどね~。でもブラインドタッチはこれからの時代には最低レベルのスキルだとオレは思ってるので・・
2008年11月11日 0:22
笑!!いいですねぇ、その2点が条件なんて!
でも諦めてないところがいいですよ。
僕はもう誰かに趣味を理解してもらおうとは考えてないですよ、むしろ理解されても困るし・・・
コメントへの返答
2008年11月11日 7:30
あっはっは!
サイバーさんもなかなかいい趣味っすよね~♪
チョット人とは違いつつも目立つ趣味だとど~も理解の範囲を超えてしまうようで・・・。
理解を得るまでもう少し時間をかけないといけないと思いつつ彼女にやたらせかされます・・
2008年11月11日 1:35
え!?(;゚д゚)

ブラインドタッチは携帯しか出来ません(T-T)


つか、オイラは車、バイク、ラジコン、酒、何よりPerfumeと、理解してもらわなきゃいけないものが沢山…!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2008年11月11日 7:33
Perfume!!ソレだいじ!
車内でいつもPerfumeのPVかけてると「いっつもコレじゃん」って言われますわ・・
だって、好きなんだものしょ~がないじゃんね~♪

携帯ブラインドタッチ・・・オレアナログ派なので黒電話のブラインド回ししか・・(爆)ジ~コジ~コってね!
2008年11月11日 2:34
ゥチも趣味ではいろいろありましたたらーっ(汗)私も趣味なくて彼氏と同じ趣味持ちたい気持ちだけでなかなかダメでしたバッド(下向き矢印)とりあえず車かなぁって…
彼女サンの気持ちもわかったりしますがウッシッシ
彼女サンに近いものを感じます(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 7:36
すでに完成されてかなりのレベルまできている彼氏の趣味に届くのはほぼ不可能っすわ・・。
なので「コレさえ覚えておけば入っていける」的なツボだけマスターすればいいんですわ~。

たとえばPCならブラインドタッチ、車なら・・・なんだろ?自分の車体の型式や年式によっての仕様の違いとか?
自分のインプを最初勉強するときはそこから入ったような気がします。

ヘッドライトのバルブが切れて交換する時に年式が分からず「オレの車って何年式なんだろ?馬力はどれくらい出ているだろ?」ってのがきっかけですわ~。
2008年11月11日 3:16
生まれ育ちが別々ですから趣味も違うのは当たり前です^_^;

男と女ですしね。。。

誤爆王さんのいう事も確かにわかるっ!!
彼女の理解しようという気持ちも考えてあげては。。。

うちは趣味の一致はほとんど無いけど平和に毎日過ごしています(^^)
コメントへの返答
2008年11月11日 7:39
彼女を理解するのは大切ですね~。
しかし・・・オレと同じくらい考えがぶっ飛んでる人なので・・(爆)

ドラマに影響されまくって「恋愛とはこういうもの」的な偏った考えを持っているし・・・。
外人みたいに毎日「好き」と言えって言ってくるし・・・・。

もう少し現実を見て欲しいものです・・。
2008年11月11日 11:31
うちんとこは二人ともPCを色んな分野で多用するんで恵まれてます(苦笑)

僕は結婚願望はあるんで彼女さんの気持ちも分かるんですが…
やっぱり趣味をある程度理解してもらえないと先はないですよね。
コメントへの返答
2008年11月11日 13:02
ですよねー。同じ趣味になれとはいわないけどやってることくらいは理解してほしいですよねー
2008年11月11日 19:08
遅コメで失礼します。

上の方々と大体同じで
彼女さんだけの味方をする訳ではありませんがやはり自分の興味の無い事を強いられても難しい部分ってありますよね^^;

先日の釣りでしたっけ?
あれみたいに2人で仲良くやってけば良いとおもいます♪


大事にしてあげて下さい^^
来年からは自分もやっと車乗れるんでイベントとかに連れてくつもりです♪
コメントへの返答
2008年11月11日 19:25
おお~~~!来年まで待ち遠しいですね~!
そうですね~。なんとか釣りに引き込みたいですね~。

正直お互いに結婚適齢を超え始めてるので正直あせっているのは否定できないんですわ~。

なんとか「これは面白い!」というキッカケがつくれればいいんですけどね~。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation