• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

グランドアクシス修理。

グランドアクシス修理。 今日は仕事が終わってからウチに放置されているグランドアクシスの修理をしてみようと思いました。



なんでかって?


親父がアドレスに執着していていじれなさそうなのでアドレスに見切りをつけて本気でグランドアクシスを修理していじることにしたんですわ。



まあ、元バイク屋なので直そうと思えば直せるんですけどね・・・
(めんどくさかっただけ・・・)



さて、前置きはさておき。





家に帰宅して早速バイク解体ショーの始まりです。
今回の患者はグランドアクシス100症状はエンジン始動後アイドリングはできるが回転数が以上に低い(とまりかけのアイドリング)アクセル開けるとエンジンがストンととまる。直キャブ状態にしてむりくりまわせば回るがエアボックスつけるとソッコーでとまる。
最後にはかからなくなりプラグをはずすとガソリンでべちゃべちゃ。

前回解体したときはメインジェットの緩みか?と思ったが・・・どうかな?



外装すべてひっぺがしてメットインもとって・・・




キャブに到着。


キャブを開けてみると・・


あらま、結構きれいだししっかりジェット類とまってるじゃん。



で、元に戻してエンジン始動。


ん~~~、やっぱり濃いな。



で、エアスクリューをまわそうとおもったら・・・



これ・・・エアスクリューないんですけど・・・・どこにあるんだ?
ネットで調べるとアイドルスクリューの下にエアスクリューがあるのにウチのGアクはそこになにもない。その横に怪しい部分があるけどメクラ栓がしてある・・



ん~~、まいったねこりゃ・・




チョイチョイネット徘徊してチェックしていると。
どうやらGアクはオートチョークがあやしいのではないかとのこと。


そういえば、エンジン始動後しばらくはアイドリングするのよね。
で、あったまってきても燃料濃い症状がとまらない。


これはチョークがあやしくね?



というところで日が暮れたので作業終了。
明日はオートチョークのチェックです。壊れていたらユニット注文だな。
ブログ一覧 | 暇つぶし | クルマ
Posted at 2009/05/26 07:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 8:27
オートチョーク・・いい線ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

素晴らしい機能ですが壊れたら厄介なんですよね。

どうせ外すならリードバルブもチェックですな。何回も外すの( ゚Д゚)マンドクセーですし笑

フロートレベルも規定値かどうかチェックして駄目なら無理やり下げる爆

久々の二輪ネタわくわくします^^

始動時なら案外スローの目詰まりもあるかもですね。ASが見当たらないキャブみたこと無いなぁ汗
コメントへの返答
2009年5月26日 9:33
ですなー。一万キロオーバーの車体だからリードバルブもなんらかのヘタリがありそうです。
せっかくの車体なので動いたら売らずにいじり倒すかな
2009年5月26日 10:10
原チャキャブはAS無いのはたまにありますよ(笑)


オートチョークは高いかもしれないんで、殺しちゃうのも手ですね♪

分かんないことがあれば、聞いて下さいね(≧ω≦)b


まぁ誤爆王さんなら、大丈夫か(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:53
ウチがやっていたバイクチェーン店は原付販売はほとんどやってなくてミッションしか触ったことないんスわー
チョーク殺し・・やれるんスね?メクラするだけかな?
2009年5月26日 12:59
チョークが上がってこなきゃいい話なんで、配線抜くか、抜いても上がりっぱなら、先端(ニードルの部分)のみ外して差し込み、必殺ホットボンド固定(笑)


ホットボンドなら外すときも簡単に取れるしイケると思います(≧ω≦)b

後はこの際ビッキャブwww
コメントへの返答
2009年5月26日 21:09
うぉ!!
なるほど、そんな手がありましたか。

最終的には117cc水冷化のビッグキャブキット組み込みオーディオ装備までは考えてますが・・・。
まあ、まだ先の話だし2スト1万キロなのでクランクがそのうち逝きそうですなあ・・・

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation