• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

原付修理、そしてワイドフェンダーの問題。

原付修理、そしてワイドフェンダーの問題。 今日は朝からジョリ君の家へ原付を回収しにいってオレん家で原付の修理開始。



同時進行でワイドフェンダーのキズパテ埋め&塗装をやる予定です。



原付は前もって外装はすべて外してあったのですごくらくにキャブを外せました。




キャブの状態チェック。



問題なし。



なぜかフロート室にガソリンがないのが気になった。




つぎ。


ガソリンがきていないことに着目。
ガソリンタンクを目視で確認。


腐っていない。(チョット量は少なめ)



となるとコックか?
ガソリンコックがおそらく負圧式でどこかが詰まっているんじゃないかな?


コックを外す。
ガソリンがダダ漏れになり焦る。
適当なボルトをチューブに詰めて対応。


コック分解。


とりあえずパーツクリーナーでガソリンルートをすべて貫通させる。

詰まっている様子はなし。


とりあえずガソリンが通るようにして非常バッテリーでエンジン始動。


エンジンがかかった♪


でも、駆動系から変な音がする・・・


「カンカラカラカラカラ・・・・」


ん~~~、この音どっかで聞いたような・・・


まあ、とりあえず開けてみてみよう♪


プーリーカバーを外してみる。



プーリーとクラッチ登場♪



さて、プーリー固定工具で固定してっと・・・・おぉ!?


プーリー固定しているボルトが・・・・手で緩められるんですけど~~~!!!


工具なしでプーリーフェイスが外れた・・・・・・・・


ってか、モロに原因コレだな。



念のためウエイトローラーもチェック。

バッチリ片べり。


とりあえず走れるようにってことだったのでプーリーのボルトをしっかり締めて完了♪


エンジン始動で異音なし♪


原付修理完了です。


つぎ~



インプのワイドフェンダー。

シルバー塗装されていたのでキズをパテ埋めしてから塗装をしよ~かと梱包を開けたら・・



一部欠損しとる・・・・orz

まいったねこりゃ。

連休最後にFRPの再形成と塗装だな。


まさかこんな形でFRP製作することになろうとは・・・


画像はHIDフォグのリレーが死んだのでいったんハロゲンに戻しました。


明日から岐阜旅行(訂正、長野でした!)なので夜の山道&悪天候を想定してゴールドハロゲン仕様に切り替えました。

これが吉とでるか凶とでるか・・・
ブログ一覧 | 暇つぶし | 日記
Posted at 2009/08/13 20:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

定期検診日
Nori-さん

最高に暑い日
chishiruさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 21:52
岐阜旅行 気をつけて~

天気は良さそうですが、山の天気は不安定なので。。。

また峠バトルありますかね~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年8月14日 2:34
あ!
間違えて岐阜って書いていた!!

長野っす(・∀・;)

訂正しときま~す
2009年8月13日 22:53
なんかDIYっていうか…スゴく仕事してますね。
でもちゃんと直って良かったです。

最近、原付の修理はお店任せです。
コメントへの返答
2009年8月14日 2:36
スクーターは修理めんどくさいからお店に頼んだほうが早い場合もありますわ♪

今回は1年放置車だったので自力で直りました。

ウチの車庫にあるNSR250(6年放置)はやばいだろうな~。
2009年8月13日 23:43
旅行気をつけて行ってきて下さい!


ブログ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年8月14日 2:37
旅行中ブログアップできないかもしれないですが、雰囲気だけでも伝えていきたいと思います♪
2009年8月13日 23:49
旅行きおつけてねぇ(*ノωノ)

オイラの予想で吉ですね
(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2009年8月14日 2:38
常に大吉ですよ♪
(・∀・)ニヤニヤ


トラブルでないようにがんばりまっす!
2009年8月14日 1:25
ワイドフェンダー化すると、インナーフェンダーは無しですか??
コメントへの返答
2009年8月14日 2:39
インナーは純正インナー2枚重ねでハンダコテで焼付け加工して延長する予定ですわ^^;

土入るとメンドイしね~。
2009年8月14日 2:16
昨日はありがとうございましたm(__)m
1人でやっていたら確実にあそこには辿り着かなかったです(^-^;)
NS‐1の修理もできるだけ早くやりたいと思いますが、八方塞がりになったときはまた連絡します(´∀`)
コメントへの返答
2009年8月14日 2:40
N-1はミッション系ばらす必要ないからもっと簡単に直ると思うよ。

問題はキャブとタンクかな。

タンクの中を覗いてみてその具合しだいだわ。
念のため純正メインジェットを手に入れといたほうがいいかもね~。
2009年8月14日 9:37
NSR修理のバイトしましょか?(。-∀-)ニャッ


誤爆王さんのインプは、霧の時に全点灯させたらヤバそう(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 22:08
霧の中でやったら亡霊カーにしかみえませんな。
(≧ω≦)
NSRはタンクのさびとりありそうだからやばいっすわー

プロフィール

「MRスパイダーが某中古車屋にあったぞ?」
何シテル?   04/01 22:50
仕事をしながら休日には車やバイクをいじるサンデーチューナーです。 ここんところヒカリモノチューン(自作や変わった仕様)にばかりこだわっているので走りのほうはほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア イチゴちゃん (日産 シルビア)
親戚から譲り受けた車両です。 NAなのでレスポンスの良さを生かして軽量マシーンに仕上げる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX STIバージョンⅢ 仕様(着けたパーツ等) マルシェ7点式ロール ...
その他 その他 その他 その他
専門時代にお世話になった一台です。 これのおかげで今の彼女と付き合う事になったといっても ...
スズキ その他 スズキ その他
仕様(H22、7月現在) ZZ(ジーツー)フロント足回り(フォーク、ホイール) NS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation