
仕事の休憩時間にみんカラチェックをしてると・・
かい君が午前でガッコー終わってるとのこと。
これは夕方からバイクいじれるんじゃね?
ということで早速メッセ送信
「オレが仕事終わったら一緒にバイクポジションつけないかね?」
ソッコーOK返信きました♪
で、仕事をなんとか5時半過ぎくらいまでに片付けて家へ。
かい君に仕事終わったことを伝えて作業道具準備
今回は
ヘッドライトポジションとウインカーブルーポジションを製作します。
かい君も到着して一緒に作業開始。
オレが前回仕込んだポジションはHID起動時の高電圧によりタマがキレてしまったので今回はHIDの線とは別に線を製作して作り直しです。
かい君は
ヘッド穴あけからはじめました。
材料が大量にあるし、いつものテキトー作戦でオレはチャカチャカ作業を進めていくと・・・
LED製作時に
事件は連発。
まずは、中古LED(試験点灯用につかっていたものを分解して再利用した)の
足が折れた・・・
で、新しく
青100発入りの袋から1発を出して取り付けて点灯したらピンク・・・
さらに青を付け直してヘッドに組もうとしたら今度は
別のLEDの足が折れて・・
で、なんやかんやで
4発のLEDを無駄遣い・・
なんやかんやで2時間くらいかけて製作完了。
仕上がりは・・・・
なかなかのもんです♪
そして家に帰ったら例の
支援物資が到着してました♪(
シビッ子さんサンクス♪)
早速組み付けましたよ♪
セッティングがかなり出てきたのかフィーリングもばっちり♪
あとは明るいときにプラグの焼け見てみよう^^;
ブログ一覧 |
原付 | クルマ
Posted at
2009/06/18 07:07:48