• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

ん~~~、ハイパーマックスシリーズってこんなに固いのか?

今日は仕事帰りに職場の人を乗っけて職場から頼まれた買出しをしにいったんですが。

職場の人が


「これ、すっごい跳ねるね・・・」


ん~~~、たしかにリアがピョンピョンっすわ。



HKSのハイパーマックスってこんなにピョンピョンするもんなんだろか?



バネが固すぎて減衰でどうにかなるレベルを超えてる気がする・・・


減衰をやわらかくすると単純にバネがビョンビョン・・・
減衰を固くすると地面からのでこぼこがモロに尻に突き刺さり細かくピョンピョン♪

結局ピョンピョンするじゃないか!!

こりゃまいったな・・・。



雨の信号コーナーで始めてケツ流れたし・・・。(ピョンピョンはねてグリップ失ってリアが滑ったぽい)


こりゃあ・・・リアもクスコのコンプ2にしたほうがいいのかな・・
フロントのコンプ2はとてもいい感じ♪

チョット固いけどガッチガチのピョンピョンではなくイメージは
「ムニュっモニュッ♪」っていった感じ?

減衰が効いてるせいか逆に抜けているのか?なぞですわ。(マイルドで好きですが)


土日でリアジャッキアップして16インチスタッドレスいれつつコンプ2ぶち込んでみよう。
ブログ一覧 | グチ | クルマ
Posted at 2008/12/09 21:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 21:24
GDBのノーマルも結構跳ねますが、それは凄そうですね!

跳ねてABSが誤作動起こすので、家のはかなり怖い時も有ります。しなやかでいてコシのあるしかも安い足なんて無いんでしょうね~。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:27
ありゃ~~!
やっぱり跳ねるのは宿命ですか・・。
こちらも跳ねてABS誤作動しますね~。
あとはバネをやわらかくするしか手はないんでしょうかね~
2008年12月9日 21:31
以前、連れのGC8がHKSハイパーマックス入れてましたが、とても、しなやかでとても運転
しやすかった覚えがあります!!
ちなみにバネレートは、何kgで減衰力いくつに設定してあります?
やはり、前後同じメーカーで揃えた方がいいそうですよ!!
あと、ステージは何処にするのか?タイヤはハイグリップタイヤにするのか?
目的を明確にして自分好みの足回りになっていくそうですよ。


コメントへの返答
2008年12月9日 21:40
バネレートはおそらく基本値(購入時)だとおもうけど、中古だからなんとも・・。出品者も固さは分からないそうな。


減衰は最強でも再弱でもほとんど減衰は体感できず。(キノセイレベル)

今ネット徘徊で何となく気になった点が・・・

車高調整時にバネの遊びを作ってしまうと(車高を下げすぎると?)ビョンビョン跳ねる傾向にあるそうな。
・・ということは、もしかしたら車高下げすぎ?

ステージは基本街のり7の山3程度。サーキットはそれほど考えてないかな。タイヤはハイグリップ気味ではあるが、どちらかといえばストリート(街乗り重視)向けで。

フロントのコンプ2のほうがバネレート高いはずなのにしなやかなのでリアはバネの遊びがかかわってる可能性があるみたいっすわ。

明日晴れていたら仕事終わりにリアジャッキアップして車高少し上げてみようと思います。
2008年12月9日 21:47
俺もピョンピョン跳ねてますよ(笑)
でもvitz-YASUさんからもらった車体下につける鉄板(名前不明)を変えたらリアがガッツリしていい感じです。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:49
鉄板?アッパープレートのことかな?
今度ナビシート乗っけてでこぼこ走ってみてくれ~~!
2008年12月9日 22:12
こんばんは。今度浦飯号試乗会ですか?自分のも試乗してみます?かなり燃料濃いですけどf^_^;土日は、DIYですかo(^-^)o自分もいろいろやりたいけどネオン管ばらすのが面倒臭くなって来ちゃってます(≧ω≦)
コメントへの返答
2008年12月9日 22:34
こっちの家にこれるなら土曜の午後あたりいじりDIYしますか?
車高的に家の前はむりっぽいので空き地の駐車場(親の所有地)にでもとめて青空DIYもいいかと・・。

土曜は仕事があるので実際始めるとしたら3時以降になってしまいますが・・。
2008年12月9日 23:06
自分も仕事で5時過ぎからになっちゃいますo(><)o
コメントへの返答
2008年12月10日 7:04
あちゃ~、5時はもう夜ですね・・・。
また明るいときにかな?
2008年12月9日 23:50
バネの硬さを簡単に量るには
体重計の上にバネを乗せて
0点調整します
その後体重をかけて約1センチ縮んだ時の
重量がそのバネの硬さです
コメントへの返答
2008年12月10日 7:05
なるほど~。ってことは、一度分解してバネのみにしないといけない?

そのままやっても減衰とか影響しそうだね・・

情報サンクス♪
2008年12月10日 0:28
なかなか 手ごわい敵ですね・・・www汗

足のセッティングは 人それぞれ ありますからね・・・

ぴょんぴょんはねるの好きな人は 良いでしょうが・・・爆

弄り倒すしか 無いですよね・・・汗
コメントへの返答
2008年12月10日 7:07
手ごわいですね~。
さすがに今の仕様だとピョンピョンしすぎて恥ずかしいのでなんとか対策します・・。


プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation