• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

よみがえれ!!!オレの魂!!!!!

よみがえれ!!!オレの魂!!!!! ・・・ということで、今回はこんなハードル高い題名ではじめる夜の誤爆王です。




今日は仕事が終わる前に上司や同僚が帰ってしまい俺一人ぼっちんぐ・・・

ヒマだったので彼女が今日休みということで、「職場遊びおいでよ」と召喚。



彼女と適当におしゃべりしながら仕事シューリョー


彼女に「今日はバイク直すから家チョッコーするわ」と伝えてYSPへ




YSPに到着。



入り口前に常連(?)らしき男が二人たっていたのでせっかくだし全灯で目の前とめてやりました。



すると・・・その中の一人が近づいてきて。





男「あ、部品注文した人だね。待ってて」


へ?なんでオレがパーカー羽織ったニイチャンに部品注文なんかしてないといけないんだ?わけわからん。




パーカーのニイチャンは店の奥から・・・




オレの注文した部品もって来るじゃないっすか!!!




って、オマエ。
よく見たら店員じゃね~~~か!!!


何で私服で業務してんねん!!!なんだこのYSPは!
(たまたま休日に出てきてたんか?)



まあ、なにはともあれ。部品(オートチョーク)ゲット!!




早速うちにもどって取り付け~♪



エンジンおんっ!!!


ぶお~~ん!


おお!いい感じ♪



しばらくあおりまくり!




すると・・・・




ぶお~んぶお~ん(アクセルもどす)ぶぶ・・・・プスン♪





うぉい!!!!とまったぞ!




再始動。

ぶぶ・・・・プスン♪



おーまいがっ!なおってねぇ・・・




とりあえずオートチョークはずしてエンジン始動。先日と同じく指で開閉するとエンジン好調。



ハイ。無駄金投資しました♪


おそらくオートチョークへの配線関係がなんらかのトラブルでチョークが動いていない様子。


こりゃあ・・・・ハーネスあっすぃ~で交換か!?



否!!!!



こんなとき今までのオレはどうしていた!?
軟弱に新品パーツで直るなんて考えていたのがそもそもの敗因ではないのか!?




うぉ~~~~~!思い出せ!以前のオレをっ!!!!



以前のオレはこんなではなかったはずだ!




・・・・・ポクポクポクポク・・・・(○休さん風)


ポクち~~~ん♪






ひらめいた!!!!





古いオートチョークぶっ壊そうぜ!!!!(なんでそうなる!)




思い立ったら吉日!なにを思ったかラジペンでオートチョーク解体ショー!



ぶちっ!ぶちっ!!!バキ!!


これをこ~~~して、こ~~~やって!!!!!(ゴリゴリ・・・)



ドリルをもってきて・・・・穴あけてぇ~~~!!!!(きゅい~~ん!)


配線なんかイラネ!ぶった切っちまえ!!!(ぶちっ!)

チョークの中身もイラネ!ぬきとっちまえ!


・・・な~んて格闘すること5分。





・・・・できた・・・ガレージ誤爆王オリジナルチョークの完成♪





さっそく取り付け。



エンジン始動!




ぶ~~~~ん!ぶぶ・・・・
ん?チョット濃いか?もうちょい穴位置と大きさを調整してやって・・・




ぶ~~~~ん!!!!




な・・・・・・なおった・・・。




結局ドリルとラジペンでなおっちまった・・・修理にチョットの知恵とかなりの勇気と90パーセントくらいの気合があれば・・・


プライスレス♪


あとはバッテリー充電して明日組み付けして修理完了かな?


ちなみに画像は新品のオートチョークとオレが加工したオリジナルチョークです。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/05/28 21:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 21:46
ものすごく格闘されたようで・・・
直ってよかったですね!
明日修理完了ということは明日から光りもの取り付け開始ですか?
コメントへの返答
2009年5月29日 7:16
光物は時間を見つけておぃおぃやってきますよ♪
とりあえずHIDとメットホルダー内のLEDくらいはつけたいなあ。
2009年5月28日 21:53
ちょっとの知恵
かなりの勇気
90%の気合い

スゴくウケたし、納得したしw


何事にもチャレンジ精神が大切ですよね!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年5月28日 23:31
目に見える形にこだわっていてはいけないんですよね~。
要はどうしたいのかが大切なんです。
2009年5月28日 21:59
本当にかかったwww うけるwww

脱帽w

いやーそんなYSPいきたくねー爆

正直あまり利用しない人間側からするとそういう感じの所って近寄りがたいですね。



コメントへの返答
2009年5月28日 23:32
なんかね~

仕事をバイトか何かと勘違いしている店員ですわ^^;
2009年5月28日 22:23
やるぅ~ たしかに

あるいみ 気合いと 度胸

かも・・・爆

www
コメントへの返答
2009年5月28日 23:33
純正を壊す勇気と気合で加工する勢いが必要ですね。
今回は新品があったおかげでそれに踏み切れたというのもありますが^^;
2009年5月28日 22:50
気になってたけどその店員・・・・。
専門時の連れかもw
コメントへの返答
2009年5月28日 23:34
ん~~~
見た目の歳はウチよりも年上にみえるけどな~。どうだろ?
2009年5月28日 23:19
バイクの知識は全然ないのですが、直ってよかったですね♪
ナイス気合です(*ノωノ)

やっと弄りが進みそうですね!
コメントへの返答
2009年5月28日 23:35
逆にチョークが不安定なおかげでビッグキャブに踏み切らないといけなくなりました。

すでに水冷化キット、ビッグボア、ビッグキャブ、ハイスピードプーリー、強化クラッチまでの模索案があります。
2009年5月28日 23:44
勢い!即!実行!男だ(* ¨)(* ・・)(¨ *)(・・ *)ウンウン

んでも、その決断で直って
えがった・・えがった(T▽T)

これで直らなかったら・・・うひょ( ̄▽ ̄;)

お疲れでした~^^
コメントへの返答
2009年5月28日 23:56
直らんときはそんときはそんときで・・・・
また解決法をみつけるですよ♪

まあ、直ってよかったよかった♪
2009年5月29日 7:33
誤爆王さんの能力100%発揮ですね!!!

自分も以前に比べたら結構思い切ってクルマ弄りができるようになりました!!

これも誤爆王さんはじめみなさんのおかげですね♪ ヾ(●´▽`●)ノ彡☆
コメントへの返答
2009年5月29日 12:54
はじけた車を見ると「ここまでやれるんだ」と物差しになりますからねー。
2009年5月29日 9:02
自分には 加工して失敗したらどうしよ… ってな感じで実行できる勇気はありません…(-.-;)
コメントへの返答
2009年5月29日 12:56
まあ、失敗でゴミが出る程度ならいっきにやりますね。失敗が不動車につながる場合はなかなか手が出ません
2009年5月29日 9:43
やっぱりチョーク殺し作戦www
コメントへの返答
2009年5月29日 12:58
あ、実はそのチョーク殺しの案を少しつかわせてもらいました(@゚▽゚@)
穴をあけて上のカバーをまわして開度を調整します

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation