• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

今日はデートの日。車いじりもかかさずに・・・

今日はデートの日。車いじりもかかさずに・・・ 今日は彼女とデートの日です。

お迎えに行く時間は10時なので少し時間があった。



先日からリアネオンとネオホイールドーナッツが配線一個で共有しているのが電圧不足につながっていたので、今日はデートの時間までに配線の整理の続編をしました。

今日のメニューは



「ネオホイールドーナッツ配線一本化」
「ネオホイールドーナッツ配線クロスネオンリレーに合流」



ネオホイールドーナッツと室内ネオン系とピラーLEDは全て一つの音楽連動シガーから引いていたのでこれを音楽連動シガーの線をリレー起爆剤にしてパワーアンプ用に引いてあるバッ直線から電源をとってあるクロスネオンとネオホイールドーナッツ4輪分を合流させました。


ネオホイールドーナッツの配線はけっこう複雑にできていて左後輪以外の部分はリアネオンの右から電気を取っていて左後輪は左のネオンからとっていたのです。

これを4輪分に合流させてクロスネオンに前もって増設用に分岐ギボシを設置しておいたところがあったのでそこにギボシつけて挿入しました。


電圧不足にならないようにマイナスもボディーアースをとりました。



そこで丁度10時になりました。
彼女に「いまからむかうぜ!」とメールして最終点灯チェック。




すると・・・・

うわ・・・ネオンとドーナッツつきっぱだ・・・。



なんでやねん!
音楽連動シガーのスイッチいじっても消えない・・!?


原因がわからずとりあえず今回変更した部分のギボシ全て抜いて彼女のうちにいきました。



彼女の家につくまでに信号止まるたびに手元の配線チェック。


原因を探ります。


そして彼女のうちに到着。



彼女についたことを知らせるメールをしてからいつも彼女は10分くらい出てこないのでそのうちに配線を見直ししました。




結局。原因は・・・

音連動シガーへ引いていたマイナス線(クロスネオンへ引いた起爆用線のマイナスぶぶん)をボディーアースしたので音連動シガーのマイナスでコントロールしてたスイッチがきかなくなりひたすらシガーから電流が流れっぱなしになっていました。(シガー事態はACC電源なのでイグニッションOFFで切れるけどね)

原因究明が終わってすぐに配線組み換え。ギボシ戻し!


なんとか彼女が家から出てくるまでに配線修理完了!


ふぅ・・・あぶねぇ・・・・今夜点灯できなくなるとこじゃないか・・・




彼女が「なにしてたの?」と聞いてきたけど「車いじってた」と言うと間違いなく怒るので「荷物整理してた」と言っておきました。



今日は豊橋動植物園「のんほいパーク」にいってきました。

ここは大人600円(一人)で動物園や植物、日本の古代の歴史や化石を見たり広場で遊んだりできる総合エンターテイメント的な場所なんです。


とりあえず寒かったので巨大温室に入ってマッタリ熱帯植物をながめてカバやシマウマなどを眺めつつ考古学博物館で化石や地球誕生について色々みて勉強してきました。

化石とか決行すきなので彼女と楽しくみてこれました。
一番びっくりしたのがウルトラサウロスの足の化石。


足の化石だけで高さが8m近くあるんですよ!
想定される体重は80tだそうで・・・
どんな恐竜だよ・・・・




で、彼女と夕方までマッタリして浜松に行って遊んでゆっくりしてきました。
そこでチョットした衝撃的事件があったんですが、まあ楽しく遊んできましたとさ♪


そして彼女を送り届けて早速全灯!!!あぁ!?やっぱり・・・・

ネオホイールのマイナスアースを音楽連動シガーからとっていたので結局電圧不足は解消できず。


明日このアース部分をボディーアースに切り替えます。
ブログ一覧 | デート | 日記
Posted at 2009/02/22 23:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 23:45
のんほいパークはコストパフォーマンスが凄いっすよ!
自分も一年に3~4回またーりしたデートで行ったりします(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 7:04
あそこいつ行ってもいいよね~。
近いし安いし広いし・・・・

日曜の込みそうな時間帯でも超のんびりできましたわ~♪
2009年2月23日 0:20
なんか おいらの

わからない 呪文がいっぱ~い

。。。。


Orz
コメントへの返答
2009年2月23日 7:06
すんませんっ
モロにジモピーネタっす^^;

配線リレー化はメンドイけどうまくやれば電圧節約になりそうです♪
2009年2月23日 8:22
先日はありがとうございました☆
一つわかったとこは。。。遠州の風は寒いです爆
愛知のほうが暖かったですw
コメントへの返答
2009年2月23日 20:12
遠州のからっ風はほんとうに寒いっす!
気温が5度くらいでもマイナスくらいに感じます。
2009年2月23日 12:38
この のんほいパークってとこ面白そうですね~
やっぱり休みの日は混んでるんですか?
コメントへの返答
2009年2月23日 20:13
いや、面白いくせにおッそろしく広い敷地なので人いっぱいいるはずなのにたいして混んでいる感じないっす。

ちなみに広さは浜名湖花博の会場であるガーデンパークよりも広い感じです。

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation