• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

原付改造中。浜名湖オールジャンルナイトオフ参戦!

原付改造中。浜名湖オールジャンルナイトオフ参戦! 今日は仕事が昼まであり、仕事が終わってからダッシュで帰宅。

さて、とりあえず原チャのセッティングを煮詰めないとな。



先日NRマジックのサイトを見てベストなウエイトローラーの重さを発見。
どうやら9g×3がいいようです。純正何グラムか知らんけどとりあえずメーカー指定があるならそれでいいか♪


ついでにスローも買っちゃえ~


ということで、浜松のコーエイに行ってきました。



ついでにアップガレージライダースにいきましたが、とくにほしいパーツはなし(強いて言うならクリアーテールくらいかな)

とりあえずスロージェット50、55、60。1100円キック(キタコ製ファイアーパターンシリーズ)4700円(高い・・・)
ウエイトローラー4.5×3個の2セット(9グラムが丁度なくてやむなく4.5のダブルにすることに)900円×2=1800円
あと雑貨てきなものを1400円ほど購入。

合計7600円

ここでキックの出費はかなり痛い・・・。これで次ナメたら純正でいくかな・・

家にかえる前に美容院にいって髪を切ってもらいました。


さすがに2ヶ月きらないとボサボサっすわ。
髪を切ってもらいながらある方から援助物資の連絡をいただきました♪

楽しみにまってまっせ♪(★ω★)ウフフ


で、帰宅してウエイトローラーとスロージェットを装着。

さて、試験運転しますか。



エンジンオン!


ボボボ・・・(ここは変わらず)



いざ出陣!!!



ぼぼぼ~~~~・・・ぶえええええぇぇぇ~~~~!!!!!!


うぉ!?なにこの超高回転維持型変速はっ!?


ただでさえ抜けのよいマフラーがさらに高回転維持になりどんどんヤンキー仕様になっていく・・・・ウゥ・・・
そして下が濃くて上は思いっきり薄い・・・


NRマジックのうたい文句では「純正よりも静か」とあるのにこのやかましさはなんだ?と思って原因追求。


ガスケットの排気もれ?見た感じなさそう(そのうち漏れてたらオイルたれてくるか・・)
マニ部分?特に割れなし。

エンド部分?こちらも特にわれなし。


ん???




なんか排気が・・・・・前に出てない?




じ~~~~~・・・・・



∑(・ω・;)ッハ!!!



よく見ると・・・・サイレンサーのアルミ筒を止めているリベットが緩んでアルミ筒とマニの間から白煙がでてる・・・・orz
とりあえず耐熱ガスケットを爪楊枝にとって塗りこんでみた。


エンジンオン!!!



うぁああああああ・・・排気に押し出されて液体ガスケットがパンパンはじけるように出てくるっ!!熱っ!熱っ!!!!




今度スプレーの耐熱ガスケット買ってこよう・・・・



そしてインプに乗り換えていざ浜名○ナイトオフへ!!!



高速代をケチって浜松ICから入りました。

ETC使うと逆に高くついてしまいそうだったのでここは普通にチケットで♪


浜名○SAにつくとすでにそれっぽい人たちがいました。


でも、よく考えたら俺・・・・昼飯くってないや♪

ってことで、昼飯調達してきました。
っつ~~~ても、SAメッチャ混んでいたので売店では買えず、しょうがなくスタバでセレブ食(サンドイッチ)を購入。マッチャフラペチーノ込みで1200円なり・・・・高い・・・・


戻ってマッタリ食事しているうちに続々車が集まってきてかなりの規模になりました♪

結構ガル率が高くて驚きました。ショップカスタム系のオーディオ車がちらほらいてなかなかハイレベルっす。



ここは負けちゃ~~~いられん!!!
こちらもスーパーーモーーードだ~~~!!(全灯!!!)




単なるブラックの車体がスバルブルーに見える瞬間がやってきました♪


珍しい装備なのでコレだけで結構人集まります♪


チョイチョイ知らん人とお話しましたが、あまり話しが広がらず・・・
アウェーなため、エンジンかけたまま車両離れると何があるか(車上狙いや白黒巡回とか)わからんので車体から離れられず。
テンションがみんな上がってきてオーディオ音量あがって空ぶかしするVIP車も増えてきたのでそろそろ撤収かな?


撤収前にちょろっと他の車体をみただけで戻ってきましたとさT-T

あの手のイベントで目立つにはやはりサイドステップアクリル埋め込みをやるしかないか・・・


ガトリングテールランプってのもいて参考になったな~。
あとすっごくきになったのがフロントのグリルにモニター入れていたガルウイングの箱型後期bBエンジンの熱でモニター逝かないのだろうか・・・?







ブログ一覧 | 原付 | 日記
Posted at 2009/06/14 00:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 11:17
浜名湖はいつ白黒が来るか分からないので怖いっすね。
自分も一度パクられそこなりました(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:04
高速パーキングは逃げ場が少ないからね~。
集まりやすい場所だけどその辺がなかなか難しいところですわ~。
2009年6月14日 21:09
浜名○SAでもそういったオフやってるんですね。
金曜日にエアのオフ会行ってきたけど、第三京浜の都○PAで隅の方で集まっていると爆音が。
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、NSX等が走り回る走り回る。負けずに白黒も走る…。
色々な意味で刺激を受けてきました。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:05
おお~~。
関東はすごいですよね~。
大黒とかハンパないらしいっすよ。
ガルウイングでドアパンチしあってるくらいなので・・・

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation