• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

バイク屋って・・・こんなんだったか・・?

今日は仕事が終わってからバイクの修理しようかと思っていたら彼女からメールが来ていたのでチェック~~。


彼女「仕事終わったよ。晩御飯一緒に買わない?」



うは・・・そんなお誘いですか・・・




とりあえず彼女と近くのシマムラで合流。
駅南マックスへいきました。



入り口にはおいしそうな焼き鳥屋が・・・


ソッコー注文ですよ?
彼女も便乗注文



そして買い物が終わって(彼女はいつも見てるだけですけどね)焼き鳥屋にいって焼き鳥購入。
とりあえずオレが注文してる数多いしオレがまとめて払っておくか。



彼女の車で焼き鳥を食べました。



その後の話・・・


そういえば、お金オレがまとめて払ったんだっけ。彼女に「さっきの金払って」っていうのもガメツい感じするしやだなあ・・・でも晩飯買出し彼女から誘ってきたし、俺が払う意味は特に無いわなあ・・・

ここはチョットジャブを入れてみるか・・・

オレ「はぁ~~、うまかったね~この焼き鳥。最近新しいメニューでたけど結構な値段するよね~~!!(チョットトーン上げ気味で)」


彼女「そうだよね~。今日ね~仕事でね~・・・(以下略)」



(しばらく彼女の仕事の話を聞いていたが、日が暮れそうだったので)


オレ「スマン。今日原付直すからボチボチ帰るわ」
   (ハイ!そこで「ちょっとまって、焼き鳥代・・・」というところ!)


彼女「あらそう・・じゃあね~♪」

オレ「じゃあね~・・・・・って、ぇ?」



・・・・・という感じで結局おごらされた格好になりました。


結構高い確率で晩飯一緒に買いに行くと結局彼女のおやつ代までオレが払う形になるんですよ・・・・こんなん続くから晩御飯一緒に買いにいきたくないわぁ~。


彼女は払うの忘れてるだろうし・・・・




さて、家に帰って原付直しの続きです。



すでに解体済みなので昨日結論として怪しいとなったオートチョークにメスを入れます。



つ~ても、ドライバーでボルト一個とってチョークユニット引っこ抜くだけだけど・・。



で、引っこ抜いてみたものの・・・見た目は特に異常なし。ものすっごいガソリンこびりついて埋まっていたらそれ除去だけで直ったのに・・・残念。



さて、チェックチェック♪

エンジン始動してまずはチョークなしでふかしてみます。


「ガフガフガフ・・・・プスン」


まあ、そりゃ~とまるわな。


ただでさえチョーク引きっぱなし(高濃度ガソリン状態)の症状でてたのにチョークとっぱらって超開放状態だしな。


次は指で穴をふさいでみます。



「ブブブ・・・・プスン」


まあ、全閉は逆に吹けないわな。


さて、次は半分塞いでアクセルに応じてチョット指で開閉してみます。



「ブン~~~・・・ブブ(とまりかけるが指で穴調整)・・ぶ~~ん!」


おぉ!?ちゃんとフケとる。



となると・・チョークだな犯人は・・・


さて、まずは通電チェ~ク!バッテリーマイナスにチェッカークリップつけて+電源チェック。


まあ、流れとるわな。


となるとユニット自体の不具合接触不良か。



ということでここからは力技。


カプラー抜き差し連続させて強制錆び除去!
エンジンかけてオートチョークをスパナでシバキ倒しました!



「ぶぶ~~~~・・・・・プスン」



ッフ・・・・Gアク反抗期・・(TωT)



やっぱりユニット自体の完全故障ですな。



まあ、原因解明しただけでもヨシとしよう。
で、時計を見る。



19時半


お!?
まだレッドバロンやってるんじゃね!?




思ったらすぐ行動がオレのいいところ。
そっこ~インプに乗り込んでバロンにチョッコー!


10分でバロンに到着~~~~!・・・アレ?









電気消えとる・・・・




うぉい!!今日火曜じゃね~か!!定休日だった・・・・





こうなったら・・・・ヤマハだしメーカーショップへいくか!


ということでさらに5分かけてYSPにきました。



時間は19時45分。


まだ店は開いていましたが、表のバイクはすべて中に入っていました。


いそげ~~~!!


目の前に車を止めて店内へ。




店内では店員と常連客らしき人が話をしてました。



オレ「あの~~、お話中すみません。部品の注文って可能ですか?」


店員「車体は?」
オレ「グランドアクシスです」

店員「車体番号わかる?」
オレ「SB06J(だったかな?)です」

店員「いや、型番じゃなくて下の方の車体番号!」

オレ「はぁ?なにいってんだコイツ)すんません、わからんです。そちらのお客さんもありますし、パーツリストの本を見せてもらえば自分で探しますよ。」
店員「車体ナンバーわからんと年式で色々ちがうからね~」
オレ「ああ、そうですか。買ったのは2004年ですけど。(死ねっ!オマエ死ねっ!!まずはパーツリストの本持ってくるのがセオリーだろうが!)」

店員「本当に2004年?大丈夫?(超疑ってる)」

オレ「ハイ。2004年に新車で買ってます>(少なくともアンタの店じゃね~けどな!)」
店員「ドレ・・・調べてみるか・・(めんどくさそうにPCのイントラネットをいじる)」

これがまた調べ方もへたくそでね~。「アレ?グランドアクシスのパーツでてこないや」とか抜かしているし。オマエの店はヤマハのYSPじゃねえのか?なんなら300m先の本家(ヤマハ発動機)に「このYSPはどうなってんだ?ヤマハのバイクのパーツが出てこねぇとか言ってるぞ?」って言ってこようか?



で、やっとこさパーツが出てくると・・・


店員「お、意外とこのパーツ高いな。頼む(注文する)の?」

値段は7790円・・・・(思ったよりたけぇ・・・)



まあ、中古で買ってすぐこの症状でたら意味ないしもう1万キロオーバーの車体だしリフレッシュかねて買うか!


オレ「いいっすよ。注文してください」


ちょうど手持ちがあったので現金一括払いしてきました。


すると店員が「金締めたのにめんどくせ~な~。また金庫開けないといけないよ」的な表情をしています。



このYSPの店員・・・・・今すぐ地震おこって隣の棚が降ってきて死なないかなぁ?ってか、たのむから死んでくれ。


とイライラしながら出てきましたとさ。


パーツはさすがヤマハのお膝元なのか「木曜朝には届いてるよ」だって。
なんだこの大名商売は・・・?


閉店間際のバイク屋ってこんなんか?

確かにオレん時も閉店間際の客は「うわ・・・ダリィ~な~。客きたよ・・・」って思ってたけど、対応はしっかりしてたぞ。当時の工場長なんか閉店間際の事故引き上げ依頼もかならず断らずにとりにいっていたのに。このバイク屋はやる気がないな。
ってか、教育がなってないな。(店長だったら最悪だけど)



まあ、急いで注文したおかげで木曜夕方にはGアク動くようになりそうですわ。


動くようになったらまずはアドレスV125からHIDとLED引っぺがしてコッチに移植しよう♪
で、ホイールドーナッツの型取りするかな。
ブログ一覧 | グチ | 日記
Posted at 2009/05/26 20:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 21:06
確かに閉店間際で来る客って嫌ですけど対応はちゃんとしてほしいですね!

それよりグランドアクシスが直るどころかものすごくなりそうですねぇ~
もしかして次の光道レーシング定期オフはグランドアクシスですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 21:10
ん~、Gアクは通勤快速仕様か彼女とチョイ乗り用になりそうですな。

まあ、光モンは間違いなく入ります♪

最初はホイールドーナッツかなあ?
(いきなりソレかい!)
2009年5月26日 21:21
この不景気にいい商売してますよね^^;

私なら絶対そんな店で
金は遣いたくないです(>_<)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:46
夏の時期はバイク業界はウハウハですからね~^^;
暑い時期だけですよ2輪は・・・

冬はほとんど客こないっす・・
2009年5月26日 21:30
最初の彼女がドサクサに紛れてお代をださいないっていうの自分の彼女も一緒です(^_^;)
な~んか許せなくなってくるんですよね。笑゛
コメントへの返答
2009年5月26日 22:48
金にウトい女は男からかなり嫌われます♪(女性の諸君!よ~く覚えておくよ~に!)
特にA型男性はこの手のトラブルが尽きないので注意よ♪
2009年5月26日 21:33
いきなりドーナツですか~??
市内に光りまくる乗物がもう1台…
なんか、もう笑うしかないです(爆)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:48
ドーナッツは簡単っすからね~。
バイクならフォークもあるしリアはエンジンくっついてるからステー引き放題だしねえ~
2009年5月26日 21:40
オレが昨日閉店間際に行った車屋ゎめっちゃにこやかに接客でしたょ(*^皿^*)

たまにそぉいう変なのいるけどホント気分わりぃっすよね(-_-#)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:49
あ、車屋は必死っすよ。
購入層の年齢が高いだけに大名商売してるとあっという間に客いなくなる世界なので・・・
2009年5月26日 23:33
最初から最後までエキサイチィングな物語で。(*ToT)人(T-T*) 同情

んま、バイク屋さんって
態度はデカイかも
部品注文の時 電話することがあって
確かに 不親切でしたし(´・ω・a)ポリポリ
レスも少ないし^^;

でも今 ヤマハは ネットで部品検索できるし
カワサキは部品商から撤退したし
イライラ?!半減しましたよ

てゆうか
お客様は神様です(三波春夫風味)w

でぁでぁ~ガンバ!で~す

コメントへの返答
2009年5月26日 23:44
あざ~す!
まあ、自分ももともとバイク屋だったのでわからんでもないんですが・・

客の立場になるとこれはなかなかイライラしますね~^^;
2009年5月27日 0:20
女は金がかかるんですよね(笑)
まあそれはよしとしますが、
たまに持ち合わせが少ないときに、「無駄遣いが多いんじゃない?」
といわれるとイラッと来てしまいます。
貴方ですよ、貴方にお金がかかってるんですよ!
コメントへの返答
2009年5月27日 0:42
あ、それは共感♪
まあ、ウチの場合。大学生とかでよくありがちな「ゴメン、今手持ちなくて後で払うからジュース買って♪」で、払わないみたいなノリの可愛い間接カツアゲのようなものなのでまだマシですかねえ~。^^;

ただ・・・・年間通すと結構な額いくんですわ実際・・・
2009年5月27日 0:32
まぁ気持ちは分からないでもないけど、客商売である以上この態度はチョット…ねぇ。
自分だったらそのまま帰っちゃうかも。
コメントへの返答
2009年5月27日 0:44
手っ取り早く直したかったってもあったりしてレッド○ロンだと部品発注にタイムロスがあることは重々承知していたのと定休日だったのでYSPが一番早いかなと思って注文しましたが・・・。

せっかくのネット部品発注システムが泣いてますな^^;

部品は早く入るけどその窓口となる店の態度ががあれじゃあね~・・・
2009年5月27日 10:19
みんなで

コラコラ しますかうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年5月27日 19:55
もーね、みんなで店員取り押さえて爆竹尻の穴に大量につめて聖火点灯してやりたいですわ
2009年5月27日 13:20
メーカー看板抱えてるショップは対応様々ですからね(笑)
バイクの場合車と違って自分でいじる人が多い分、余計趣味の域と思われてます…

まぁ年式でパーツ違うのがあるので、車番聞くまでは普通ですが、YSPなら確実にパーツリストもありますし、もうちょい対応の仕方ってもんがあると思いますがwww


つかサービス業なんで、もう少ししっかりして欲しいっすね(;´д`)
同業者として…
コメントへの返答
2009年5月27日 19:53
ですよねー。元同業として腹が立ちますわ!
だって店員の後ろにきれいに並べられたパーツリストがあるんですもの!
2009年5月27日 20:53
店員むかつきますねぇ;;

まぁぁ彼女さんには
ちょくちょく言った方がいいのでわぁ?

たまってからゆうと思っていないこともいいますし・・・
ねぇ?
仲良くですよぉぉ(*ノωノ)
コメントへの返答
2009年5月27日 21:35
だねえ・・・
でも、毎回彼女から言われるのとたまってから言われるの・・・どっちがいいのか・・・。

とりあえずがんばってバイクなおしまっさ!

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation