• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

よっしゃ~~~!!!ネオホイールドーナッツ・・スーパーモードだぁ!!

よっしゃ~~~!!!ネオホイールドーナッツ・・スーパーモードだぁ!! 今日は昨日のリレー化作業してネオがあまり明るくならなかった件について仕事がおわってから配線を見直しました。


配線的にはネオをボディーアースしないといけないはずなのにボディーアースするとなぜかイグニッションONでネオがつきっぱなしになるんです。


ん~~~~(ーー;)


なんでやねん!!



リレーからネオにいくプラス線引っこ抜いてもネオが点いとる・・・
よくよく配線をみると・・・



あ・・・、ネオの配線音連動シガーのプラスに刺さってるじゃん・・・




そうです。光り物やってる人はお気づきになったかもしれませんが、せっかくリレー化したくせに電源をリレーからと音シガーの両方からとっていたんです。

こりゃ意味ねえ・・・・・ってか、よくショートしなかったなあ・・



というわけで、配線組みなおししました。




で、その結果・・・・



ネオホイールドーナッツが本来の100パーセント光量になり
スーーーーパーーーモーーードになりました!


ってか、コレやばすぎだろ・・・


あまりにもLEDの球数が多い場合はリレー化したほうがいいと知った夜の誤爆王でした♪ちなみにネオホイールドーナッツは4輪分で227発です。


画像見ると、チョット外側に向けているアンダーLED(2基がけ)よりも上下に向けているネオのほうがはるかに光の届く距離が長いところから明るさの激しさがわかると思います。
フォトギャラにスーパー状態の画像アップしたのでよかったらみてね♪
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/02/23 20:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静音計画サイレントマットが特別価格 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は3台(o´Д`)=з
zx11momoさん

祝・みんカラ歴5年!
4408yosiroさん

餃子ツーリング.🛵
すっぱい塩さん

プチツーリングで積丹へ
nobunobu33さん

お疲れ様弁当と晩酌🏠😳🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 20:49
こいつは すげぇ~うれしい顔

実物は 直視出来なさそううれしい顔
コメントへの返答
2009年2月23日 20:51
実物やばいっす。
真横100mから見てもブレーキローターが光ってるように見えます♪
2009年2月23日 20:55
あれより明るくなると…アハハΣ(●゚Д゚●)
コメントへの返答
2009年2月23日 20:58
あ~~、あの時はクロスネオンもつけていてクロスネオンに電圧奪われていたので本来の明るさの半分だったんですよ~♪

あれよりも4倍くらい明るいです!
2009年2月23日 21:21
あの~…え~っと~

眩しすぎて目がー(/□\)
みえないっっ
コメントへの返答
2009年2月23日 21:46
デジカメだと明るすぎて原型が見えないくらいなんです♪

これで日本一ホイール内が綺麗に光っている車になれたか!?
2009年2月23日 22:44
うへ(笑
^^;

これヤバイッス(*ノωノ)

注目度。。。1000%ですねぇ(*ノωノ)
いいです(*ノωノ)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月23日 22:46
コレつけてると、信号ですれ違う車がいちいち止まって見るので後ろが詰まる現象がよく見れます♪

T字路で頭出すだけで止まってもらえるので助かります♪
2009年2月23日 23:06
バランス良くなりましたね~。かないません。負けた~~って感じです。実物見てみたいですね。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:20
計画から完全完成まで5ヶ月かかりましたが、やる価値ありますよ~。
次作るならもっと速く作れそう♪
2009年2月23日 23:24
あ~じゃぁお古ください(爆)

100%モードは次会うときまで楽しみにしときますね(笑)
コメントへの返答
2009年2月23日 23:27
お古のアクリル&テープLED付きなら一個2000円で売りまっせ!
加工&発注の手間を考えると激安です^^;

もし自分で発注から加工までやるならお手伝いしますよ!
2009年2月24日 10:05
メッチャ明るいッス(汗)

こりゃ夜はヘッドライトいらないスね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月24日 18:39
これは横だから~~!
サイドはすれ違う車の側面が青く見えるほど明るいですよ。
2009年2月24日 11:41
ハンパない(T-T)

でもオイラはこの半分の光量で十分(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 18:39
たしかに^^;
ここまで明るくなくても十分めだちますけどね~

コレ・・・昼も見えるんですよ?
2009年2月24日 18:15
イヤンマブチイ(つД`)


1箇所あたり56発前後ですね^^
コメントへの返答
2009年2月24日 18:40
リアは一箇所64発。
フロントは48発ですな~♪
2009年2月24日 20:32
初コメですo(^-^)o


すっすっすんげ~ことになってますね~(゚o゚)オー



これはどうなってるんですか?
コメントへの返答
2009年2月24日 20:35
完全自作のホイール内激光キットですわ♪

ホイール内を光らせたかったんですが。市販のモノだと値段がアホみたいに高いくせに光量が足りない、耐久性がない、インパクトがないなど沢山の不満があったので作っちゃいました。
案外簡単にできるくせにだれもやってなくて恐ろしく目立ちます♪
2009年2月24日 20:43
俺もホイール内は悩んでたんでパクらせていただいてもよかですか?
コメントへの返答
2009年2月24日 20:45
全然構いませんよ♪
ただし・・・

ミスッたら事故ること必死ですので耐久性、精度、取り付け位置をしっかり確認してから行うようにしてくださいね♪

失敗すると走行中にアクリルが砕け散ってぶっ飛びます♪最悪ホイールごと巻き込んでスポークが折れるかも・・・^^;
2009年2月24日 21:33
う゛っΣ( ̄▽ ̄;)


恐ろしい(ノ_・。)



どうすっぺな~(^-^;
コメントへの返答
2009年2月24日 21:41
たぶんその辺の危険性があるからあまり市販でも出回ってないんだとおもいますわ~。

ブレーキ周りの取り外しを経験したことがある人ならまず大丈夫だと思いますけどね^^;

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation