
今日は彼女とデートの日。
いつもの時間にお迎えです。
彼女を搭載して先日原チャをいじったことを彼女に伝えました。
オレ「やっと復活した原チャなんだけどさ~。マフラーが腐って
真っ二つになりそうだったから中古で交換したんだけど・・・
爆音になっちまった・・・」
彼女「学生時代に一緒にのった原チャでしょ~。思い出のバイクはあの時の音のままがいいな。爆音なら乗らないよ」
おぃおぃ・・・いきなりオレの改造プランを揺るがす発言かい・・
年間で2~3回(時間にすると合計で1時間程度)しか後ろに乗らない彼女のために復活したばかりのバイクをドノーマルにもどせってか?
オレがやるわけがない。
その辺が
わかってないというかガンコというか器がちいさいというか・・・
まあ、彼女が乗らなくても別にこまらないので
「あぁ、乗らないなら俺だけのるからいいよ」と伝えました。
まあ、オレのバイクだしのぉ・・・デートの足とかに毎回つかうならまだしも
めったに乗らない人の意見は採用しません♪
と、いうことで。彼女と一緒に
豊橋動植物園(通称のんほいぱーく)に行ってきました。
彼女は朝早く起きて弁当を作ってくれていたので芝生でランチ♪
焼きいれサンドイッチ?(なんていうんだこのサンドイッチ)をほおばり腹がいっぱいになったのでしばらく
木陰で昼寝。
風が気持ちよくてここのんほいぱーくは超広いので人がいっぱいいる愛知でもまったく気になりません。
あまりにもオレが爆睡している(先日のナイトオフが効いているだけですが)ので彼女がしびれを切らせて
彼女「足、蚊に刺されるからもういこうよ」
・・・・(・ω・)・・・・神経質やのぉ・・・・
日に焼ける、蚊にさされるなんてわがままいっとったらどこもいけないゾ?
とまあ、オレだけ昼寝していたので文句も言えず。マッタリと動物を見ることにしました。
あまりにも直射日光がひどかったので傘をさしていたんですが、これも日光が突き抜けて暑いので最後は
ビーチパラソルをさして動物園の中を移動。
そりゃ~も~ね。
激しく目立ってましたよ♪
通り過ぎるカップルや若いニーチャンが
「うぉ!?ありえないくらいでけぇ・・・」とか
「ねぇねぇ・・・アレ、ビーチパラソルよね」
なんて言ってる・・・・
この視線・・・
か い か ん ♪
なんだろね~?インプで光り物やるようになってから目立つことにそれほど抵抗を感じなくなったばかりか、むしろ目立ったほうが気持ちよいことに気づいてしまったんですわ。
だってきっとみんな
「あ~、あのカップルみたいにデカイ傘さしておけばよかった」って思ってるから♪(オレ的妄想ですが)
そのくらい今日は暑かったわけで・・・^^;
たいした暑さじゃなかったらさすがのオレもビーチパラソルなんてさしません♪
な~んてそんなこんなしながら動物園終了。
ああ、そういえば今日も出発前にツタヤによって映画一本借りて見ながら動植物園までいったんです。
今日の映画は
「ブタがいた教室」です。
ここからはネタバレなので見たい方は見ないでね♪
ブタがいた教室
とある小学校の新米教師の星さんが小学5年生に「生きものの学習をしてもらう」ためにブタを飼おうと提案します。
その提案と同時に
「最後はこのブタを食べようと思います」と伝える。
小学生たちは衝撃を受けるが、ブタを飼うことに賛成。
小学生が6年生の卒業の時にブタをなんとかしなければならないというもの。
一年ブタの世話をして小学生たちはブタに愛着がわいてきます。もうそのブタは小学生たちにとっては
「友達」となっていたんです。
さて、ここからがなかなか考えさせられる内容。
情が移ってしまったこのブタをどうするか?先生は子供たちに問いかけます。
教室は
「ブタを食べる」「ブタを食べずに別の方法で」と真っ二つに意見がわかれ、子供たちは対立します。
食べずにいても卒業式を迎えたらブタの行き先は?となり、食べるのはかわいそう。じゃあ誰かに引き取ってもらうか?でも、それって他人にその責任を負わせるだけじゃないのか?などなかなか面白い討論をしました。
そして卒業式・・・
彼らはいったいどんな
結論をだしたのでしょうか・・。
答えは映画でお楽しみください♪
では、
グッナイ♪
ブログ一覧 |
デート | 日記
Posted at
2009/06/14 22:53:06